見附市内で活動している団体・サークル情報をPDF版でご覧いただけます。
 | 注意事項 |  |
このサークル紹介冊子には、見附市内の生涯学習関係施設で現在活動している団体・サークルが掲載されています。
個人情報の観点から代表者や連絡担当者の連絡先は掲載しておりません。団体・サークルへのお問い合わせについては、まちづくり課生涯学習推進係へお願いします。
TEL/0258-62-7801 FAX/0258-62-7810 (ネーブルみつけ内) |
|
平成22年度サークル情報一覧表
サークル情報の見方
サークル情報は、ジャンル別に下記のとおりに掲載されています
1 | 音楽・芸能 | 謡曲、民謡、詩吟、合唱、カラオケ、三味線、大正琴、琴、尺八、吹奏楽オカリナ、弦楽、ウエスタン音楽、ピアノ、ジャズ、ブルース、マジック |
2 | 舞踏・演劇 | 舞踊、新舞踊、民踊、新舞踊、剣、剣詩舞、 人形劇 |
3 | スポーツ・ダンス等 | 社交ダンス、スポーツダンス、レクダンス、フラ ダンス、フォークダンス、エアロビクス、ダンベ ル、ダンス、リズムダンス、スポーツダンス、 体操、真向法、ヨーガ、バレエ、太極拳、空手 道、剣道、登山、スポーツ、野球、卓球、バレ ーボール、アーチェリー、インディアカ、ゲー トボール |
4 | 美術・工芸 | 日本画、洋画、版画、絵手紙、ちぎり絵、押し 花、木目込人形、切手、陶芸、彫金、彫刻、 書道、ペン習字、写真 |
5 | 手芸 | 折紙、パッチワーク、和裁、洋裁、編物、毛糸 組紐、紙粘土、染色 |
6 | 茶道・華道 | 茶道、華道、フラワーアレンジメント |
7 | 囲碁 | 囲碁 |
8 | 国際交流 | 国際交流 |
9 | 郷土芸能 | 昔話語り、太鼓 |
10 | 文芸 | 文書作法、俳句、川柳 |
11 | 歴史・文学 | 歴史、文学、古文、拓本 |
12 | 語学 | 多言語、ハングル語、中国語、英語 |
13 | 技術 | ビデオ、パソコン、通信、ゲーム |
14 | 自然・科学 | 園芸、植物、動物、自然、環境 |
15 | 家庭・地域活動 | 料理、着付、憲法、地域、健康 |
16 | ボランティア | 福祉、カウンセリング、音声訳、手話、点字、要 約筆記、絵本の読み聞かせ、子育て |