« 2016年11月 | メイン | 2017年01月 »
2016年12月のアーカイブ
Search
平成28年度 第1回幼保小連携代表者・実務者合同研修会を開催しました
12月8日(木)に標記の研修会が開催され「幼保小連携一貫教育~幼保小の円滑な接続~適度な段差」のテキスト改訂について説明がありました。
平成30年に幼稚園教育要領が改訂になることから、見附版の新しいテキストを作成しようとするものです。グループ協議では、小学校1年生担任、幼稚園、保育園の年長担任を中心に、「幼保小の学びのあり方」「入学までに身に付けておくべきこと」等を中心に活発な意見が交わされました。
第13回「4時から夢塾」を開催しました
11月28日(月)に第13回「4時から夢塾」を開催しました。
第13回目は、宮田 雅仁 様(新潟大学附属長岡中学校教諭)を講師にお迎えして、中学校「数学」授業参観研修を行いました。
数学の授業改善に向けて、アクティブラーニングの視点を大事にして、授業をしていただきました。授業後の協議会では、「子供の学びに向かう力を引き出す手立て」についての考えや方法を学びました。