Search
~4時から夢塾~ 標準学力調査の見方、活かし方について研修しました
標準学力調査の問題づくりで意図したことや、評価の方法について、市内小中学校の教職員52名が参加した研修会を開催しました。
まず、調査の基本コンセプト、そして「条件作文」や「グラフの効用を問う」等の問題例に対して解説し、具体的に調査が求めている学力について理解を深めました。
また、「豊富な資料のどこに着目することで、指導の行き届いていなかったところや子どものつまづきが分かるのか」、そして「指導が落ち込みやすい複数の例」などについて具体的に研修しました。
今回の研修を活かし、データから各校の子どもたちの伸びている点や傾向・課題について一層理解を深め、授業改善につなげていきたいと思います。