*--3年生の活動--*


【社会科見学】みつけ伝承館に昔の道具を調べに行きました。
秋の自然に親しんでいます【9月14日】
親子歯みがき教室【9月9日】
2学期スタート【8月26日】
水泳授業【7月6日】
校内研究授業【7月5日】
【4月26日】学区探検
【4月20日】学級目標完成!!


【社会科見学】みつけ伝承館に昔の道具を調べに行きました。


1月28日(木)に,社会科の「昔のくらしを調べよう」の学習として「みつけ伝承館」に見学に行きました。館内には見附市内の家庭から寄贈された昔の道具がたくさん展示してありました。
自分たちの稲作体験を思い出しながら,昔の農機具について教えてもらいました。また,昔の生活用品について,子どもたちは「これは何に使ったんですか?」「いつ頃のものですか?」と進んで質問していました。田井小ということで,耳取遺跡の展示についても説明してもらいました。


秋の自然に親しんでいます【9月14日】

理科の学習で、春から育てていたヒマワリとホウセンカの種の収穫をしました。おもしろいくらいポロポロとたくさん種がとれるので、子どもたちは、種とりに夢中になっていました。
また、学校の校庭で昆虫を採集する活動もしました。子どもたちは、昆虫をつかまえるのがとても上手で、体長が11cmもあるショウリョウバッタもつかまえました。採集した昆虫を観察して、昆虫のからだのつくりについて学習をしました。


親子歯みがき教室【9月9日】

学習参観で、親子歯みがき教室を行いました。歯科衛生士の先生より、健康な歯を守るためのよりよいおやつの摂り方や歯の磨き方を教えていただきました。鏡でしっかりと確認しながら、みんなとても上手に歯を磨いていました。


2学期スタート【8月26日】
2学期がスタートし、元気いっぱいに子どもたちが登校してきました。夏休みにがんばった工作を見せてくれたり、楽しかった思い出を話してくれたりと、みんな嬉しそうに夏休みのことを教えてくれました。


水泳授業【7月6日】

 雨天続きで、なかなかプールに入ることができませんでしたが、ようやく2回目のプールに入ることができました。
 クロールで25m泳げるようになることをめざしている子どもたち。みんなやる気満々で、元気いっぱいに泳いでいました。クロールのフォームや息継ぎも上手になり、もうすぐで、目標を達成できそうです。


校内研究授業【7月5日】

 校内研究授業があり、算数「わり算」の授業を校内の職員が参観しました。
 子どもたちは、「36÷3」の答えが2桁になる少し難しいわり算の計算の仕方を考え、自分の考えを図や式を用いながら分かりやすく友達に伝えることができました。
 教室にお客さんがたくさんいたので、少し、緊張した様子の子どもたちでしたが、みんな真剣な表情で一生懸命に勉強していました。


【4月26日】学区探検

社会科の学習で、学区探検に出かけました。この日は、田井町を中心に探検しました。
毘沙門山では、頂上から田井小学校を眺めることができ、「うわー。」と子どもたちから歓声があがりました。また、桜も満開で、花見を楽しむこともできました。
諏訪神社では、樹齢600年以上の大杉があり、大杉の大きさや歴史に子どもたちは驚いていました。
自分たちの町の自慢の宝を見つけることができました。


【4月20日】学級目標完成!!

教室に掲示する学級目標をみんなで協力して作りました。
「パワフルパワーだ!! よつばっ子
 学び合おう  笑顔いっぱい   元気いっぱい 」が今年の学級目標です。
この目標に向かって、パワフルパワーでがんばります。


現行ログ/ [1] [2] [3] [4]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
000398
[TOP] [LIST]
shiromuku(pl)DIARY version 2.70