記事一覧

安全なくらしとまちづくり(4年生)

ファイル 433-1.jpg

 社会「安全なくらしとまちづくり」の学習で校外に出て、交通安全に関わる施設を調べました。
 事前に、どんな施設が考えられるか予想を立てて出発しました。「あっ、あんなところに看板がある!」「丸いライトがあるから、暗くても安全に運転できるんじゃないかな。」子どもたちは周囲を注意深く観察し、予想をはるかに超えるたくさんの発見をしていました。中には、10個以上の施設を見付けた子もいました。
 これからも、安全な暮らしのためのまちづくりの工夫について、考えていきたいと思います。

5月学校便りその1

ファイル 432-1.pdf
ファイル 432-2.pdf
ファイル 432-3.pdf
ファイル 432-4.pdf

5月6日発行の学校便りです。
28年度のグランドデザインも載っています。