MITSUKE エプロン特派員レポート

Top / アーカイブ

アーカイブ

アーカイブ

  • 2020.12.24: 「雪だるまの名前は…」 子どもたちは元気ですね(田井小学校)
  • 2020.12.24: 「元気をもらっています!」 耳土くんイルミネーション(田井小学校)
  • 2020.12.09: イルミネーション点灯式5(今町小学校)
  • 2020.12.03: 杉の子ランド(見附第二小学校)
  • 2020.11.25: 「サンタさんはいつ来るの?」 田井小にクリスマスツリー(田井小学校)
  • 2020.11.20: 見附子育て教育の日 見附第二小学校音楽発表会(見附第二小学校)
  • 2020.11.18: 見附子育て教育の日 PTA講演会(上北谷小学校)
  • 2020.11.16: 見附子育て教育の日(今町小学校)
  • 2020.11.09: 地元の魚屋さん(今町小学校)
  • 2020.11.05: 音楽発表会(名木野小学校)
  • 2020.11.05: 素敵なプレゼント(今町小学校)
  • 2020.11.04: 小中交流会が開催されました(西中学校)
  • 2020.11.04: 合唱コンクールが開催されました(西中学校)
  • 2020.11.04: 防災スクールが行われました(葛巻小学校)
  • 2020.11.04: くずはスポーツフェスティバル2020(葛巻小学校)
  • 2020.11.02: きらっとonステージ(見附特別支援学校)
  • 2020.10.29: マスクをモチーフにした作品制作(名木野小学校)
  • 2020.10.28: 上北オータムフェスティバル(上北谷小学校)
  • 2020.10.28: 見附第二小学校 文化祭(見附第二小学校)
  • 2020.10.27: 南中学校合唱コンクール(南中学校)
  • 2020.10.27: 学習発表会(今町小学校)
  • 2020.10.23: PTA環境整備作業を行いました(見附特別支援学校)
  • 2020.10.23: 優秀賞をいただきました(見附特別支援学校)
  • 2020.10.20: 杉沢の森オータムイベント(見附第二小学校)
  • 2020.10.19: 城山保存会の皆さんから学ぶ子どもたち(田井小学校)
  • 2020.10.12: 名木野小学校運動会(名木野小学校)
  • 2020.10.09: 今年初めての環境整備作業(名木野小学校)
  • 2020.10.05: はじめての運動会(見附小学校)
  • 2020.09.30: ミニ運動会(今町小学校)
  • 2020.09.30: 上北谷小学校運動会(上北谷小学校)
  • 2020.09.30: 見附第二小学校運動会(見附第二小学校)
  • 2020.09.25: 大変ご無沙汰しております(今町小学校)
  • 2020.09.25: 今年度初めての学習公開(名木野小学校)
  • 2020.09.25: 県央地区新人大会激励会(南中学校)
  • 2020.09.17: グラウンドわかめには邪魔させない!(見附小学校)
  • 2020.09.14: 運動会に向けて(田井小学校)
  • 2020.09.11: 元気に登校しました(葛巻小学校)
  • 2020.09.11: 西中体育祭大成功(西中学校)
  • 2020.09.08: 南中学校体育祭(南中学校)
  • 2020.08.31: みつばコミュニティ(ふるさとセンター)に耳土くん登場!(田井小学校)
  • 2020.08.11: かがやきガーデンに行ってみました。(葛巻小学校)
  • 2020.08.11: 西中学校を支える会・定期総会(西中学校)
  • 2020.06.26: 「子どもたちのメッセージ」(田井小学校)
  • 2020.06.23: 「初夏バージョンになりました」 図書室がリニューアル(田井小学校)
  • 2020.06.05: 「みんなを見守る“アマビエ”」 今町べと人形(田井小学校)
  • 2020.05.28: 玄関の周りが華やかになりました(見附特別支援学校)
  • 2020.04.23: 一年生を迎える会(見附第二小学校)
  • 2020.04.09: 桜の見頃に元気に登校と散歩(葛巻小学校)
  • 2020.03.09: 何とか間に合いました!!
  • 2020.03.05: かっこよかったよ!6年生の皆さん(葛巻小学校)
  • 2020.03.05: 委員会の引継式が行われました(葛巻小学校)
  • 2020.03.05: 第4回西中学校をささえる会が開催されました。(西中学校)
  • 2020.03.05: 第4回コミュニティスクール会議が開催されました。(西中学校)
  • 2020.02.28: 鼓笛引継式・学習参観(見附小学校)
  • 2020.02.18: 学習発表会(見附第二小学校)
  • 2020.02.17: 令和1年最後の学習参観日(今町小学校)
  • 2020.02.14: スキー教室(上北谷小学校)
  • 2020.02.10: 明和会リーダーの引継会が開催されました(西中学校)
  • 2020.02.10: 行列ができる図書室(葛巻小学校)
  • 2020.02.06: はい、はい、はい!(今町小学校)
  • 2020.01.31: 学習発表会(上北谷小学校)
  • 2020.01.31: 明和会総会が開催されました。(西中学校)
  • 2020.01.31: あいさつがあふれる朝(葛巻小学校)
  • 2020.01.29: 校内作品展「実りde Art」が行われました(見附特別支援学校)
  • 2020.01.21: 大阪の田井小学校からの贈り物(田井小学校)
  • 2019.12.24: 耳土君が田井地域と田井小学校を紹介!(田井小学校)
  • 2019.12.17: 美術科・家庭科 作品展示(今町中学校)
  • 2019.12.17: 3年生家庭科 保育園実習(今町中学校)
  • 2019.12.10: キラキラ輝きます!(今町小学校)
  • 2019.12.04: 上北わくわくコンサート(上北谷小学校)
  • 2019.12.03: 音楽発表会(名木野小学校)
  • 2019.11.28: 見附子育て教育の日(上北谷小学校)
  • 2019.11.26: 見附子育て教育の日(見附第二小学校)
  • 2019.11.22: 第3回コミュニティスクール会議が開催されました。(西中学校)
  • 2019.11.22: 小中合同コミュニティスクール会議が開催されました。(葛巻小学校)
  • 2019.11.21: 他校の図書館教育についての研修(田井小学校)
  • 2019.11.18: くずはくりりんカフェが開催されました(葛巻小学校)
  • 2019.11.18: いじめ見逃しゼロスクール集会・部活動見学会を行いました(西中学校)
  • 2019.11.18: 伝統教室(見附小学校)
  • 2019.11.15: 科学講演会(今町中学校)
  • 2019.11.15: 令和元年度 見附市小学校音楽祭(見附第二小学校)
  • 2019.11.13: 見附市小学校親善音楽祭(上北谷小学校)
  • 2019.11.13: ミツケンバーがやってきた!!!(今町小学校)
  • 2019.11.06: 文化祭(見附第二小学校)
  • 2019.10.30: 令和になって初めての学習発表会!(今町小学校)
  • 2019.10.30: 笑顔と感動が広がりました-みつばふれあいまつり-(田井小学校)
  • 2019.10.29: きらっとonステージ
  • 2019.10.29: 見附市PTA連合会研修会(見附特別支援学校)
  • 2019.10.29: PTA環境整備活動(見附特別支援学校)
  • 2019.10.28: 文化祭(名木野小学校)
  • 2019.10.25: 上北オータムフェスティバル(上北谷小学校)
  • 2019.10.17: 愛育会バザーの準備(見附小学校)
  • 2019.10.16: 優良賞をいただきました(見附特別支援学校)
  • 2019.10.09: スマホ・ケータイ安全教室(今町中学校)
  • 2019.10.07: 1年生学年行事(名木野小学校)
  • 2019.10.01: あっという間に1か月(今町小学校)
  • 2019.09.30: マラソン大会(上北谷小学校)
  • 2019.09.30: 見附市小学校親善体育大会(上北谷小学校)
  • 2019.09.27: くずはマラソンチャレンジレース2019(葛巻小学校)
  • 2019.09.24: 見附市小学校親善体育大会に参加しました(見附特別支援学校)
  • 2019.09.24: 県特別支援学校スポーツ大会に参加しました(見附特別支援学校)
  • 2019.09.17: 今町小中合同あいさつ運動(今町中学校)
  • 2019.09.17: 体育祭(今町中学校)
  • 2019.09.17: PTAグラウンド整備作業(今町中学校)
  • 2019.09.17: 体育祭大成功(西中学校)
  • 2019.09.12: 草なぎ祭(名木野小学校)
  • 2019.09.12: 運動会(名木野小学校)
  • 2019.09.11: 「ワクワク・ドキドキの授業体験」寺子屋(田井小学校)
  • 2019.09.11: 夏休みわくわく体験塾「ミニフラワーアレンジメント」(田井小学校)
  • 2019.09.11: 夏休みわくわく体験塾「初心者空手教室」(田井小学校)
  • 2019.09.09: 元気に登校しました(葛巻小学校)
  • 2019.09.04: 2学期がスタートしました。(西中学校)
  • 2019.08.21: 男子ソフトテニス部1年生が見附市Eボート大会に参加(今町中学校)
  • 2019.08.21: 夏休みわくわく体験塾『折り紙教室』(田井小学校)
  • 2019.08.21: 吹奏楽部が今町夏まつりで演奏(今町中学校)
  • 2019.08.20: 夏休みわくわく体験塾『ファインボール』(田井小学校)
  • 2019.08.13: 見附まつり民踊流しに参加しました (西中学校)
  • 2019.08.05: 1年生が見附まつり民踊流しに参加(今町中学校)
  • 2019.07.26: 耳土のおやつ登場!創立記念集会(田井小学校)
  • 2019.07.19: 子育て講座(南中学校)
  • 2019.07.18: それぞれの思いで作りました!(今町小学校)
  • 2019.07.17: 一日学習参観(見附第二小学校)
  • 2019.06.28: 合同大運動会(見附特別支援学校)
  • 2019.06.28: PTA環境整備活動(見附特別支援学校)
  • 2019.06.28: スポーツフェスティバル(見附特別支援学校)
  • 2019.06.28: 全校保護者会・PTA総会・学部懇談会・授業参観(見附特別支援学校)
  • 2019.06.28: 夢に向かってシュート!(今町小学校)
  • 2019.06.24: 地区民大運動会2019(葛巻小学校)
  • 2019.06.20: 美しく幻想的な世界に感動(田井小学校)
  • 2019.06.19: 校舎周りPTAクリーン作業(南中学校)
  • 2019.06.19: コミュニティスクール会議と激励会(西中学校)
  • 2019.06.17: 吹奏楽部が今町地区敬老会で演奏(今町中学校)
  • 2019.06.17: 今町小中合同あいさつ運動(今町中学校)
  • 2019.06.10: 見附市総合防災訓練(今町中学校)
  • 2019.06.10: 3学年の地がらめ体験(今町中学校)
  • 2019.06.10: 1,2学年の凧揚げ体験(今町中学校)
  • 2019.06.03: みんなが走って、笑顔がたくさん(田井小学校)
  • 2019.05.31: 見附今町・長岡中之島大凧合戦会場の事前清掃活動(今町中学校)
  • 2019.05.30: 暑かった・熱かった・みんなが輝いた!(今町小学校)
  • 2019.05.29: 運動会(見附第二小学校)
  • 2019.05.27: 地域貢献活動(南中学校)
  • 2019.05.27: みんなが輝いた大運動会(上北谷小学校)
  • 2019.05.27: 5分団・消防演習が開催されました(葛巻小学校)
  • 2019.05.15: 学習参観・PTA総会(南中学校)
  • 2019.05.15: 令和元年がスタートしました!(今町小学校)
  • 2019.05.13: 愛育会環境整備作業(見附小学校)
  • 2019.05.08: くまモンも登場・1年生を迎える会(田井小学校)
  • 2019.05.08: 入学式(名木野小学校)
  • 2019.05.07: 西中学校を支える会・定期総会が開催されました(西中学校)
  • 2019.04.24: みんなが真剣でした(今町小学校)
  • 2019.04.23: 一年生を迎える会(見附第二小学校)
  • 2019.04.23: 優しい風が吹いた入学式(田井小学校)
  • 2019.04.22: 春祭りが各地で行われました(葛巻小学校)
  • 2019.04.22: 西中学校区の桜が満開!(西中学校)
  • 2019.04.12: 入学おめでとう(西中学校)
  • 2019.04.11: 新入生歓迎会(南中学校)
  • 2019.04.11: 入学式(南中学校)
  • 2019.04.11: 平成31年度 405名でスタートです!(今町小学校)
  • 2019.04.11: ようこそ葛巻小学校へ(葛巻小学校)
  • 2019.03.25: 笑顔から涙へ(今町小学校)
  • 2019.03.25: 卒業式が行われました(葛巻小学校)
  • 2019.03.11: 第72回卒業証書授与式(今町中学校)
  • 2019.03.11: 3年生を送る会(今町中学校)
  • 2019.03.11: 豆まき 2年生(今町中学校)
  • 2019.03.11: 入学説明会(今町中学校)
  • 2019.03.11: 恒例の全校書き初め(今町中学校)
  • 2019.03.05: 六年生を送る会(見附第二小学校)
  • 2019.03.04: 西中卒業式が開催されました(西中学校)
  • 2019.03.04: 六年生を送る会(名木野小学校)
  • 2019.03.04: 6年間の学びの成果(今町小学校)
  • 2019.02.26: 4年生「二分の一成人式」(名木野小学校)
  • 2019.02.20: 学習発表会(見附第二小学校)
  • 2019.02.20: 2学期終業式(見附特別支援学校)
  • 2019.02.20: 船橋プロジェクトが行われました(見附特別支援学校)
  • 2019.02.20: 中学部の作業製品販売(見附特別支援学校)
  • 2019.02.12: スキー教室(上北谷小学校)
  • 2019.02.01: 学習発表会(上北谷小学校)
  • 2019.02.01: 感謝の会(見附第二小学校)
  • 2019.01.21: 賽の神で無病息災を祈る(葛巻小学校)
  • 2019.01.08: 風雄会総会(今町中学校)
  • 2019.01.08: 風雄会(今中生徒会)役員選挙立会演説会(今町中学校)
  • 2019.01.08: 3年生家庭科 保育園実習(今町中学校)
  • 2019.01.08: 科学講演会(今町中学校)
  • 2019.01.08: 1年生 認知症サポーター養成講座(今町中学校)
  • 2019.01.08: 地域連携フェスティバル「風雄祭」(今町中学校)
  • 2019.01.08: 今町小中学校合同いじめ見逃しゼロスクール集会(今町中学校)
  • 2019.01.08: 全校防災教室(今町中学校)
  • 2019.01.08: チューリップの球根を植えました(見附特別支援学校)
  • 2019.01.08: 見附子育て教育の日(見附特別支援学校)
  • 2019.01.08: PTA保護者研修会(見附特別支援学校)
  • 2018.12.28: 2学期を終えて(西中学校)
  • 2018.12.25: 小中合同コミュニティスクールが開催されました。(西中学校)
  • 2018.12.25: 小中合同コミュニティスクールが開催されました。(葛巻小学校)
  • 2018.12.25: スクールアカウンタビリティinみつけ2018 その2(西中学校)
  • 2018.12.25: スクールアカウンタビリティinみつけ2018 その1(葛巻小学校)
  • 2018.12.24: くずは野球.志田修司前監督の勇退式が開催されました(葛巻小学校)
  • 2018.12.14: イルミネーション点灯式(今町小学校)
  • 2018.12.12: 杉の子ランド(見附第二小学校)
  • 2018.11.30: ウキウキワクワクふれあいランド(見附小学校)
  • 2018.11.29: 楽しかった!新小っ子祭り!!(新潟小学校)
  • 2018.11.29: 上北わくわくコンサート(上北谷小学校)
  • 2018.11.21: 見附子育て教育の日・学習参観&音楽発表会(見附第二小学校)
  • 2018.11.20: 学校と家庭と地域みんなで子育てしましょう!(今町小学校)
  • 2018.11.20: 見附市親善音楽祭(上北谷小学校)
  • 2018.11.19: 創立40周年記念式典、記念合唱コンクールの舞台裏(南中学校)
  • 2018.11.09: 感動をありがとう!(今町小学校)
  • 2018.11.07: 創立40周年記念式典、記念合唱コンクール(南中学校)
  • 2018.11.06: 陰の立役者(今町小学校)
  • 2018.11.01: 郷育フェスタ(見附小学校)
  • 2018.10.31: 見附第二小学校文化祭(見附第二小学校)
  • 2018.10.30: 大盛況の名木野小文化祭(名木野小学校)
  • 2018.10.30: 上北っ子フェスティバル(上北谷小学校)
  • 2018.10.29: 校舎中庭の壁画修復作業(南中学校)
  • 2018.10.29: 素晴らしいパフォーマンス(今町小学校)
  • 2018.10.26: 笑顔あふれる新小フェスティバル(新潟小学校)
  • 2018.10.23: 愛育会のバザー準備②(見附小学校)
  • 2018.10.17: 杉沢の森オータムイベント(見附第二小学校)
  • 2018.10.12: 名木野小学校持久走大会(名木野小学校)
  • 2018.10.05: ふるさと遠足ボランティアに参加して(新潟小学校)
  • 2018.10.03: ふたばチャレンジウォーク!(今町小学校)
  • 2018.10.03: 校内マラソン大会(上北谷小学校)
  • 2018.10.03: 見附市親善体育大会(上北谷小学校)
  • 2018.10.01: 小学校親善体育大会に参加しました(見附特別支援学校)
  • 2018.10.01: 特別支援学校スポーツ大会に参加しました(見附特別支援学校)
  • 2018.09.28: 愛育会のバザー準備(見附小学校)
  • 2018.09.28: 2学期の子どもたち!(今町小学校)
  • 2018.09.28: 体育祭(今町中学校)
  • 2018.09.28: PTAグラウンド整備作業(今町中学校)
  • 2018.09.28: 吹奏楽部が今町夏まつりで演奏(今町中学校)
  • 2018.09.28: 1年生が見附まつり民踊流しに参加(今町中学校)
  • 2018.09.24: 地域の方々のおかげで(今町小学校)
  • 2018.09.19: 夏休みの作品展と学習参観(新潟小学校)
  • 2018.09.18: 体育祭(南中学校)
  • 2018.08.28: みっとくしよう(見附特別支援学校)
  • 2018.08.28: 見附まつり樽はやし(見附特別支援学校)
  • 2018.08.28: 1学期終業式(見附特別支援学校)
  • 2018.08.28: PTA夏祭り(見附特別支援学校)
  • 2018.08.28: 中学部宿泊学習(見附特別支援学校)
  • 2018.08.16: 見附まつり 民謡流し(見附第二小学校)
  • 2018.08.16: 暑中お見舞い申し上げます(今町小学校)
  • 2018.08.01: 見附市親善水泳大会(新潟小学校)
  • 2018.08.01: 親善水泳大会(上北谷小学校)
  • 2018.07.27: 第2回学校運営協議会が開催されました。(西中学校)
  • 2018.07.26: 名木野小の草なぎ祭り(名木野小学校)
  • 2018.07.26: 上北ソーランの発表(上北谷小学校)
  • 2018.07.26: 一日学習参観・第二小の教育を語る会in夏(見附第二小学校)
  • 2018.07.26: 救急法講習会(新潟小学校)
  • 2018.07.26: 地区民大運動会2018その2(葛巻小学校)
  • 2018.07.26: 地区民大運動会2018その1(葛巻小学校)
  • 2018.07.23: 実習報告会・PTA情報交換会(見附特別支援学校)
  • 2018.07.23: オープンスクール(見附特別支援学校)
  • 2018.07.23: 花の苗植え(見附特別支援学校)
  • 2018.07.23: 中学部校内実習(見附特別支援学校)
  • 2018.06.28: 見附市総合防災訓練(今町中学校)
  • 2018.06.26: 全校ふるさと遠足(見附小学校)
  • 2018.06.14: 風雄会ボランティア委員会が諏訪神社境内のごみ拾い(今町中学校)
  • 2018.06.14: 3学年の地がらめ体験(今町中学校)
  • 2018.06.14: 1、2学年の凧揚げ体験(今町中学校)
  • 2018.06.14: 見附今町・長岡中之島大凧合戦会場の事前清掃活動(今町中学校)
  • 2018.06.12: 福島県伊達市の小学生と…交流会その2(今町小学校)
  • 2018.06.12: さわやかな風と共に…交流会その1(今町小学校)
  • 2018.06.12: 親子交流会(見附特別支援学校)
  • 2018.06.12: 合同大運動会(見附特別支援学校)
  • 2018.06.12: 花の植え替え(見附特別支援学校)
  • 2018.06.08: 見附市中学校体育大会(南中学校)
  • 2018.06.07: 育伸会の廃品回収(名木野小学校)
  • 2018.06.04: ボランティア部始動(西中学校)
  • 2018.06.01: オープンスクール(授業参観、市内大会激励会) (南中学校)
  • 2018.06.01: 大運動会(新潟小学校)
  • 2018.05.30: 4年生の音楽発表(名木野小学校)
  • 2018.05.28: 消防演習2018(葛巻小学校)
  • 2018.05.26: 5月22日(火) 運動会(見附小学校)
  • 2018.05.26: 名木野小学校と見附特別支援学校の合同大運動会(名木野小学校)
  • 2018.05.23: 学校と保護者と地域と一緒に(今町小学校)
  • 2018.05.23: 見附第二小学校 大運動会(見附第二小学校)
  • 2018.05.23: 上北谷小学校 大運動会(上北谷小学校)
  • 2018.05.23: フラワーロードづくり(南中学校)
  • 2018.05.23: WEST協議会が開催されました(西中学校)
  • 2018.05.23: くずはスポーツフェスティバル2018(葛巻小学校)
  • 2018.05.23: コミュニティスクールが開催されました(葛巻小学校)
  • 2018.05.18: PTA環境整備活動(見附特別支援学校)
  • 2018.05.18: 高等部スポーツフェスティバル(見附特別支援学校)
  • 2018.05.18: 全校保護者会・PTA総会(見附特別支援学校)
  • 2018.05.14: 拡大見小の学校づくりを語る会(見附小学校)
  • 2018.05.11: 今町神事「白丁」に3年生が参加(今町中学校)
  • 2018.05.11: 「いままち浪漫ストリート」イルミネーション撤去作業(今町中学校)
  • 2018.05.10: 4月20日(金) 一年生を迎える会(見附小学校)
  • 2018.05.09: 西中学校を支える会・定期総会が開催されました(西中学校)
  • 2018.05.08: 各地で春祭りが行われました (葛巻小学校)
  • 2018.05.02: 名木野小で環境整備作業(名木野小学校)
  • 2018.05.02: 4月28日 学習参観、学校説明会、部活動紹介、PTA総会(南中学校)
  • 2018.04.25: 4月の学習公開と育伸会総会がありました。(名木野小学校)
  • 2018.04.25: ドキドキ・ワクワク・ソワソワ…(今町小学校)
  • 2018.04.23: 一年生を迎える会(見附第二小学校)
  • 2018.04.23: 第17回入学式(見附特別支援学校)
  • 2018.04.23: 離任式(見附特別支援学校)
  • 2018.04.23: 小中学部卒業式(見附特別支援学校)
  • 2018.04.23: 3学期終業式(見附特別支援学校)
  • 2018.04.17: 風雄会(生徒会)オリエンテーション(今町中学校)
  • 2018.04.17: 入学式(今町中学校)
  • 2018.04.17: 4月6日 南中学校第40回入学式(南中学校)
  • 2018.04.12: 名木野小学校の平成30年度がスタートしました(名木野小学校)
  • 2018.04.12: 明るい元気な葛巻小学校へ ようこそ!(葛巻小学校)
  • 2018.03.28: 会うは別れの始めなり(今町小学校)
  • 2018.03.26: 第71回卒業証書授与式(新潟小学校)
  • 2018.03.15: おめでとう!本当にがんばったね 教育サンクス賞(見附中学校)
  • 2018.03.14: 卒業式が行われました(西中学校)
  • 2018.03.14: 第4回 学校運営協議会(西中学校)
  • 2018.03.14: 葛巻地区の行事を紹介します(葛巻小学校)
  • 2018.03.14: 元気、くずまき、みんなの学校(葛巻小学校)
  • 2018.03.08: にこにこ学習(見附小学校)
  • 2018.03.07: 伝統を引き継ぎます!(今町小学校)
  • 2018.03.06: 雪明かりナイト(田井小学校)
  • 2018.03.06: 六年生を送る会(上北谷小学校)
  • 2018.03.05: 卒業おめでとう読み聞かせ♪(田井小学校)
  • 2018.02.22: 雪にも負けず…(今町小学校)
  • 2018.02.16: 長なわ大会(名木野小学校)
  • 2018.02.16: オープンスクール(見附特別支援学校)
  • 2018.02.07: 学習発表会(上北谷小学校)
  • 2018.01.29: 感謝の会(見附第二小学校)
  • 2018.01.26: 大雪の朝の出来事 1月25日(木)(新潟小学校)
  • 2018.01.25: 入学説明会(今町中学校)
  • 2018.01.25: 校内書き初め大会(今町中学校)
  • 2018.01.18: 「見中PTAだより」は183号となりました。(見附中学校)
  • 2018.01.17: 新春にふさわしく(今町小学校)
  • 2018.01.05: 親子でチューリップの球根植え(見附特別支援学校)
  • 2018.01.05: 見附子育て教育の日(見附特別支援学校)
  • 2018.01.05: PTA施設見学研修(見附特別支援学校)
  • 2018.01.05: PTA環境整備活動(見附特別支援学校)
  • 2017.12.14: 今町小学校はピカピカ・キラキラ!(今町小学校)
  • 2017.12.14: 生徒会(風雄会)役員選挙 立会演説会(今町中学校)
  • 2017.12.14: 県中学校教育研究会指定 数学研究発表会(今町中学校)
  • 2017.12.08: ふたばフェスティバル(今町小学校)
  • 2017.12.07: なんでもクラスマッチ2017が開催されました(西中学校)
  • 2017.11.29: 見附子育て教育の日(名木野小学校)
  • 2017.11.28: 見附子育て教育の日の学習参観(南中学校)
  • 2017.11.27: 見附市PTA連合会研修大会2017(葛巻小学校)
  • 2017.11.27: スクールアカウンタビリティinみつけ2017その2(葛巻小学校)
  • 2017.11.27: スクールアカウンタビリティinみつけ2017その1(西中学校)
  • 2017.11.27: 学校運営協議会が開催されました(西中学校)
  • 2017.11.24: 新小の自慢!獅子舞活動の魅力(新潟小学校)
  • 2017.11.22: 今年も盛りだくさんでした!(今町小学校)
  • 2017.11.20: 第4回ネットワーク会議(見附特別支援学校)
  • 2017.11.20: 船橋プロジェクト(見附特別支援学校)
  • 2017.11.20: きらっとonステージ(見附特別支援学校)
  • 2017.11.14: 合唱コンクール(南中学校)
  • 2017.11.13: 学校での様子をもっと知りたい!~2学年茶話会のおはなし~(見附中学校)
  • 2017.11.09: がんばったね♪ 市音祭♪(上北谷小学校)
  • 2017.11.09: 科学講演会10/25(今町中学校)
  • 2017.11.09: 創立70周年記念式典 風雄祭10/21(今町中学校)
  • 2017.11.09: 今町小・中学校合同 いじめ見逃しゼロスクール集会10/13(今町中学校)
  • 2017.11.09: 文化祭&秋もち大会(見附第二小学校)
  • 2017.11.09: イベントが満載②(今町小学校)
  • 2017.11.09: イベントが満載①(今町小学校)
  • 2017.11.02: くずはフェスティバル2017が開催されました(葛巻小学校)
  • 2017.11.01: 上北っ子フェスティバル(上北谷小学校)
  • 2017.11.01: 平成29年度 名木野小学校文化祭(名木野小学校)
  • 2017.10.25: オータムイベント(見附第二小学校)
  • 2017.10.25: 親子で楽しみました(今町小学校)
  • 2017.10.23: マラソンチャレンジレース2017が開催されました。(葛小学校)
  • 2017.10.23: 頑張った持久走大会!(名木野小学校)
  • 2017.10.19: 合唱コンクール2017が開催されました。(西中学校)
  • 2017.10.17: MMFのもう一つのお楽しみ(見附中学校)
  • 2017.10.16: 若葉Tシャツ参上!(新潟小学校)
  • 2017.10.11: くずまきの森コンサート2017が開催されました。(葛巻小学校)
  • 2017.10.11: 西中ウォーキング2017が開催されました。(西中学校)
  • 2017.10.11: 収穫の秋(今町小学校)
  • 2017.10.03: もうすぐ新小フェスティバル!(新潟小学校)
  • 2017.09.13: 新潟県特別支援学校スポーツ大会に参加しました(見附特別支援学校)
  • 2017.09.12: 創立70周年記念体育祭~記念種目「借り人競争」盛り上がっていました~(今町中学校)
  • 2017.09.12: 祖父母参観~認知症サポーター養成講座・昔遊びの会~(上北谷小学校)
  • 2017.09.12: 西中体育祭2017開催しました。(西中学校)
  • 2017.09.11: 西中学校を支える会設立総会が開催されました(西中学校)
  • 2017.09.08: エプロン特派員戻りました(今町小学校)
  • 2017.08.31: 夏休みわくわく体験塾『初心者 空手教室』(田井小学校)
  • 2017.08.31: 夏休みわくわく体験塾『ファイン・ボール』(田井小学校)
  • 2017.08.31: 7月の行事を振り返って(見附特別支援学校)
  • 2017.08.29: 通学をより安心・安全に(新潟小学校)
  • 2017.08.21: 中学生Eボート体験(今町中学校)
  • 2017.08.14: PTA奉仕活動が開催されました(西中学校)
  • 2017.08.07: 学校運営協議会(葛巻小学校)
  • 2017.07.26: 7月18日(火) いじめ見逃しゼロスクール集会(今町中学校)
  • 2017.07.26: 7月12日(水)1年生 野外活動(今町中学校)
  • 2017.07.26: 7月11日(火)12日(水)2年生 職場体験学習(今町中学校)
  • 2017.07.23: 生物調査をしました!(見附第二小学校)
  • 2017.07.14: 学校の役割(新潟小学校)
  • 2017.07.14: 6月の学校の様子(見附特別支援学校)
  • 2017.07.14: 「草薙祭」レポート(名木野小学校)
  • 2017.06.27: くずまき地区民大運動会2017(西中学校)
  • 2017.06.27: くずまき地区民大運動会2017(葛巻小学校)
  • 2017.06.21: ふれあい演劇鑑賞会(田井小学校)
  • 2017.06.19: 見附市総合防災訓練(名木野小学校)
  • 2017.06.14: 見附市総合防災訓練に積極的に参加(西中学校)
  • 2017.06.13: いろんな人たちと交流しています(今町小学校)
  • 2017.06.12: 朝の光景(新潟小学校)
  • 2017.06.08: 5月の行事あれこれ(見附特別支援学校)
  • 2017.06.08: 3年生が地がらめ体験(今町中学校)
  • 2017.05.31: コミュニティ・スクール会議と激励会(西中学校)
  • 2017.05.26: 合同大運動会レポート part2(名木野小学校)
  • 2017.05.26: 合同大運動会レポート part1(名木野小学校)
  • 2017.05.26: プロセスが大切です(今町小学校)
  • 2017.05.25: 運動会が開催されました。(見附第二小学校)
  • 2017.05.23: 運動会(上北谷小学校)
  • 2017.05.16: 運動会間近!(新潟小学校)
  • 2017.05.16: 創立70周年記念講演会(今町中学校)
  • 2017.05.15: くずはスポーツフェスティバル2017(葛巻小学校)
  • 2017.05.11: 避難訓練を行いました。(見附第二小学校)
  • 2017.05.08: みんなで力を合わせて(今町小学校)
  • 2017.05.08: 様々な出会い!(今町小学校)
  • 2017.05.02: 新年度のスタート 学習参観日(新潟小学校)
  • 2017.05.01: 学習参観 「道徳」の授業公開(今町中学校)
  • 2017.04.27: 4月を振り返って
  • 2017.04.24: 桜の花とともに(今町小学校)
  • 2017.04.24: 南中の桜(南中学校)
  • 2017.04.24: 満開の桜の下で遊んでいました(葛巻小学校)
  • 2017.04.24: 桜が満開の中、畑作りを行いました(西中学校)
  • 2017.04.14: 平成29年度入学式(今町中学校)
  • 2017.04.11: ☆入学おめでとう!!☆(南中学校)
  • 2017.04.11: 入学式が行われました(葛巻小学校)
  • 2017.03.30: 今町小学校のためにありがとうございました(今町小学校)
  • 2017.03.30: 平成28年度 小学部・中学部 第15回卒業式(見附特別支援学校)
  • 2017.03.30: 平成28年度 3学期終業式(見附特別支援学校)
  • 2017.03.29: 卒業おめでとう!(見附第二小学校)
  • 2017.03.29: 卒業式が行われました(葛巻小学校)
  • 2017.03.22: 「かけはし」(新潟小学校)
  • 2017.03.21: 英語劇に挑戦・名小六年生(名木野小学校)
  • 2017.03.15: 中学部入学説明会・体験入学(見附特別支援学校)
  • 2017.03.10: 感動!田井小 6年生を送る会(田井小学校)
  • 2017.03.10: 卒業おめでとう読み聞かせ♪(田井小学校)
  • 2017.03.08: 第38回卒業証書授与式(南中学校)
  • 2017.03.08: まちなか東コミュニティ(名木野小学校)
  • 2017.03.07: 西中学校 卒業式(西中学校)
  • 2017.02.27: ハッピー マンデー(新潟小学校)
  • 2017.02.24: 図書室模様替え(田井小学校)
  • 2017.02.24: 温かな時間(今町小学校)
  • 2017.02.24: 親子で緊張しました(今町小学校)
  • 2017.02.21: オープンスクール・実りdeアート作品展&PTA餅つき大会(見附特別支援学校)
  • 2017.02.20: 3学期も大忙し!(見附第二小学校)
  • 2017.02.15: 運動不足解消です!(今町小学校)
  • 2017.02.14: 居住地校交流(交流及び共同学習)(見附特別支援学校)
  • 2017.01.24: みつば太鼓、すずらんの園訪問(田井小学校)
  • 2017.01.24: フレンズ班対抗大なわ大会(田井小学校)
  • 2017.01.19: 2017年始業式(見附特別支援学校)
  • 2017.01.18: 3学期が始まりました(見附第二小学校)
  • 2017.01.10: 全校書き初め大会(今町中学校)
  • 2017.01.04: 酉年のスタートです!(新潟小学校)
  • 2016.12.28: 2学期終業式(名木野小学校)
  • 2016.12.14: 7年ぶりに復活しました(今町小学校)
  • 2016.12.13: 大掃除 新小ピッカピカ(新潟小学校)
  • 2016.12.09: 船橋洋介プロデュース音楽鑑賞会(見附特別支援学校)
  • 2016.11.28: スクールアカウンタビリティ(名木野小学校)
  • 2016.11.28: 見附子育て教育の日(名木野小学校)
  • 2016.11.28: 11月も盛りだくさん!(今町小学校)
  • 2016.11.28: いこいの森へ いこう!(新潟小学校)
  • 2016.11.28: 見附教育の日 南中学校 ~デートDV講演会、給食試食会~(南中学校)
  • 2016.11.24: 上北谷の子どもは本が大好き! ~アニマシオンの取組~(上北谷小学校)
  • 2016.11.24: 設立10周年記念・祝賀会(葛巻小学校)
  • 2016.11.24: 見附市PTA連合会研修大会2016(葛巻小学校)
  • 2016.11.24: スクールアカウンタビリティinみつけ2016 - その2(西中学校)
  • 2016.11.24: スクールアカウンタビリティinみつけ2016 - その1(西中学校)
  • 2016.11.21: 見附子育て教育の日(見附第二小学校)
  • 2016.11.21: 科学講演会(今町中学校)
  • 2016.11.17: みつば三校 合同体育学習 フットサル(上北谷小学校)
  • 2016.11.16: 髙井選手講演会(今町中学校)
  • 2016.11.15: トリを飾りました(今町小学校)
  • 2016.11.10: 夢は え・が・お!(今町小学校)
  • 2016.11.05: 地域連携フェスティバル風雄祭(今町中学校)
  • 2016.11.04: 西中・合唱コンクール2016 その2(西中学校)
  • 2016.11.04: 西中・合唱コンクール2016 その1(西中学校)
  • 2016.11.04: 西中吹奏楽部・記念演奏(西中学校)
  • 2016.11.04: 文化の秋、食欲の秋の第二小(見附第二小学校)
  • 2016.11.01: 文化の秋は、笑顔が満載!(今町小学校)
  • 2016.10.31: マラソン大会(南中学校)
  • 2016.10.27: 素敵な一日「新小フェスティバル」(新潟小学校)
  • 2016.10.27: きらっとonステージ(見附特別支援学校)
  • 2016.10.24: 夢に向かって(今町小学校)
  • 2016.10.24: 元気くずまきフェスタ2016(葛巻小学校)
  • 2016.10.24: くずはフェスティバル2016(葛巻小学校)
  • 2016.10.20: キセキの合唱コンクール(南中学校)
  • 2016.10.13: 秋の花壇(見附特別支援学校)
  • 2016.10.13: 実りの秋は大忙し!(今町小学校)
  • 2016.10.11: スポーツの秋を満喫しました!(見附第二小学校)
  • 2016.10.07: 西中ウォーキング2016(西中学校)
  • 2016.10.05: クッキングで居住地校交流(見附特別支援学校)
  • 2016.09.28: 給食試食会(南中学校)
  • 2016.09.28: 見附中学校運動会 「魂 ~勝負の先に見えるもの~」
  • 2016.09.28: 頑張った!マラソン大会(上北谷小学校)
  • 2016.09.26: マラソン大会(名木野小学校)
  • 2016.09.26: くずまきの森コンサートその2(葛巻小学校)
  • 2016.09.26: くずまきの森コンサートその1(葛巻小学校)
  • 2016.09.26: スポーツの秋です!(見附第二小学校)
  • 2016.09.23: みつけのいいとこ みつけ!!(新潟小学校)
  • 2016.09.15: 一人一人が輝いた体育祭(南中学校)
  • 2016.09.08: 特別支援学校スポーツ大会(見附特別支援学校)
  • 2016.09.05: 体育祭(今町中学校)
  • 2016.09.05: 本気の挑戦~西中体育祭(西中学校)
  • 2016.09.05: 育つ葛小っ子(葛巻小学校)
  • 2016.09.01: 2学期始業式(見附特別支援学校)
  • 2016.09.01: 防災スクール(名木野小学校)
  • 2016.08.22: PTA校地整美ボランティア(今町中学校)
  • 2016.08.12: 西中を支える会設立準備会(西中学校)
  • 2016.08.10: 頑張った親善水泳大会(見附第二小学校)
  • 2016.08.03: 暑かったぁ~!頑張ったぁ~!(今町小学校)
  • 2016.08.03: 見附まつり みつば太鼓出演(田井小学校)
  • 2016.07.27: 親子防災教室(見附特別支援学校)
  • 2016.07.27: 長岡空襲 思い出の記(新潟小学校)
  • 2016.07.19: 創立記念集会(田井小学校)
  • 2016.07.14: 草薙祭 7月4日(名木野小学校)
  • 2016.07.13: 保護者図書ボランティアの紹介(新潟小学校)
  • 2016.07.12: みつば祭り(田井小学校)
  • 2016.07.11: オープンスクール(見附特別支援学校)
  • 2016.07.08: 今町小・中合同あいさつ運動(今町中学校)
  • 2016.07.06: 一日学習参観が行われました(見附第二小学校)
  • 2016.07.06: クラブ訪問しました。(今町小学校)
  • 2016.07.04: 5年生学年行事・親子ドッジボール大会(名木野小学校)
  • 2016.07.01: 「特水」始まりました!(見附第二小学校)
  • 2016.07.01: 救急法講習会(名木野小学校)
  • 2016.06.27: 今年の野菜(見附特別支援学校)
  • 2016.06.24: 防災訓練2016(葛巻小学校)
  • 2016.06.24: 見附市総合防災訓練2016(西中学校)
  • 2016.06.21: 親子で仕事を語る会(名木野小学校)
  • 2016.06.20: ふれあい演劇鑑賞会(田井小学校)
  • 2016.06.17: 2年生学年行事 ドッジボール大会(名木野小学校)
  • 2016.06.16: 親子交流会(見附特別支援学校)
  • 2016.06.16: ようこそ☆見附へ 「創ろう友情の輪 深めよう絆」伊達市移動教室(新潟小学校)
  • 2016.06.15: PTA救命救急講習会(上北谷小学校)
  • 2016.06.15: 第19回未来南杜の会総会(南中学校)
  • 2016.06.15: 市内大会(南中学校)
  • 2016.06.15: おもしろ科学実験(名木野小学校)
  • 2016.06.10: 凧合戦!(今町小学校)
  • 2016.06.07: 春の廃品回収(名木野小学校)
  • 2016.06.07: 今町・中之島大凧合戦(今町中学校)
  • 2016.06.06: 消防演習2016(葛巻小学校)
  • 2016.06.06: 今年も大いに盛り上がりました(見附第二小学校)
  • 2016.06.06: イベントがいっぱい!(今町小学校)
  • 2016.06.01: 地域貢献活動とあいさつ運動
  • 2016.05.31: みんながんばった『大運動会』(上北谷小学校)
  • 2016.05.30: 大運動会(新潟小学校)
  • 2016.05.27: さわやかな運動会!(今町小学校)
  • 2016.05.27: 小学校・地域合同運動会(田井小学校)
  • 2016.05.26: 募金活動のその後(西中学校)
  • 2016.05.26: H28年度 名木野小学校運動会について
  • 2016.05.26: ☆名小&見特・大運動会☆(名木野小学校)
  • 2016.05.23: 花街道フェスティバル2016(葛巻小学校)
  • 2016.05.23: WEST協議会が開催されました(西中学校)
  • 2016.05.20: くずまき花街道2016(葛巻小学校)
  • 2016.05.20: 緑の募金活動(西中学校)
  • 2016.05.20: くずはスポーツフェスティバル2016(葛巻小学校)
  • 2016.05.11: 絵本の読み聞かせについて(名木野小学校)
  • 2016.05.11: PTA環境整備活動(見附特別支援学校)
  • 2016.05.09: 奉仕活動(廃品回収・親子除草)(田井小学校)
  • 2016.05.09: 入学おめでとう読み聞かせ(田井小学校)
  • 2016.05.06: 4月のおもな出来事(葛巻小学校)
  • 2016.05.06: 成人式が開催されました(西中学校)
  • 2016.05.02: 緊張とリラックス!(今町小学校)
  • 2016.05.02: 春の授業参観(見附特別支援学校)
  • 2016.04.27: 桜が満開(見附第二小学校)
  • 2016.04.25: 各地で春祭りが行われました(葛巻小学校)
  • 2016.04.25: 学校で募金活動(西中学校)
  • 2016.04.25: 名木野小学校 親子で楽しくボランティア
  • 2016.04.19: 入学おめでとう(西中学校)
  • 2016.04.18: はじめての学習公開、新年度保護者会
  • 2016.04.18: いよいよスタートしました 平成28年度の今小!
  • 2016.04.18: ようこそ葛巻小学校へ
  • 2016.04.12: 始業式・入学式
  • 2016.04.12: 59名の入学式
  • 2016.04.11: 今町クリーン作戦(今町中学校)
  • 2016.04.06: お世話になりました
  • 2016.03.31: 離任式
  • 2016.03.29: 温かい心で
  • 2016.03.25: 卒業式が執り行われました
  • 2016.03.24: 寄贈していただきました
  • 2016.03.14: 上北谷小学校の先輩 “矢沢宰”
  • 2016.03.10: 六年生を送る会
  • 2016.03.10: 大きくなって戻っておいで!
  • 2016.03.10: 卒業生を送る会
  • 2016.03.08: 六送会
  • 2016.03.07: 第37回卒業式
  • 2016.03.07: 第30回卒業証書授与式
  • 2016.03.03: 地域表彰
  • 2016.03.01: 三送会 ~3年生を贈る会~
  • 2016.03.01: 第4回WEST協議会
  • 2016.03.01: スキー授業
  • 2016.03.01: 避難訓練
  • 2016.03.01: 高等部クラフト班 作業製品販売
  • 2016.02.22: 8勝への思いを込めて ~南中野球部 餅つき大会~
  • 2016.02.19: 今年度最後の授業参観
  • 2016.02.19: 美味しい煮菜が出来ました!
  • 2016.02.15: 平成27年度 ライオンズクラブ・善行賞表彰
  • 2016.02.12: 建国記念の日・奉祝式典に参加しました
  • 2016.02.02: オープンスクール
  • 2016.01.26: 新入生体験入学
  • 2016.01.22: 冬休みの生活
  • 2016.01.22: 今年の我が子を振り返って...
  • 2016.01.22: 年末の思い出
  • 2016.01.21: 校内書き初め大会
  • 2016.01.20: 空高く燃え上がった賽の神
  • 2016.01.18: ビニルカーテン設置に沸く
  • 2016.01.18: 校内書き初め大会
  • 2016.01.14: お正月
  • 2016.01.14: 寒さなんて気にしない!!!
  • 2016.01.13: PTA奉仕作業
  • 2016.01.13: 笑顔があふれる「新小っ子まつり」
  • 2016.01.12: 手づくりの「獅子舞クラブ発足20周年を祝う会」
  • 2016.01.12: 賽の神で無病息災を祈る
  • 2015.12.28: 季節のうつろいと共に
  • 2015.12.24: お食事会
  • 2015.12.15: 思いとお芋の好循環作戦、決行!!
  • 2015.12.14: メディアコントロール講習会
  • 2015.12.10: 西中・ボランティア部
  • 2015.12.10: 環境大臣表彰
  • 2015.12.02: JAXA科学講演会
  • 2015.11.27: チューリップの未来予想図
  • 2015.11.27: 「見附子育て教育の日」の授業参観
  • 2015.11.24: すごいぞ!「スクールアカウンタビリティ」
  • 2015.11.19: ふるさと「第二小区」を想う一日
  • 2015.11.19: ドキドキしながら!
  • 2015.11.17: スクールアカウンタビリティinみつけ2015
  • 2015.11.17: スクールアカウンタビリティinみつけ2015
  • 2015.11.13: 音楽鑑賞
  • 2015.11.13: 何でもクラスマッチ2015が開催されました
  • 2015.11.09: ようこそ先輩!
  • 2015.11.04: 創立記念祝賀会が開催されました
  • 2015.11.04: 創立記念合唱コンクールが開催されました
  • 2015.11.04: 創立30周年記念式典が開催されました
  • 2015.11.02: 10月の環境整備活動
  • 2015.11.02: 合同学校保健委員会
  • 2015.10.29: オータムイベント開催
  • 2015.10.29: 地域連携フェスティバル(風雄祭)
  • 2015.10.29: 実りの秋、大盛況!
  • 2015.10.26: 西中ボランティア部
  • 2015.10.26: くずはフェスティバルで演奏
  • 2015.10.26: くずはフェスティバル2015
  • 2015.10.26: くずまきコミュニティまつり2015
  • 2015.10.26: 文化祭
  • 2015.10.23: きらっとonステージ
  • 2015.10.20: 合唱コンクール
  • 2015.10.20: 書家による巨大文字の指導
  • 2015.10.13: オペラ歌手による合唱指導
  • 2015.10.13: 原子力災害対応講話
  • 2015.10.09: 強風もなんのその!
  • 2015.10.08: 『お花いっぱいコンテスト』表彰式
  • 2015.10.08: 小学部校外学習
  • 2015.10.08: 居住地校交流
  • 2015.10.07: クラシック音楽鑑賞
  • 2015.10.06: マラソン大会
  • 2015.10.06: 三市南蒲中学校親善体育大会
  • 2015.10.06: 西中ウォーキング2015
  • 2015.10.06: 1・2・イチッ、ニッ、ゴールイン!
  • 2015.09.30: くずは・マラソンチャレンジレース2015
  • 2015.09.30: くずまきの森コンサート2015
  • 2015.09.25: 秋の花
  • 2015.09.25: 特別支援学校スポーツ大会
  • 2015.09.18: 小学校親善体育大会
  • 2015.09.14: わくわく体験塾「初心者 空手教室」
  • 2015.09.14: わくわく体験塾「ニュースポーツ・ファインボール」
  • 2015.09.11: 今小、2学期が始まりました!
  • 2015.09.11: 「つながる」体育祭
  • 2015.09.07: 小栗山不動院大祭
  • 2015.09.07: 見附市親善水泳大会
  • 2015.09.07: 大凧づくり
  • 2015.09.07: 職場体験
  • 2015.09.07: 創立30周年記念 体育祭
  • 2015.09.01: 元気に登校しました
  • 2015.09.01: 実りと収穫の秋
  • 2015.09.01: スマッシュ!!
  • 2015.08.31: わくわく体験塾「発泡スチロールで動物を作ろう」
  • 2015.08.31: 杉の子学童クラブの夏
  • 2015.08.28: わくわく体験塾「フラワーアレンジメント」
  • 2015.08.28: わくわく体験塾「折り紙教室」
  • 2015.08.25: わくわく体験塾「竹笛を作って皆で吹こう」
  • 2015.08.25: わくわく体験塾「星空散歩」
  • 2015.08.19: 第二小と第二小区コミュニティ共催の防災キャンプ
  • 2015.08.19: ドキドキ、ワクワク、太鼓体験!
  • 2015.08.19: みっとくしよう!!
  • 2015.08.19: わくわく体験塾
  • 2015.08.19: きれいに花が咲きました!
  • 2015.08.03: 民踊流しに参加しました
  • 2015.08.03: 7月の親同士の情報交換会
  • 2015.08.03: 見附祭り樽はやし
  • 2015.08.03: PTA夏祭り
  • 2015.07.29: 第2回協議会と民謡流しの練習
  • 2015.07.29: 祝 見附まつり花火大会
  • 2015.07.29: 今年も綺麗に咲きました
  • 2015.07.22: 校外学習に行ってきました!
  • 2015.07.22: 「未来南杜の会」研修会
  • 2015.07.16: 子どもも大人もカメラ小僧!
  • 2015.07.16: 救急法講習会 ~ 夏休みのプール開放に向けて ~
  • 2015.07.14: 祝☆敬老会!
  • 2015.07.14: 学習参観が行われました
  • 2015.07.07: 中越地区卓球大会を応援して
  • 2015.07.01: 中越大会激励会 南中学校野球部
  • 2015.07.01: 地区懇談会
  • 2015.06.29: 凧がいっぱい!
  • 2015.06.29: オープンスクールにて
  • 2015.06.26: 子どもたちの目が輝くとき
  • 2015.06.26: PTAクリーン作戦
  • 2015.06.17: 6月のある日
  • 2015.06.16: 「未来南杜の会」総会・「南中コミュニティスクール」総会
  • 2015.06.16: 親子行事
  • 2015.06.16: 交通安全ヘリコプター訪問
  • 2015.06.10: 職場・校内実習を行っています!
  • 2015.06.09: 市内大会
  • 2015.06.05: 下・坂・今の神様が!
  • 2015.06.05: 親子交流会
  • 2015.06.02: 消防演習が開催されました
  • 2015.06.02: 学校運営協議会と生徒会総会
  • 2015.06.02: 小学部 春の親子校外学習
  • 2015.06.01: 今年の運動会も晴天でした!
  • 2015.05.28: 子どもも大人も頑張った『運動会』
  • 2015.05.28: 合同大運動会が行われました
  • 2015.05.28: 高等部見特ウォークが行われました
  • 2015.05.27: 「あいさつ運動」
  • 2015.05.27: 誇りを感じた運動会
  • 2015.05.25: くずまき花街道フェスティバル2015
  • 2015.05.25: くずはスポーツフェスティバル2015
  • 2015.05.21: 元気いっぱいあいさつ運動
  • 2015.05.21: 縦のつながりを感じた若葉スターズ班顔合わせ会
  • 2015.05.21: 高等部職場・施設見学
  • 2015.05.21: ゴールデンウィークの間で
  • 2015.05.13: PTA環境整備活動
  • 2015.05.07: 子どもたちの楽しみ、『修学旅行』
  • 2015.05.07: 今小、平成27年度始動!
  • 2015.04.28: 各地で春祭りが行われました
  • 2015.04.28: 新年度PTA総会が開催されました
  • 2015.04.22: 学習公開
  • 2015.04.16: 今年度やります「あいさつ部」
  • 2015.04.16: 桜満開
  • 2015.04.16: 30周年記念の会議が開催されました
  • 2015.04.16: 葛巻地区の名跡
  • 2015.04.16: 西中入学式が開催されました
  • 2015.04.16: 入学式が行われました
  • 2015.03.31: 記念碑の除幕式が行われました
  • 2015.03.26: 平成26年度 今小ゴールイン!!
  • 2015.03.25: 卒業式が行われました
  • 2015.03.24: 今小、もうすぐゴールイン!
  • 2015.03.19: 卒業式に向けて・・・
  • 2015.03.16: 大きくなって戻っておいで~!
  • 2015.03.11: 西中卒業式が開催されました
  • 2015.03.10: 卒業生を送る会が行われました
  • 2015.03.06: 教育サンクス賞の贈呈式が開催されました
  • 2015.03.02: 作業製品を販売しました
  • 2015.02.26: 学校運営協議会推進委員会
  • 2015.02.25: 中学部スキー場学習
  • 2015.02.24: 進路学習講演会
  • 2015.02.23: 最後の学習公開
  • 2015.02.23: 第二小は冬もイベント盛りだくさん!!!
  • 2015.02.18: 充実したスキー教室
  • 2015.02.12: 建国記念の日・奉祝式典に参加しました
  • 2015.02.10: 今月も伝統行事に触れました
  • 2015.01.29: オープンスクール・もちつき大会
  • 2015.01.28: 校内作品展「実りde Art」
  • 2015.01.28: 凧つくりを体験しました
  • 2015.01.26: 文化財防火デー・防火訓練
  • 2015.01.26: 第4回 学校運営協議会
  • 2015.01.23: 書き初め大会が行われました
  • 2015.01.21: スキー授業
  • 2015.01.21: 地域の方々に支えられて
  • 2015.01.19: 賽の神
  • 2015.01.14: 冬休みも楽しい杉の子学童クラブです
  • 2014.12.25: 陶芸教室を行いました
  • 2014.12.22: まごころ交流会
  • 2014.12.18: 今町中学校『フレンドリーゾーン』パフォーマンスフェスティバル
  • 2014.12.12: 祝!140周年
  • 2014.12.11: 音楽鑑賞会がありました
  • 2014.12.11: 地域とともにある学校づくり推進フォーラムin東京
  • 2014.12.03: みんなで協力しました!
  • 2014.12.01: ボランティア部のサツマイモ
  • 2014.11.28: 今年度も、煮菜、作ります!
  • 2014.11.28: チューリップの球根を植えました
  • 2014.11.25: 「みつけ子ども大学」で書道を学習しました
  • 2014.11.25: 見附市学校教育の日
  • 2014.11.25: 地域と保護者、学校が一つに!上北谷の一大イベント「上北っ子フェス!」
  • 2014.11.21: アルカディアにて
  • 2014.11.21: スクールアカウンタビリティinみつけ2014(後半)
  • 2014.11.21: スクールアカウンタビリティinみつけ2014(前半)
  • 2014.11.21: 第3回 学校運営協議会が開催されました
  • 2014.11.21: 写真展が開催中
  • 2014.11.20: 現場・校内実習を行っています
  • 2014.11.20: 教育の日
  • 2014.11.14: いじめ見逃しゼロスクール集会
  • 2014.11.14: 今町小学校141歳のお誕生日
  • 2014.11.10: 見小郷育フェスタが開催されました!
  • 2014.11.07: 今町中学校『ワンデイマッチ』
  • 2014.11.07: くずまきコミュニティまつり2014 (葛巻小学校)
  • 2014.11.07: くずはフェスティバル2014 (葛巻小学校)
  • 2014.11.07: 待っていました!見中吹奏楽部!!
  • 2014.11.07: 見中ミュージックフェスタ(MMF)~重鳴(かさなり)~
  • 2014.10.31: 海ねの恵みに感謝して
  • 2014.10.31: 里山の秋、満喫!
  • 2014.10.31: 野球・親善試合が開催されました
  • 2014.10.30: 合唱コンクール2014
  • 2014.10.24: 秋の一日(今町小学校)
  • 2014.10.24: 廃品回収(南中学校)
  • 2014.10.24: 合唱コンクール(南中学校)
  • 2014.10.22: 第二小の文化祭はイベント目白押し!!!
  • 2014.10.20: 「きらっとonステージ」を見て(見附特別支援学校)
  • 2014.10.14: 西中ウォーキング2014その2(西中学校)
  • 2014.10.09: マラソンチャレンジレース2014 (葛巻小学校)
  • 2014.10.09: くずまきの森のコンサート2014(葛巻小学校)
  • 2014.10.09: 西中ウォーキング2014 その1(西中学校)
  • 2014.10.06: マラソン大会
  • 2014.10.06: 南中学区、名木野保育園
  • 2014.10.01: 昨日の雨が嘘のよう
  • 2014.10.01: 「稲刈りしたよぉ~!」(今町小学校)
  • 2014.09.25: 「がんばらなきゃ!」(上北谷小学校)
  • 2014.09.25: 特別支援学校スポーツ大会に参加しました
  • 2014.09.18: 地域に貢献 (西中学校)
  • 2014.09.18: 市内小学校親善体育大会(葛巻小学校)
  • 2014.09.18: 本明川の生物調査part.2!(見附第二小学校)
  • 2014.09.18: 秋晴れ!3本の矢の結束(西中学校)
  • 2014.09.18: 上北っ子フェスティバルが楽しみ!(上北谷小学校)
  • 2014.09.11: 「吹奏楽部・西関東大会」「新人各種大会」激励会開催
  • 2014.09.11: PTA親子ふれあい作業
  • 2014.09.11: 見中運動会
  • 2014.09.11: 8/5(火)わくわく体験塾『折り紙教室』
  • 2014.09.11: 体育祭(南中学校)
  • 2014.09.11: 9月4日、祖父母参観日!
  • 2014.09.05: PTA親子ふれあい作業(見附中学校)
  • 2014.09.05: PTA奉仕活動(西中学校)
  • 2014.09.05: 元気いっぱい(葛巻小学校)
  • 2014.09.02: 杉の子学童クラブの夏休み
  • 2014.09.02: 8/7わくわく体験塾④「星空散歩」
  • 2014.09.02: 8/21わくわく体験塾⑤「フラワーアレンジメント」
  • 2014.08.29: 8/18わくわく体験塾③「竹笛を作って皆で吹こう」
  • 2014.08.29: 8/8わくわく体験塾②「スポーツチャンバラ」
  • 2014.08.29: 8/4わくわく体験塾①「ダンボールで怪獣を作ろう」
  • 2014.08.18: みっとくしよう!(見附特別支援学校)
  • 2014.08.08: 親子で学ぶ進路学習(西中学校)
  • 2014.08.07: 第2回学校運営協議会(西中学校)
  • 2014.08.07: お花いっぱいコンテスト(葛巻小学校)
  • 2014.08.04: PTA夏祭り2014(見附特別支援学校)
  • 2014.07.31: 今年は民謡流しに参加です(見附第二小学校)
  • 2014.07.24: 着衣水泳体験しました!(今町小学校)
  • 2014.07.08: 花街道フェスティバル(葛巻小学校)
  • 2014.07.08: 葛巻地区民大運動会(西中学校)
  • 2014.06.25: 川にもプールにも入ります!(見附第二小学校)
  • 2014.06.25: 地区PTA(南中学校)
  • 2014.06.18: 「オープンスクール!!」(今町小学校)
  • 2014.06.18: 防災訓練(南中学校)
  • 2014.06.16: 未来南杜の会(南中学校)
  • 2014.06.16: 天皇皇后両陛下『行幸啓』 (葛巻小学校)
  • 2014.06.16: くずはスポーツフェスティバル2014 (葛巻小学校)
  • 2014.06.10: がんばれ!西中(西中学校)
  • 2014.06.10: 5分団の消防演習が開催されました(西中学校)
  • 2014.06.10: 市内各種大会開催(見附中学校)
  • 2014.06.10: 「祝 140周年記念 大運動会」(上北谷小学校)
  • 2014.06.10: 「暑かったあ~、がんばったあ~」(今町小学校)
  • 2014.06.10: 市内大会(南中学校)
  • 2014.06.05: 今年も盛り上がりました!(見附第二小学校)
  • 2014.06.02: 名木野小学校・見附特別支援学校合同大運動会
  • 2014.05.30: コミニュテイ・スクール推進委員会(南中学校)
  • 2014.05.30: 市内大会激励会(南中学校)
  • 2014.05.22: 田植え(上北谷小学校)
  • 2014.05.21: 地域の皆さんと潤いある学校創り(西中学校)
  • 2014.05.20: くずまき花街道 (葛巻小学校)
  • 2014.05.20: フラワーロード(南中学校)
  • 2014.05.20: 地域貢献活動(南中学校)
  • 2014.05.13: 桜満開! (見附第二小学校)
  • 2014.05.12: 天候に恵まれた授業参観 (見附特別支援学校)
  • 2014.05.12: 「1週間遅れて・・・」 (今町小学校)
  • 2014.05.12: 緑の募金 活動(南中学校)
  • 2014.05.12: 子どもたちの楽しみ、『修学旅行』
  • 2014.05.01: 名木野小エプロン特派員レポート
  • 2014.04.22: 名木野小エプロン特派員レポート
  • 2014.04.21: 4/19 「今小 141スタート!!」
  • 2014.04.21: 桜が咲く中の課外授業(葛巻小学校)
  • 2014.04.21: 葛巻っ子、桜満開の中の下校(葛巻小学校)
  • 2014.04.21: 葛巻っ子が入学しました(葛巻小学校)
  • 2014.04.21: 西中学校区の桜が満開!(西中学校)
  • 2014.04.21: あいさつ部!健在(西中学校)
  • 2014.04.21: 新しい出会いを大切に!(西中学校)
  • 2014.04.21: 入学式(南中学校)
  • 2014.03.28: 卒園式(南中学校)
  • 2014.03.27: くずまきっ子が卒業へ(葛巻小学校)
  • 2014.03.26: 離任式(南中学校)
  • 2014.03.25: ゴールイン!(今町小学校)
  • 2014.03.20: 今小140、ゴール目前!
  • 2014.03.17: コミュニティスクールなどが開催されました(西中学校)
  • 2014.03.17: 感動、感動の卒業式でした(西中学校)
  • 2014.03.17: 第3回PTA評議員会が開催されました(西中学校)
  • 2014.03.17: 2月~3月の学校行事(葛巻小学校)
  • 2014.03.17: 2月の学校行事(葛巻小学校)
  • 2014.03.10: 卒業証書授与式(南中学校)
  • 2014.03.10: 六年生を送る会がありました(見附第二小学校)
  • 2014.03.10: 六年生ありがとう(田井小学校)
  • 2014.03.07: 地域・学校表彰(南中学校)
  • 2014.03.04: 教育サンクス賞(田井小学校)
  • 2014.03.04: 春バージョンの飾り付け(田井小学校)
  • 2014.03.03: 卒業へのコサージュ作り(田井小学校)
  • 2014.02.28: はばたけ、90の夢に向かって(今町小学校)
  • 2014.02.27: 卒業おめでとう読み聞かせ(田井小学校)
  • 2014.02.26: 雪灯りナイト 灯ろうづくり(田井小学校)
  • 2014.02.26: 先輩に学ぶ会~戦争とその頃の生活~平和な今をありがたく生きよう!!(第二小
  • 2014.02.24: 未来南杜の会総会・コミュニティースクール総会(南中学校)
  • 2014.02.12: 上北styleに参加して(上北谷小学校)
  • 2014.02.10: 明和会総会(西中学校)
  • 2014.02.10: 八升(八勝)餅(南中学校)
  • 2014.02.10: スノーフェスティバルinくずまき(葛巻小学校)
  • 2014.02.07: 2月6日(木) 1・4年生なわとび大会(名木野小学校)
  • 2014.02.07: 受験生激励会(見附特別支援学校)
  • 2014.02.04: あさひ学級 豆まきパーティの開催(今町中学校)
  • 2014.01.29: 午年がスタートしました!(今町小学校)
  • 2014.01.29: 絶好調!西中あいさつ部(西中学校)
  • 2014.01.29: コミュニティ・スクール推進委員会(西中学校)
  • 2014.01.29: 1月の学校行事その2(葛巻小学校)
  • 2014.01.29: 1月の学校行事その1(葛巻小学校)
  • 2014.01.28: PTAもちつき大会(見附特別支援学校)
  • 2014.01.24: 下校の様子から(見附小学校)
  • 2014.01.24: 来年度新入生体験入学、入学説明会の開催(今町中学校)
  • 2014.01.23: 真冬の南中
  • 2014.01.22: 寒さに負けない元気な見小っ子(見附小学校)
  • 2014.01.22: 校内書き初め大会(見附特別支援学校)
  • 2014.01.21: 子どもとスキーを楽しみたい(上北谷小学校)
  • 2014.01.16: 冬休み(上北谷小学校)
  • 2014.01.08: あけましておめでとうございます(上北谷小学校)
  • 2014.01.07: おまわりさんがやってきた!!(見附第二小学校)
  • 2013.12.25: クリスマス会を行いました(見附第二小学校)
  • 2013.12.24: いよいよ冬休み!!(今町小学校)
  • 2013.12.20: あさひ学級 クリスマスパーティの開催(今町中学校)
  • 2013.12.20: 2学期一番の思い出(上北谷小学校)
  • 2013.12.20: 実りde Art 展(見附特別支援学校)
  • 2013.12.18: フレンドリーゾーン・パフォーマンスフェスティバルの開催(今町中学校)
  • 2013.12.11: 杉の子ランドは今年も大盛況でした(見附第二小学校)
  • 2013.12.09: 窓ガラス清掃の取組(見附特別支援学校)
  • 2013.11.29: ~侵入者対応避難訓練の実施~(今町中学校)
  • 2013.11.29: ブックトーク&読み聞かせ(葛巻小学校)
  • 2013.11.29: みつけこども大学 in 西中
  • 2013.11.29: 見附 子育て 教育の日(見附中学校)
  • 2013.11.25: 学習参観、校内音楽発表会(見附第二小学校)
  • 2013.11.25: 11月22日(金) 4年生「2分の1成人式」(名木野小学校)
  • 2013.11.22: 食育講座(南中学校)
  • 2013.11.21: 1ヶ月ぶりのご無沙汰でした・・・(今町小学校)
  • 2013.11.20: コミュニティー会議と生徒会企画が開催されました(西中学校)
  • 2013.11.20: くずまきの森コンサート2013(葛巻小学校)
  • 2013.11.18: 見附 子育て 教育の日(南中学校)
  • 2013.11.14: 冬の花いっぱい運動(見附特別支援学校)
  • 2013.11.11: 挨拶運動(南中学校)
  • 2013.11.08: 11/6 市小学校音楽祭(名木野小学校)
  • 2013.11.08: 新潟県中学校教育研究会(南中学校)
  • 2013.11.01: 葛巻地区民文化祭が開催されました(西中学校)
  • 2013.11.01: 合唱コンクールinアルカディア(西中学校)
  • 2013.11.01: くずはフェスティバル2013(葛巻小学校)
  • 2013.11.01: くずまきコミュニティまつり(葛巻小学校)
  • 2013.10.31: 見中吹奏楽部inほっと新潟フェスティバル
  • 2013.10.31: 杉沢の森オータムイベントに参加しました(見附第二小学校)
  • 2013.10.31: いじめ見逃しゼロスクール集会(南中学校)
  • 2013.10.31: 全校朝礼(南中学校)
  • 2013.10.31: 今町中ワンデイマッチを開催!
  • 2013.10.31: 今町中合唱コンクールを開催!
  • 2013.10.28: 文化祭と秋もちのコラボレーション(見附第二小学校)
  • 2013.10.24: 10/20 文化祭(名木野小学校)
  • 2013.10.23: きらっとonステージ発表会(見附特別支援学校)
  • 2013.10.23: 見中ミュージックフェスタ(MMF) 響奏~Beautiful World~(見附中学校)
  • 2013.10.22: 10/20 創立140周年記念学習発表会(今町小学校)
  • 2013.10.19: 誠友祭(その3)(南中学校)
  • 2013.10.19: 誠友祭(その2)(南中学校)
  • 2013.10.19: 誠友祭(その1)(南中学校)
  • 2013.10.19: 雨風の秋空!心とお腹は満腹(西中学校)
  • 2013.10.18: 漆山保育園の運動会が開催されました(葛巻小学校)
  • 2013.10.18: 10/9 学習発表会に向けて・・・(今町小学校)
  • 2013.10.15: 南中の朝(南中学校)
  • 2013.10.15: 名木野保育園 大運動会(南中学校)
  • 2013.10.15: 熱戦、接戦の持久走大会でした!(見附第二小学校)
  • 2013.10.11: 創立140周年記念持久走記録会(見附小学校)
  • 2013.10.08: ベトナム・ダナン市訪問団学校訪問(今町中学校)
  • 2013.10.04: 三市南蒲原郡中学校親善体育大会(新人戦)(見附中学校)
  • 2013.10.04: 快晴の遠足でした(見附第二小学校)
  • 2013.10.03: 頑張れ!見小っ子!!(見附小学校)
  • 2013.10.01: 上北がテレビに出た!!!(上北谷小学校)
  • 2013.09.27: 夢語り隊コーナー設置(上北谷小学校)
  • 2013.09.27: マラソンチャレンジタイム・レース(葛巻小学校)
  • 2013.09.27: 西中 文化の秋!(西中学校)
  • 2013.09.26: 3年生ハローミュージック(名木野小学校)
  • 2013.09.26: 「夢先生」(名木野小学校)
  • 2013.09.24: ヤッター!芝生グラウンド(見附小学校)
  • 2013.09.24: 子育て講演(南中学校)
  • 2013.09.18: 市親善陸上大会に出発!(見附小学校)
  • 2013.09.17: 新人戦激励会(南中学校)
  • 2013.09.17: 授業参観(南中学校)
  • 2013.09.17: 葛巻っ子、元気良くあいさつ活動(葛巻小学校)
  • 2013.09.17: 伝説of西中~僕らが紡ぐ体育祭~(西中学校)
  • 2013.09.13: 学校田 収穫の時(見附小学校)
  • 2013.09.13: 液体窒素を使っての実験で盛り上がりました!(見附第二小学校)
  • 2013.09.12: 創立140周年 全校ふれあい遠足(見附小学校)
  • 2013.09.12: 今町中体育祭“つながるみんなの思い~forever in our heart~”の開催
  • 2013.09.10: 体育祭(南中学校)
  • 2013.09.10: 運動会(見附中学校)
  • 2013.09.10: 2学期が始まって・・・
  • 2013.09.09: 杉の子学童クラブが立ち上がりました(見附第二小学校)
  • 2013.09.09: 体育祭 前日(南中学校)
  • 2013.09.05: 新潟小学校 2学期スタート
  • 2013.09.04: 怪我の功名(上北谷小学校)
  • 2013.09.04: 「生き方講座」(名木野小学校)
  • 2013.08.30: 8/22 わくわく体験塾「フラワーアレンジメント」(田井小学校)
  • 2013.08.29: 8/2 わくわく体験塾「ダンボールでかいじゅうをつくろう」(田井小学校)
  • 2013.08.28: ソフトテニス全国大会 初優勝しました!(西中学校)
  • 2013.08.28: 葛巻っ子が元気良く登校しました(葛巻小学校)
  • 2013.08.28: 8/19 わくわく体験塾「竹笛を作ってみんなで吹こう!」(田井小学校)
  • 2013.08.27: 8/5 わくわく体験塾「スポーツチャンバラ」(田井小学校)
  • 2013.08.26: 子育て講演 3回目(南中学校)
  • 2013.08.20: 8/12 わくわく体験塾「空手教室」(田井小学校)
  • 2013.08.19: 8/6 わくわく体験塾「折り紙教室」(田井小学校)
  • 2013.08.15: スポ少 軟式野球交流大会がありました(葛巻小学校)
  • 2013.08.15: ソフトテニス部が北信越大会で優勝(西中学校)
  • 2013.08.12: 8/6 わくわく体験塾「夏の星空散歩」(田井小学校)
  • 2013.08.05: 7/29 わくわく体験塾「ファインボール」(田井小学校)
  • 2013.08.01: PTA夏祭り(見附特別支援学校)
  • 2013.08.01: 水泳大会(南中学校)
  • 2013.07.31: 子育て講座 2(南中学校)
  • 2013.07.29: 見附まつりの樽ばやしに参加しました(見附第二小学校)
  • 2013.07.29: 花でいっぱい(葛巻小学校)
  • 2013.07.29: 民謡流しに参加しました(西中学校)
  • 2013.07.29: 夏の花街道(葛巻小学校)
  • 2013.07.29: 教室に網戸が入りました(西中学校)
  • 2013.07.26: 職業技能検定に挑戦(見附特別支援学校)
  • 2013.07.24: 見附祭り(南中学校)
  • 2013.07.23: 高等部棟新設記念植樹(見附特別支援学校)
  • 2013.07.16: くずまき地区民大運動会(葛巻小学校・西中学校)
  • 2013.07.16: 子育て講座 パート1(南中学校)
  • 2013.07.16: 食育のすすめ(葛巻小学校)
  • 2013.07.16: 見附まつり・民謡流しに向けて始動!!(西中学校)
  • 2013.07.10: グリーンカーテンその3(南中学校)
  • 2013.07.08: 子ども達のため、がんばっています(葛巻小学校)
  • 2013.07.08: 1年生親子レクが開催されました(西中学校)
  • 2013.07.04: 学習参観(上北谷小学校)
  • 2013.06.30: 芝生を植えました(見附第二小学校)
  • 2013.06.30: 子育て講演会(南中学校)
  • 2013.06.30: 私がするべき事とは?(上北谷小学校)
  • 2013.06.30: 絆スマイルペア読み聞かせ(葛巻小学校)
  • 2013.06.30: 校舎もきれいに、心もきれいに(西中学校)
  • 2013.06.30: 福島の小学校と交流会(葛巻小学校)
  • 2013.06.30: 西中学校応援団による挨拶運動 (西中学校)
  • 2013.06.30: 西中学校生徒が社会貢献活動(葛巻小学校)
  • 2013.06.30: 子ども達、がんばっています!②(今町小学校)
  • 2013.06.29: 先生が西中で研修会(葛巻小学校)
  • 2013.06.28: 読んであげたい本、見せてあげたい本(上北谷小学校)
  • 2013.06.27: 6/19 梅雨の飾り付け(田井小学校)
  • 2013.06.25: 「地域の皆さんに楽しんでほしい」(児童会祭り)(上北谷小学校)
  • 2013.06.25: 成長(南中学校)
  • 2013.06.24: 笹団子とちまきを作ってみました!!!!!(見附第二小学校)
  • 2013.06.19: ハローミュージック(名木野小学校)
  • 2013.06.17: 防災訓練(名木野小学校)
  • 2013.06.17: 防災訓練(南中学校)
  • 2013.06.17: 見附小学校のプールがリニューアル(見附小学校)
  • 2013.06.13: 防災マップのまとめ(南中学校)
  • 2013.06.11: 5/26 運動会(田井小学校)
  • 2013.06.11: 未来南杜の会総会(南中学校)
  • 2013.06.11: エコ活動(南中学校)
  • 2013.06.10: 空を見上げて!(今町小学校)
  • 2013.06.06: 南中応援団(南中学校)
  • 2013.06.06: 市内大会(南中学校)
  • 2013.05.31: 5/13 おはなしひろば(田井小学校)
  • 2013.05.31: 5/28 田植え(田井小学校)
  • 2013.05.31: 癒やされる笑顔(上北谷小学校)
  • 2013.05.30: 葛巻花街道!(葛巻小学校)
  • 2013.05.30: 西中学区の伝統芸能(西中学校)
  • 2013.05.30: くずはスポーツフェスティバル2013(葛巻小学校)
  • 2013.05.30: 盛り上がりました……(今町小学校)
  • 2013.05.29: 桜が咲く 良い季節に(葛巻小学校)
  • 2013.05.28: 見附第二小学校大運動会開催!(見附第二小学校)
  • 2013.05.28: 明るい元気な葛巻小学校へ ようこそ!(葛巻小学校)
  • 2013.05.28: 平成25年度 西中学校のめざすこと(西中学校)
  • 2013.05.27: 合同運動会(見附特別支援学校)
  • 2013.05.23: 認知マップ(南中学校)
  • 2013.05.23: 感動した運動会(上北谷小学校)
  • 2013.05.22: 3学年スローガンづくり(今町中学校)
  • 2013.05.22: 波及効果(南中学校)
  • 2013.05.21: 杉沢の森探検(見附第二小学校)
  • 2013.05.16: 地域貢献活動(南中学校)
  • 2013.05.16: 子ども達、がんばってます(今町小学校)
  • 2013.05.14: PTA環境整備作業(見附特別支援学校)
  • 2013.05.09: 学習参観とPTA総会(上北谷小学校)
  • 2013.05.07: 今年度の「熟議」と「協働」がスタート(上北谷小学校)
  • 2013.05.07: 第1回オープンスクール開催(今町中学校)
  • 2013.05.02: 見附市防犯訓練(見附第二小学校)
  • 2013.04.30: 子どもの楽しみ(上北谷小学校)
  • 2013.04.29: 今年度最初の授業参観(南中学校)
  • 2013.04.28: サバイバルレスキュー(南中学校)
  • 2013.04.27: 8名の新しい先生方をお迎えして平成25年度がスタートしました。(今町小学校)
  • 2013.04.26: みどりの日 募金活動(南中学校)
  • 2013.04.25: 『新入生ウェルカムキャンペーン』がスタート!!(今町中学校)
  • 2013.04.25: 春のクリーン作戦(新潟小学校)
  • 2013.04.25: 「1年生を迎える会」と「若葉スターズ顔合わせ会」がありました(新潟小学校)
  • 2013.04.25: お花見給食(田井小学校)
  • 2013.04.24: 一本桜の木(田井小学校)
  • 2013.04.22: 学習参観日・PTA総会(見附第二小学校)
  • 2013.04.22: 今年度最初の総合学習(南中学校)
  • 2013.04.19: 一年生を迎える会(田井小学校)
  • 2013.04.17: 成長(南中学校)
  • 2013.04.11: 新入生歓迎会(南中学校)
  • 2013.04.08: 入学式(南中学校)
  • 2013.04.05: 名木野保育園の入園式がありました(南中学校)
  • 2013.04.04: いよいよ中学生~入学式に向けて~(南中学校)
  • 2013.03.27: 3学期終業式
  • 2013.03.27: 先生方ありがとう
  • 2013.03.27: 第66回卒業証書授与式
  • 2013.03.27: 西中学区の卒園式が行われました
  • 2013.03.27: 西中の卒業式が行われました
  • 2013.03.27: 葛小 ウェルカム・クリーン作戦が開催されました。
  • 2013.03.27: 葛巻っ子 卒業式が終了しました
  • 2013.03.18: 卒業おめでとう読み聞かせ
  • 2013.03.18: 春の飾り付け♪
  • 2013.03.13: 親もB問題作成に挑戦
  • 2013.03.11: PTA奉仕活動
  • 2013.03.11: 卒業生を送る会
  • 2013.03.11: 6年生に感謝の気持ちを伝えよう
  • 2013.03.08: 3年生『最後の給食』&『巣立ち』
  • 2013.03.08: ありがとう6年生♪
  • 2013.03.08: 卒業式
  • 2013.03.07: あたたかい素敵な時間 6年生を送る会
  • 2013.03.04: 西中学区の名跡
  • 2013.03.04: 西中 PTA評議員会 開催される
  • 2013.03.04: メッセージカード作りと陶芸品完成
  • 2013.03.04: 送る会の準備と大縄大会
  • 2013.03.01: ハートがいっぱい♡♡
  • 2013.02.28: 立派な発表でした
  • 2013.02.28: スノーキャンドル そして今年度最後の学習参観
  • 2013.02.27: 獅子舞活動…6年生からバトンタッチ
  • 2013.02.25: 救急救命法講習会
  • 2013.02.22: 「未来南杜の会」の総会がありました。
  • 2013.02.20: 冬景色の西中学区
  • 2013.02.20: 西中 明和会総会など
  • 2013.02.19: 就学前児童の交流会が葛小で開催されました
  • 2013.02.19: スノーフェスティバル in くずまき
  • 2013.02.19: 今年度最後の学習参観日
  • 2013.02.18: 颯爽と滑る子どもたち!
  • 2013.02.18: 有意義だった学校関係者評価委員会
  • 2013.02.13: 頼もしく感じた6年生
  • 2013.02.12: 「はっしょ・はっしょ」の掛け声で餅つき
  • 2013.02.08: スキー、そり遊び
  • 2013.02.08: 豆まき集会
  • 2013.02.08: 大なわとび大会
  • 2013.02.07: 新校舎の建設
  • 2013.02.07: 寒い~ 雪国ならではの体験
  • 2013.02.06: 元気いっぱいがんばるぞ! 縄跳び大会に向けて
  • 2013.02.06: 思い
  • 2013.02.04: 各学年の発表会
  • 2013.01.30: 箏の音色に誘われて・・・
  • 2013.01.28: 心も体もポッカポカ!『親子健康教室』
  • 2013.01.28: 元気いっぱい葛小っ子
  • 2013.01.28: 西中 コミュニティ・スクール推進会議開催
  • 2013.01.25: 飾り付け♪
  • 2013.01.24: 「キラキラ笑顔」~スキー授業~
  • 2013.01.24: 新入生体験入学
  • 2013.01.24: ようこそ南中学校へ
  • 2013.01.23: 葛巻っ子 塞の神に参加しました
  • 2013.01.23: 西中 1月の様子
  • 2013.01.16: 「実り de Art 」作品展
  • 2013.01.11: 校内書き初め大会
  • 2013.01.11: 3学期も元気にスタート~歩道除雪に感謝です~
  • 2013.01.10: 本格的な雪 雪国の子ども『雪を楽しんで!』
  • 2013.01.09: 3学期始業式で
  • 2012.12.25: 上北クリスマスコンサート
  • 2012.12.21: 笑顔と歓声に包まれた見小っ子祭り
  • 2012.12.19: ネーブルみつけでの販売活動
  • 2012.12.19: 校内のやすらぎ空間
  • 2012.12.17: 冬の花
  • 2012.12.14: 特支学級「作業学習発表会」
  • 2012.12.14: 2学期も残りわずか。
  • 2012.12.07: 見附子ども大学
  • 2012.12.07: ふたばフェスティバル
  • 2012.12.07: 夢、生き方講演会
  • 2012.12.07: チューリップの球根の植え付け
  • 2012.12.07: 優良PTA文部科学大臣賞受賞
  • 2012.12.05: 初めての杉の子ランド
  • 2012.12.04: 「にいがたの風景」写真展
  • 2012.12.04: 新小っ子秋祭り
  • 2012.12.04: 西中 コミュニティ・スクール推進委員会の開催
  • 2012.12.04: 葛小 創立80周年記念祝賀会が開催されました
  • 2012.12.03: 「生徒会新役員」決定!
  • 2012.11.30: スクールアカウンタビリティ
  • 2012.11.29: 大人も楽しんだみつば祭り!!
  • 2012.11.27: くずは野球 10周年記念祝賀会が開催されました
  • 2012.11.27: 見附 子育て 教育の日について
  • 2012.11.26: 葛小で図画工作科.研究大会が開催されました
  • 2012.11.26: 西中『何でもクラスマッチ2012』が開催されました
  • 2012.11.26: 防災博士初級認定講座に参加しました。
  • 2012.11.26: 見附 子育て 教育の日に「いきいき子育て講座」
  • 2012.11.26: 見附子育て教育の日
  • 2012.11.21: 駅伝大会を草薙龍も応援
  • 2012.11.20: インターネットトラブル防止教室
  • 2012.11.19: 『見附教育の日』
  • 2012.11.16: 2年生食育授業
  • 2012.11.14: 赤い羽根共同募金
  • 2012.11.12: トーンチャイムの音色は・・・
  • 2012.11.12: 素敵なハーモニーでした
  • 2012.11.12: 「絵本の世界へ」ーチーム上北『夢語り隊』
  • 2012.11.12: 達成感!
  • 2012.11.12: 創立139周年
  • 2012.11.09: 総合学習のまとめ~生徒の成長を実感~
  • 2012.11.08: PTA環境整備作業
  • 2012.11.08: 音楽祭での姿に感動
  • 2012.11.05: 上北も秋・・・
  • 2012.11.05: 関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会
  • 2012.11.05: 収穫の秋 上北っ子フェスティバル
  • 2012.11.01: 大活躍!!
  • 2012.11.01: 2学期の後半戦スタート!
  • 2012.10.31: 杉沢の森オータムイベント2012
  • 2012.10.31: マラソン大会
  • 2012.10.31: 学校、PTA愛育会、地域が一体となった郷育フェスタ
  • 2012.10.29: 「ようこそ先輩」合唱交流
  • 2012.10.29: 新聞を使った授業の研究会(NIE研究会)
  • 2012.10.29: 南中の文化祭・誠友祭
  • 2012.10.29: 今年も『西中ウォーキング』が 開催されました
  • 2012.10.26: きらっと on ステージ発表会
  • 2012.10.26: 3年生総合学習
  • 2012.10.26: 3年生企業訪問
  • 2012.10.26: 2大ビックイベント開催
  • 2012.10.26: 名木野小学校文化祭
  • 2012.10.26: 夢先生
  • 2012.10.26: 充実の秋
  • 2012.10.25: 中学生も盛り上げてくれました
  • 2012.10.25: 地域の方にも感謝
  • 2012.10.25: 3年生の総合学習『進化する見附プロジェクト』
  • 2012.10.22: くずまきコミュニティまつりが開催されました
  • 2012.10.22: 西中 吹奏楽部 くずはフェスティバルで演奏しました
  • 2012.10.22: 西中『合唱コンクール』が開催されました
  • 2012.10.22: くずはフェスティバル2012が開催されました
  • 2012.10.19: 避難訓練
  • 2012.10.19: みつばコミュニティ『秋まつり』
  • 2012.10.18: PTA環境整備作業
  • 2012.10.18: 図書室、秋の飾り付け
  • 2012.10.18: 楽しかったなかよし遠足!
  • 2012.10.11: 『くずまきの森』の池が新しくなりました
  • 2012.10.10: 素敵な交流の時間
  • 2012.10.05: 親子カローリング大会が 開催されました
  • 2012.10.03: 中学部修学旅行
  • 2012.10.01: マラソンチャレンジタイム・レースが開催されました
  • 2012.10.01: 2学期は行事がいっぱい…マラソン大会・ふるさと遠足
  • 2012.09.27: 実りの秋
  • 2012.09.24: ぜひ、見にきてください!
  • 2012.09.24: 2学期最初の学習参観がありました
  • 2012.09.14: 新潟県特別支援学校スポーツ大会
  • 2012.09.13: 体育祭『想心声響~燃えろ今中魂~』
  • 2012.09.12: くずまきっ子 水族館に行ってきました
  • 2012.09.03: 元気くずまき親子登山が開催されました
  • 2012.09.03: 西中 体育祭が開催されました
  • 2012.08.31: 朝からいい気持ち
  • 2012.08.30: 2学期始業式の日
  • 2012.08.30: 実りの秋 元気な 葛巻っ子
  • 2012.08.30: 全国大会 準優勝!
  • 2012.08.29: わくわく体験塾 in 田井小学校~ダンボールで怪獣を作ろう
  • 2012.08.29: わくわく体験塾 in 田井小学校~夏の星空散歩
  • 2012.08.27: 「色鮮やか!」―みんなを楽しませるグリーンカーテンと花壇のお花―
  • 2012.08.27: わくわく体験塾 in 田井小学校「ミニフラワーアレンジメント教室」
  • 2012.08.27: 西中 PTA奉仕活動が実施されました
  • 2012.08.24: 葛小・見小児童が西中で絆集会
  • 2012.08.24: わくわく体験塾「吹奏楽(楽器)体験」
  • 2012.08.24: わくわく体験塾 in 田井小学校~竹笛をつくってみんなで吹こう!~
  • 2012.08.23: キャンドルナイト In 小栗山不動院大祭
  • 2012.08.14: 夏休み真っ最中!暑さに負けず元気な新小っ子
  • 2012.08.13: 西中 ソフトテニス部 全国大会 出場へ
  • 2012.08.10: わくわく体験塾“折り紙教室”
  • 2012.08.08: わくわく体験塾 in 田井小学校「ファイン・ボール」
  • 2012.08.03: 見附市小学校親善水泳大会~泳ぎぬいた!!~
  • 2012.08.03: 夏のホウセンカやひまわり
  • 2012.08.03: 西中 吹奏楽部、県大会で銀賞
  • 2012.08.03: 西中 女子ソフトテニス部の快挙
  • 2012.08.02: 夏祭り2012
  • 2012.08.02: 葛巻地区の宝
  • 2012.08.02: 西中 見附まつりに参加しました。
  • 2012.08.02: 立派なグリーンカーテン
  • 2012.08.01: 葛小で5分団消防演習が開催されました
  • 2012.08.01: 絆スマイル班なかよし活動
  • 2012.08.01: 西中 校内クリーン作戦が行われました
  • 2012.08.01: 西中 コミュニティー・スクール会議の開催
  • 2012.07.31: ちょっといい話
  • 2012.07.30: わくわく体験塾 in 田井小学校「初心者空手教室」
  • 2012.07.30: 一つになった みつば太鼓!!
  • 2012.07.25: 民謡流しに参加した南中生
  • 2012.07.24: 1学期終業式
  • 2012.07.24: 虹のかけはし隊も終業式!
  • 2012.07.23: もうすぐ、ゴール!!
  • 2012.07.19: 全校クラスマッチ
  • 2012.07.12: 今年も順調に育っているグリーンカーテン
  • 2012.07.12: 水害想定の避難訓練
  • 2012.07.12: ゴーヤの栽培
  • 2012.07.11: 見附小学校の玄関の花が大変見事です。
  • 2012.07.11: 親子で楽しみました
  • 2012.07.09: 祖父母フリー参観日
  • 2012.07.06: 七夕短冊に願いを込めて
  • 2012.07.05: おじいちゃん、おばあちゃんと楽しい時間を過ごしました
  • 2012.07.05: プール授業がはじまりました
  • 2012.07.03: PTA救急法講習会に参加して
  • 2012.07.03: 体育祭本番に向けて始動!!
  • 2012.06.29: 民生・児童委員の方々と『あいさつ運動』
  • 2012.06.29: 3年生総合学習まとめ
  • 2012.06.21: 梅雨バージョンの飾り付けが完成
  • 2012.06.20: 1年生野外研修
  • 2012.06.19: 見附の自然を楽しみ、活動に没頭した2日間
  • 2012.06.19: 創立記念日に愛校活動が行われました。
  • 2012.06.18: 3年生総合学習
  • 2012.06.15: 三校交流
  • 2012.06.15: 修学旅行
  • 2012.06.15: PTAレクレーションが行われました。
  • 2012.06.14: 2年生 まち探検 新潟公民館でひと休み
  • 2012.06.13: 未来南杜の会総会
  • 2012.06.12: 6月10日(日)総合防災訓練
  • 2012.06.08: 市内各種大会報告会
  • 2012.06.08: 3年生総合学習
  • 2012.06.07: 凧合戦
  • 2012.06.07: 3年ぶりに・・・
  • 2012.06.07: 市内大会
  • 2012.06.07: みんなで楽しく(?)プール清掃
  • 2012.06.06: 親子交流会
  • 2012.06.04: 3年生総合学習
  • 2012.06.04: 2年生総合学習
  • 2012.06.04: スポーツ大会に向けた激励会や明和総会が開催されました
  • 2012.06.04: 桜咲く西中学区
  • 2012.06.04: 葛小 創立80周年記念スポフェス
  • 2012.06.04: くずまき花街道
  • 2012.05.30: 田植えをしました
  • 2012.05.29: ともに頑張った大運動会
  • 2012.05.29: 白熱の大運動会
  • 2012.05.29: ドキドキの運動会
  • 2012.05.24: 市内大会に向けて
  • 2012.05.23: 合同大運動会
  • 2012.05.22: さわやかな季節!
  • 2012.05.21: 1年生の遠足中止、残念。
  • 2012.05.21: 南中・地域貢献活動
  • 2012.05.14: PTA奉仕活動
  • 2012.05.07: 防犯訓練
  • 2012.05.07: 学習参観・PTA総会が行われました。
  • 2012.05.07: 桜を見ながらウォーキング! 花より団子??
  • 2012.05.01: 「ノリノリ、マルマル、ニコニコ」
  • 2012.04.26: 玄関前のお花
  • 2012.04.26: 笑顔で募金活動
  • 2012.04.19: 元気、くずまき、みんなの学校
  • 2012.04.19: 葛小、新年度スタート
  • 2012.04.16: 登校中の西中生徒
  • 2012.04.16: 西中の入学式
  • 2012.04.09: よーい、スタート!
  • 2012.04.09: 入学おめでとう!
  • 2012.04.09: 緊張の入学式
  • 2012.03.29: 平成23年度終了です!
  • 2012.03.28: 南中離任式
  • 2012.03.28: 卒業生の胸を飾った!『手作りコサージュ』
  • 2012.03.13: 体育会系の大技で楽しみました
  • 2012.03.09: 全校みんなの気持ちがこもった「6年生を送る会」
  • 2012.03.09: 51年目の伝統を引き継ぐ鼓笛隊引継式
  • 2012.03.09: 感動 西中学校 卒業式が終わりました。
  • 2012.03.09: 三年生の思い・・・
  • 2012.03.08: 卒業&進級おめでとう!読み聞かせ
  • 2012.03.08: もうすぐ・・・春♪
  • 2012.03.06: 感動の卒業式
  • 2012.02.24: 1年間のありがとうの気持ちを込めて
  • 2012.02.24: 南中応援隊「未来南杜の会」総会
  • 2012.02.22: 貴重な内容
  • 2012.02.21: 雪灯りナイト・イン・みつばコミュニティ
  • 2012.02.21: 見つけました。
  • 2012.02.20: 2/17「今年度の最後の・・・。」
  • 2012.02.16: スノーキャンドル in 新小
  • 2012.02.16: 鬼は外、福は内
  • 2012.02.15: 分刻みのタイムスケジュール!
  • 2012.02.14: 学級の心を一つに ~長縄大会~
  • 2012.02.13: 西中 学校関係者評価委員会が開催されました。
  • 2012.02.10: 市民の森でそり遊び
  • 2012.02.10: 2月7日 ハローミュージック
  • 2012.02.09: 雪
  • 2012.02.09: パワーアップ!バレンタインの飾り付け
  • 2012.02.09: 緊張!
  • 2012.02.02: 未来につながる「刈谷田川の改修」の学習
  • 2012.01.27: 大寒で~す
  • 2012.01.25: 「新春餅つき大会」
  • 2012.01.25: ようこそ南中学校へ
  • 2012.01.25: 図書館がバレンタイン・バージョンに!
  • 2012.01.24: 「教育サンクス賞」おめでとうございます
  • 2012.01.18: 「実り de Art 」作品展 開催中
  • 2012.01.16: 西中学校PTAが日P全国協議会賞を受賞
  • 2012.01.12: 「3学期のスタート」
  • 2012.01.10: 三学期スタート
  • 2011.12.22: 「2学期を終えて」
  • 2011.12.19: 西中学校、最近の様子
  • 2011.12.16: 「12月8日 まごころ集会」
  • 2011.12.12: 生徒総会がありました。
  • 2011.12.07: 「み~んなニコニコ!」
  • 2011.12.05: 杉の子ランド
  • 2011.12.05: 新小っ子秋祭り
  • 2011.12.01: 生徒会役員選挙
  • 2011.11.30: 誰もがピカソのタマゴ!
  • 2011.11.29: 「新潟県特別支援学校知的障害教育研究会研修会」に参加して
  • 2011.11.28: 祝「竣工式」
  • 2011.11.28: スクールアカンタビリティinみつけ 2011 by大喜利
  • 2011.11.24: クリスマス・バージョンに変わりました!
  • 2011.11.24: スクールアカウンタビリティ!~緊張の7分間~
  • 2011.11.24: みつば太鼓「天地の光」上達したね!
  • 2011.11.21: 西中!何でもクラスマッチ2011
  • 2011.11.18: 地域とのつながりを大切に
  • 2011.11.18: 食育に関する講演会~ストレッチも体験~
  • 2011.11.15: ~睡眠の大切さ~
  • 2011.11.10: 自分たちにできること
  • 2011.11.09: 西中へ6年生が体験入学
  • 2011.11.07: 「ヤッタァ~♪」 ~見附市小学校音楽祭~
  • 2011.11.07: 保育園の取組~「見附 子育て 教育の日」に向けて~ その2
  • 2011.11.07: 保育園の取組~「見附 子育て 教育の日」に向けて~
  • 2011.11.04: 138歳のお誕生日!?
  • 2011.11.04: くずは ふれあい野球体験会
  • 2011.11.02: 子どもたちも地域の顔として大活躍「ほっと新潟フェスティバル」
  • 2011.11.02: 杉沢の森オータムイベント2011
  • 2011.10.31: 地域とともにある学校づくりについて
  • 2011.10.31: いじめ根絶集会で決意
  • 2011.10.31: 南中文化祭、誠友祭での報告発表
  • 2011.10.31: 心に響く大合唱
  • 2011.10.31: 西中生徒が葛小へあいさつの絆
  • 2011.10.31: ~西中生徒が葛小へ絆集会~
  • 2011.10.27: 初めての縦割り遠足
  • 2011.10.27: 何度見ても感動のある「草薙龍」
  • 2011.10.27: 小・中のすばらしい連携
  • 2011.10.26: 創立140周年記念 法被でますますすばらしい演奏
  • 2011.10.26: 力作ぞろいの創立140周年記念文化祭
  • 2011.10.25: 今中 合唱コンクールとワンディマッチ
  • 2011.10.25: ~西中 合唱コンクールが開催されました~
  • 2011.10.21: たくさんのふれあいがあった新小フェスティバル
  • 2011.10.21: 独立60周年記念式典
  • 2011.10.20: 学習発表会&PTAオータムフェスティバル
  • 2011.10.19: 『10周年 おめでとう!空高く飛ばせ!バルーン!』に参加して
  • 2011.10.18: 親子レクリエーション&タイムカプセル作り
  • 2011.10.18: 見小っ子の元気なあいさつ
  • 2011.10.18: 子どもたちの頑張りで校舎がきれいになりました
  • 2011.10.18: 1年生がベトナム・ダナン市訪問団と交流
  • 2011.10.14: 校内持久走記録会での子どもたちの姿に感動
  • 2011.10.13: 職業体験に参加
  • 2011.10.13: 園児の可愛い姿~未来の南中生~
  • 2011.10.07: 最後まで走り抜いたマラソン大会
  • 2011.10.05: プロの生演奏に聴き入る生徒たち
  • 2011.10.04: ~西中ウォーキングが開催されました~
  • 2011.10.04: 雨の中がんばったマラソン大会
  • 2011.09.30: マラソン大会で力走
  • 2011.09.27: 子育てに参考となる教育講演会がありました
  • 2011.09.27: チームワークのすばらしさ ~小学校親善体育大会~
  • 2011.09.26: 残念!ふるさと遠足
  • 2011.09.26: 講演会開催予定
  • 2011.09.22: 2学期が始まって・・・・
  • 2011.09.20: 田井小学校PTA主催講演会
  • 2011.09.20: 南中学校学校関係者評価委員会に参加して
  • 2011.09.20: 私にとどいたうれしい声
  • 2011.09.16: マラソン大会に向けて
  • 2011.09.14: 心がひとつになる運動会に感動
  • 2011.09.09: 「古志乃里」での職場体験
  • 2011.09.09: 5年生の職場体験
  • 2011.09.09: 猛暑の中での体育祭
  • 2011.09.08: 指出町の「百八灯」
  • 2011.09.07: ちびっこ防火教室
  • 2011.09.07: 親子で球技大会
  • 2011.09.07: 今町中学校体育祭
  • 2011.09.06: ~西中学校 体育祭が開催されました~
  • 2011.09.06: 「ユネスコスクール伝達式」に参加して
  • 2011.09.01: 体育祭まであと少し
  • 2011.08.29: わくわく体験塾 in 田井小学校 『ミニフラワーアレンジメント教室』
  • 2011.08.29: 実りある自然体験教室
  • 2011.08.29: たのしい毎日のはじまり
  • 2011.08.26: あまりのきれいさに引き込まれる玄関前
  • 2011.08.24: 吹奏楽のわくわく体験塾 ~見附中学校にて~
  • 2011.08.24: 黄色くなったゴーヤ ~中には赤い種!~
  • 2011.08.23: 夏休み中も大切に育てられている花
  • 2011.08.22: お花いっぱいコンテストの記事、見ました。
  • 2011.08.18: わくわく体験塾 in 田井小学校 「ファイン・ボール」
  • 2011.08.18: わくわく体験塾 in 田井小学校 『初心者空手教室』
  • 2011.08.18: わくわく体験塾 in 田井小学校 「楽しく昔あそびをしよう!」
  • 2011.08.16: 小栗山不動院大祭での新潟小学校伝統の獅子舞
  • 2011.08.16: 見附まつり樽はやし大会に地域、保護者、子ども、教職員112名が参加
  • 2011.08.12: 3校の自然教室
  • 2011.08.12: おめでとう!見附特別支援学校!!
  • 2011.08.12: わくわく体験塾 in 田井小学校 『折り紙教室』
  • 2011.08.12: わくわく体験塾 in 田井小学校 『星空散歩』
  • 2011.08.11: 科学フェスティバルに参加して
  • 2011.08.11: ホームページで平和推進研修の様子が分かりました。
  • 2011.08.01: 最後まで泳ぎ切る子どもに感動
  • 2011.08.01: 見附市小学校親善水泳大会~荒天にも負けず~
  • 2011.08.01: 市親善水泳大会で心あたたまる姿
  • 2011.07.26: みつば太鼓「天地の光」~見附祭り~
  • 2011.07.26: 祭りが終わり、思い出に。
  • 2011.07.25: 民謡流しでの中学校の積極的な参加に感動
  • 2011.07.25: 祭りで躍動
  • 2011.07.22: 各種大会に向けて~激励会~
  • 2011.07.21: 見附特別支援学校のホームページを見ました
  • 2011.07.21: 「夏休みもすぐそこまで・・・・」
  • 2011.07.21: 『切ってわくわくめくるんるん』
  • 2011.07.21: 親子工作で楽しいひととき
  • 2011.07.21: まわれ!ペットボトル風見鶏
  • 2011.07.21: 青色ラッコ現る!それともペンギン’S?
  • 2011.07.20: キレイに咲いてね❤
  • 2011.07.20: ~葛巻地区大運動会が西中学校グランドを会場に開催~
  • 2011.07.20: 暑さに負けず・・・グリーンカーテンも手助けに
  • 2011.07.20: 見附祭り民謡流しに向けて
  • 2011.07.19: 朝の登校風景
  • 2011.07.19: よい企画だと思いました。
  • 2011.07.15: 刈谷田川で上北谷小学校の4年生の歓声が響く
  • 2011.07.12: 元気な挨拶ありがとう
  • 2011.07.11: 2匹の龍が校舎の壁面に!!
  • 2011.07.06: 新潟小学校の花がとってもきれいです。
  • 2011.06.17: 1年生学年行事
  • 2011.06.17: ぐんぐんドッジボール大会(3年PTA学年行事)
  • 2011.06.08: 凧、たこあがれ…。
  • 2011.05.27: 「ぬのから生まれた」展示会
  • 2011.05.24: 5月21日 大運動会
  • 2011.05.12: 授業参観
  • 2011.04.22: 1年生を迎える会
  • 2011.03.29: 祝 卒業式
  • 2011.03.22: 六年生を送る会 その2
  • 2011.03.07: 六年生を送る会
  • 2011.03.04: 6年生を送る会
  • 2011.02.25: 6年生卒業を祝う会「今までありがとう会」
  • 2011.02.24: 獅子舞」引き継ぎ式 ~6年生から4・5年生にバトンタッチ~
  • 2011.02.23: 2月18日 「生活科・総合学習発表会」
  • 2011.02.22: 就学予定児童交流会・保護者会の開催
  • 2011.02.21: 外部講師の方から授業を受けました!!
  • 2011.02.18: うれしかったこと
  • 2011.02.17: 「スマイルチーム」で縄跳び練習
  • 2011.02.17: 明和会総会
  • 2011.02.16: 簡単体力測定!
  • 2011.02.15: 雪を楽しむ PTA有志の親子スキー
  • 2011.02.14: 縄跳大会
  • 2011.02.11: 学習発表会
  • 2011.02.10: 鼓笛引き継ぎ式
  • 2011.02.09: 見附塾
  • 2011.02.08: 平成22年度「実り de Art」
  • 2011.02.07: フレンドリーコンサート&お茶会 Ⅱ
  • 2011.02.04: みつけこども大学 大好評
  • 2011.02.03: 児童会「豆まき集会」・・・地域との繋がりの豆をまく
  • 2011.02.02: 心が一つに!!「なわとび大会」
  • 2011.01.31: フレンドリーコンサ-ト&お茶会 Ⅰ
  • 2011.01.24: 大学生の学習支援ボランティア
  • 2010.12.20: イルミネーション点灯!
  • 2010.12.17: エプロンシアター② 「かみ?!しばい!」
  • 2010.12.16: エプロンシアター① 「ぽんたのじどうはんばいき」
  • 2010.12.15: 川端 誠さんの絵本ライブ
  • 2010.12.08: 今町中学校の頑張りを喜んでいます
  • 2010.12.03: 2年ぶり・・・・
  • 2010.11.30: みんな違って みんないい!
  • 2010.11.29: かがいじゅぎょう
  • 2010.11.26: 5・6年生の『見附太鼓』
  • 2010.11.24: 見附子育て教育の日
  • 2010.11.19: 「スクールアカウンタビリティ in みつけ」で校歌熱唱
  • 2010.11.18: ???スクールアカウンタビリティ!!!
  • 2010.11.17: 図工(ひみつのすみか)
  • 2010.11.16: お話広場「大型絵本の読み聞かせ
  • 2010.11.15: 魂を揺さぶる和太鼓
  • 2010.11.10: ハッピーバースデー
  • 2010.11.08: 郷育フェスタ ステージ発表
  • 2010.11.05: デビューしました!!
  • 2010.11.04: 家庭科クラブ「エコバックを作ろう!」
  • 2010.11.02: 将来の夢はアナウンサー!?
  • 2010.10.28: マラソン大会
  • 2010.10.25: 「スクールコンシェルジェ」開設

最近のエントリー

  • 「雪だるまの名前は…」 子どもたちは元気ですね(田井小学校)
  • 「元気をもらっています!」 耳土くんイルミネーション(田井小学校)
  • イルミネーション点灯式5(今町小学校)
  • 杉の子ランド(見附第二小学校)
  • 「サンタさんはいつ来るの?」 田井小にクリスマスツリー(田井小学校)
  • 見附子育て教育の日 見附第二小学校音楽発表会(見附第二小学校)
  • 見附子育て教育の日 PTA講演会(上北谷小学校)
  • 見附子育て教育の日(今町小学校)
  • 地元の魚屋さん(今町小学校)
  • 音楽発表会(名木野小学校)
このブログのフィードを取得
[フィードとは]

カテゴリー

  • お知らせ
    • 地域
    • 家庭
  • エトセトラ
  • 今町中学校
    • 今町小学校
  • 南中学校
    • 上北谷小学校
    • 名木野小学校
    • 田井小学校
  • 西中学校
    • 葛巻小学校
  • 見附中学校
    • 新潟小学校
    • 見附小学校
    • 見附第二小学校
  • 見附特別支援学校

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年09月
  • 2016年08月
  • 2016年07月
  • 2016年06月
  • 2016年05月
  • 2016年04月
  • 2016年03月
  • 2016年02月
  • 2016年01月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年09月
  • 2015年08月
  • 2015年07月
  • 2015年06月
  • 2015年05月
  • 2015年04月
  • 2015年03月
  • 2015年02月
  • 2015年01月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年09月
  • 2014年08月
  • 2014年07月
  • 2014年06月
  • 2014年05月
  • 2014年04月
  • 2014年03月
  • 2014年02月
  • 2014年01月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年09月
  • 2013年08月
  • 2013年07月
  • 2013年06月
  • 2013年05月
  • 2013年04月
  • 2013年03月
  • 2013年02月
  • 2013年01月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年09月
  • 2012年08月
  • 2012年07月
  • 2012年06月
  • 2012年05月
  • 2012年04月
  • 2012年03月
  • 2012年02月
  • 2012年01月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年09月
  • 2011年08月
  • 2011年07月
  • 2011年06月
  • 2011年05月
  • 2011年04月
  • 2011年03月
  • 2011年02月
  • 2011年01月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月

Powered by Movable Type

Movable Type Template RGM79C