*--6年生の活動--*


みつば祭り【11月18日】
見附市親善音楽祭【11月5日】
学習発表会【10月30日】
全力で走ったマラソン大会
最後のなかよし遠足【9月29日】
リクエストメニューを考えました。
全力でがんばった体育大会
早く やってみたいなあ〜部活動体験〜


みつば祭り【11月18日】
6年生の出店は「うわさのあの廃墟」、廃病院をテーマにしたお化け屋敷です。生首、飛び出た目玉、心臓、指、腕、メス、ハサミなどの小道具作りをしたり、BGMも自分たちで悲鳴など録音したりしてがんばりました。準備も後片づけもみんなで協力しあいました。他の学年の人たちからこわかったと言ってもらって大満足です。小学校生活最後のみつば祭りで念願のお化け屋敷をし、いい思い出ができました。また、他の学年の出店も十分楽しみました。どの学年も内容が工夫されていてどこにいっても楽しかったです。


見附市親善音楽祭【11月5日】
いよいよこの日を迎えました。前日いつも太鼓をご指導してくださっている見附太鼓の安藤さんがアルカディアでの練習にきてくださって、太鼓の演奏の入り方を考えてくださいました。そのおかげで当日は学習発表会の時より、グレードアップしたかっこいい演奏をすることができました。また、「大切なもの」の合唱は、今までの中で最高のできでした。太鼓を教えてくださった安藤さん、ピアノ伴奏をしてくださった木沢さんに心から感謝しています。


学習発表会【10月30日】
「来てくださった方たちに感動を与えられるような演奏をしよう」それを合い言葉に練習をがんばってきました。太鼓の演奏には「声」がかかせません。それなのに、なかなか声が出せず、体育館でひとりずつ声だけ出す練習をしたり、何回くりかえしたかを数えられずに、リズムが合わず、毎朝練習をしたり・・・・。そんな苦難を乗り越えて、本番は6年生一人一人が達成感のある演奏をすることができました。終わった後の大きな拍手。あの気持ちよさは忘れられません。


全力で走ったマラソン大会

10月3日(日)校内マラソン大会がありました。
たくさんのおうちの方々が温かい声援を送ってくださいました。
みんな全力で走りきり、自己ベストを更新しました。


最後のなかよし遠足【9月29日】
6年間の最後のなかよし遠足が終わりました。「最高学年としてどうリーダーシップが発揮できるか、力を試される大事なイベント」です。1年生のめんどうをみようと頑張った子、列が乱れないように注意した子、遊びのリードを一生懸命していた子、疲れた低学年に励ましの声をかけた子、道行く人に進んで挨拶した子・・・。みんながそれぞれなんとか頑張ろうという姿が見れたことがうれしかったです。明日からは、もう10月・・・。6年生の折り返し地点です。「たよりになる6年生」といってもらえるようにこれからも頑張っていきたいです。


リクエストメニューを考えました。
11月18日のみつば祭りは、田井小学校のリクエストメニューです。
毎年、6年生が一生懸命メニューを考えてくれていました。
今年はいよいよ「わたしたちの番」4グループに分かれて一生懸命考えました。どのグループも栄養のバランスを考えたメニューが出来上がりました。ランチタイムに全校のみんなに紹介して選んでもらいました。どれになったかは当日のお楽しみです。


全力でがんばった体育大会
9月15日は親善体育大会でした。開会式の後、名刺交換をし、それから競技に入りました。猛暑のために練習禁止の日があったり、大雨のため、グラウンドで練習できない日があったりしましたが、本番は「ベストを尽くそう」を合言葉に頑張りました。一緒に練習をして支えてくれた5年生や、壮行会を開いてくれた全校のみんな、教えてくださった先生方、応援にきてくださったお家の方々に心から感謝です。


早く やってみたいなあ〜部活動体験〜
8月26日は南中学校での部活動体験でした。みんなとても楽しみにしていました。
まず、部活ごとに自己紹介をしたり、ゲームをしたりして交流会をしました。そのあと、中学生と一緒に練習をさせてもらいました。中学生の機敏な動きや迫力に「すごいなあ」とみんな尊敬のまなざしです。先輩が優しく根気強く教えてくださって、来年度からの中学校での部活動がとても楽しみになりました。


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
000285
[TOP] [LIST]
shiromuku(pl)DIARY version 2.70