« 2018年01月 | メイン | 2018年04月 »
2018年02月のアーカイブ
Search
第16回「4時から夢塾」を開催しました
2月22日(木)に、第16回「4時から夢塾」を開催しました。
第16回目は、小川 洋平 様(新潟大学医歯学総合病院医師)を講師にお迎えして、「子どもの生活習慣の改善」をテーマに、研修を行いました。
子どもたちの生活習慣の実態を把握し、その実態を踏まえて指導をどのように進めるかを学びました。数々の実践例など具体的なお話を通して、学校や家庭での指導の進め方を確認することができました。
☆ 第16回 4時から夢塾 「子どもの生活習慣の改善」(概要)
第15回「4時から夢塾」を開催しました
2月8日(木)に、第15回「4時から夢塾」を開催しました。
第15回目は、古田島 恵津子 様(新潟大学教職大学院教授)を講師にお迎えして、研修を行いました。
「特別支援教育」(的確な把握と効果的な指導)をテーマに、子どもたち一人一人を的確に把握し、その子の特性を理解して効果的な指導をどのように進めるかを学びました。数々の実践例など具体的なお話の中に、指導の在り方を確認することができました。