Search
新潟小学校、葛巻小学校で「ユメセンinみつけ」開催!
見附市が進める「夢と志をはぐくむキャリア教育」の取組の一環として、「ユメセンinみつけ」を実施しました。(6月22日(水)会場:新潟小学校 対象5・6年生児童、6月23日(木)会場:葛巻小学校 対象5年生児童)
両日とも「夢先生」は、ブラジル出身で2012年に日本国籍を取得したプロビーチサッカー選手の茂怜羅オズ選手でした。オズさんは、FIFAビーチサッカーワールドカップ2015に日本代表キャプテンとして出場し、チームのベスト8進出に貢献しました。
また、ゲームの時間のアシスタントは、元Jリーグ選手の、平間智和さんが担当してくださいました。
子どもたちは前半の「ゲームの時間」では、「仲間と協力すること」「コミュニケーションの大切さ」などを、体を動かすゲームを通して学びました。
後半の「トークの時間」では、オズさんが夢を叶えるために努力したことや挫折を乗り越えどのように夢を実現したかなど、実体験を通した貴重なお話を聞くことができました。
一流の実績を持つスポーツ選手と触れ合い、経験に基づいたお話を聞くことができたことは、子どもたちにとって夢をもつこと、夢の実現のために「あきらめない」「チャレンジ」「たすけあう」ことの大切さを知る貴重な機会となりました。