Search
地域とともにある学校づくりの推進に向けて~「新潟県コミュニティ・スクール研修会」より~
7月6日(木)に文部科学省初等中等教育局参事官 木村 直人様を講師に迎え、見附市教育委員会主催「新潟県コミュニティ・スクール研修会」を開催しました。コミュニティ・スクールをすでに導入している自治体や導入を目指している自治体から、300名を越える学校の教職員や保護者、地域の関係者の方々から参加していただきました。
当日は、見附市のコミュニティ・スクールの取組報告に続き、木村参事官様から、「地域に開かれた学校」から「地域とともにある学校」へというテーマでご講話いただきました。漫画や音楽を取り入れた大変分かりやすいプレゼン資料を用いて進められ、参会者は問題意識を強くもつとともに、それぞれの学校と地域の特色を生かした「コミュニティ・スクール」の充実に向けて、思いを共有し、深める機会となりました。
講演会後は、見附市全13か校のポスターセッションを行いました。各学校がどのように熟議と協働を推進しているか取組の一端を紹介した後、活発な意見交換が行われました。
今後も、「共創郷育」の理念のもと、子どもを中心に据えた、「地域とともにある学校づくり」「活力ある学校づくり」に向け、気持ちを新たに「みつけコミュニティ・スクール」を推進していくためのよい機会になったと考えます。