見附市立今町中学校
〒954-0111 新潟県見附市今町4-1-7 (地図)
(0258)66-2371  fax (0258)66-6846
E-mail imachu@mitsuke-ngt.ed.jp
Home学校案内年間行事学校だより部活動紹介保護者の方へ






2015年8月18日(火) ・19日(水)                        
職場体験活動    
 2年生は、見附市内のお店で職業体験を行いました。働くことの大切さや心構えを学びました。




2015年7月23日(木)                         
終業式     
 終業式が行われ、各学年の代表と総務の生徒が振り返りと抱負を述べました。終業式後には、表彰が行われました。


2015年7月15日(水)                         
クラスマッチ     
 5・6限に生活委員会主催のクラスマッチが行われました。暑い中、熱戦が繰り広げられました。




2015年7月14日(火)                         
ワックスがけ     
 放課後、整備委員が中心となり、教室のワックスがけを行いました。


2015年7月14日(火)                         
体育祭結団式      
 朝、体育館で結団式が行われました。チームリーダー指示のもと、全校で声を合わせて雰囲気を盛り上げました。


2015年6月                         
いじめ見逃しゼロスクール集会      
 各学級でいじめに関する問題点を出し合い、話し合う中で解決策を考えました。30日(火)にいじめ見逃しゼロスクール集会を実施し、全校で考えを共有する機会となりました。


2015年6月14日(日)                           
防災フェスティバル      
 新潟県と見附市の合同防災訓練に全校生徒が参加しました。消防署の方などの日常生活の中で目にすることがない訓練を間近に見たり、実際に訓練を参加したりすることで防災に対する意識を高めることが出来ました。






2015年6月8日(月)                           
地がらめ体験・凧揚げ       
 3年生は、凧合戦で「地がらめ」を体験しました。事前の4日(木)に凧組の方から、やり方を教えてもらい、今町の伝統を体験することが出来ました。その後、各自で制作した凧を揚げて、今町の良さを感じることが出来ました。




2015年6月5日(金)                           
1・2年生 凧揚げ      
 1・2年生が総合の時間で制作したビニール凧を、刈谷田川に行き揚げてきました。




2015年6月3日(水)                           
市内大会       
 市内大会が行われました。野球部と男子バスケットボール部が優勝しました。どの部活動も力の限り頑張りました。詳細は「部活動紹介」をご覧ください。


2015年5月22日(金)                           
市内大会激励会        
 6月3日にある市内大会の激励会が行われました。堂々とした入場行進や選手宣誓、熱い激励応援がされました。



2015年5月21日(木)                           
凧作り        
 6月にある今町中之島の大凧合戦に向けて3年生が凧作りを始めました。白凧制作部の方が来られて、指導をしていただきました。ビニール凧を制作した生徒の中には、早速グラウンドで試し揚げを行っている生徒もいました。



2015年5月14日(木)                           
生徒総会        
 平成27年度の生徒会活動の動きを決めるための生徒総会が行われました。より良い今町中学校にするべく、生徒同士の活発な意見交換がありました。



2015年5月2日(土) ・3日(日)                           
地域行事(白丁)          
 今町の地域行事「白丁」に3年生が中心になり参加しました。



2015年4月                            
新入生ウエルカムキャンペーン                 
 各専門委員会が工夫を凝らして、新入生と2・3年生の交流会を行いました。



2015年4月9日(木)                            
生徒会オリエンテーション                  
 新入生に今町中学校の一日の生活や専門委員会の活動、部活動など分かりやすく2・3年生が教えていました。



2015年4月7日(火)                            
入学式                   
 新入生72名を迎えて、入学式が行われました。



2015年4月6日(月)                            
着任式・始業式                   
 今年度より、菊澤 優(新潟市立黒崎中学校より)、西山 恵(湯沢町立湯沢中学校より)、福原 咲子(小千谷市立小千谷中学校より)、星野 夏子(見附特別支援学校より)、佐藤 絵美(新採用)の5名の先生方をお迎えして新年度がスタートしました。