今日は、子どもたちにとってドキドキした1日だったと思います。新しい先生と出会うこと、自分の担任が分かること、新しい教科書をもらうこと、などです。
新任式では、新しく来られた10名の先生方の発表と自己紹介がありました。詳しくは、学校だよりをご覧ください。
始業式では、まず、山本校長から、カレンダーの裏に書いた掲示物を使って、「一人一人が輝く楽しい名木野小学校にしたい」という話がありました。その実現のために、校長がまず頑張りたい5つのめあてを発表しました。そして、各学年、そして個人でのめあてをしっかり定め、それらを実現することが素敵な名木野小学校になる近道なのだと話してくれました。詳しくは、学校だよりに書いてあるので、是非お読みください。
その後、新担任と職員の紹介がありました。教室に戻った子どもたちは、なんだかいつも以上に生き生きとしていて、張り切っていたように思えました。
地域、保護者の皆様、今年も1年間、どうぞよろしくお願いいたします。