![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
■NAGINO SMILE NEWS■ | |||
明治 | 04/11/05 05/01/12 05/12/23 |
『柏崎県栃尾分校北谷教習所』として学校設立認可 明晶和田御米蔵を借用し『古志郡北谷教習所』を開設 古志郡明晶校と改称 |
|
![]() ![]() |
|||
明治 | 18/05/08 20/04/ 22/12/15 25/ 33/06/11 41/04/ |
古志郡・公立明晶小学校と改称 古志郡尋常科明晶小学校と改称 古志郡尋常科名木野小学校と改称(名木野へ校舎移転) 古志郡名木野尋常小学校と改称 古志郡村立名木野尋常高等小学校と改称 古志郡北谷村名木野尋常高等小学校と改称 |
|
大正 | 04/ 05/12/25 10/03/01 11/05/08 12/09/01 15/06/03 |
現在の低学年玄関前の門柱が完成 農業補習学校附設 私立名木野図書館を設置 創立五十周年記念祝賀式挙行 記念植樹(明晶旧校に公孫樹、現校地に月桂樹) 校旗制定 校歌制定(作詞・森田万治、作曲・若林万吉) 関東大震災、ほとんど被害なし。 名木野少年赤十字団を組織 |
|
![]() ![]() |
|||
昭和 | 02/12/01 05/04/ 07/05/16 10/ 11/10/20 15/02/11 15/09/02 16/04/01 |
暖房設備である火鉢をやめ、スト−ブにする 竹管の水道工事完成 創立六十周年記念式挙行 青年学校設立 ラジオ設置(蓄音機併用 200円) 竹管による水道事故が多く、鉄管に切りかえ工事 校舎第二次大増築竣工 名木野小学校後援会を設立 創立七十周年記念式挙行 名木野国民学校(初等科・6か年、高等科・2か年) |
|
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
■NAGINO SMILE NEWS■ | |||