*--6年生の活動--*


ベストを尽くした水泳大会【7月28日】
見附祭りに太鼓で参加【7月25日】
水泳壮行式【7月20日(水)】
ポテトサラダ作り【7月15日(金)】
歯みがき指導【7月13日(火)】
応急手当プログラム【7月12日(月)】
ブックトーク【7月9日(金)】
今日は学習参観日


ベストを尽くした水泳大会【7月28日】
 水泳大会を目指して毎日黙々と泳いでいた6年生・・・。ついに本番を迎えました。練習を始めたばかりの頃、水が冷たくて、寒い日もプールから上がらず、頑張って泳いでいた成果がでて、自己ベストを更新した人がたくさんいました。また、入賞者もたくさんでました。みんなの頑張りに拍手です。暑い中応援に来てくださった保護者の方々、応援ありがとうございました。


見附祭りに太鼓で参加【7月25日】
 この見附祭りをめあてに頑張って練習してきた「山美湖」ともこの日でお別れです。去年の見附祭りのときにはリズムを覚えるだけで精一杯でした。今年は、少し、パフォーマンスを入れながらの演奏です。越後見附太鼓の安藤さんから教えていただいてパワーアップした演奏を見附の町の方たちに聞いていただいて嬉しかったです。


水泳壮行式【7月20日(水)】

 4年生を中心に水泳壮行式を開いてもらいました。心のこもった元気のよい応援に「よし、がんばるぞ!!」とみんな、俄然やる気がでてきました。


ポテトサラダ作り【7月15日(金)】

 家庭科「家族が喜ぶおかず」の学習でポテトサラダ作りをしました。じゃがいもは、理科の学習で栽培したものを使いました。じゃがいも以外の中に入れるものは、グループごとで話し合ってきめました。みんなおいしくできました。17日からの3連休には、家でも挑戦しました。お母さんと一緒に作ったり、一人で最後まで頑張って作ったりいろいろでしたが、夏休みにもぜひ挑戦してみて欲しいです。


歯みがき指導【7月13日(火)】

 養護教諭の田辺先生から、歯みがき指導をしていただきました。6年生は、虫歯より歯肉炎が心配です。昼の歯みがきの様子を見ていても、磨いているというより、歯ブラシを口にくわえているという方があっているかな・・・という子どもたちが多いのが気になっていました。これで、しっかり歯みがきができるようになってほしいです。


応急手当プログラム【7月12日(月)】
 見附消防署の方から、心肺蘇生法を教えていただきました。去年もやっているので、流れは大体分かっていました。みんな一生懸命取り組みました。今年で応急手当プログラムも6回目、最後の年なので、今年は6年生全員、ジュニア救急博士の修了証をいただきました。


ブックトーク【7月9日(金)】
 見附図書館の今井館長さんをお招きしてブックトークが開かれました。
 今回は、「見附子どもの本100冊」の中から高学年向けの本を何冊かと6年生の国語の教科書の「読書の世界を深めよう」の中にある本を紹介してくださいました。これから来る長い夏休みに是非、たくさん本を読んで欲しいです。


今日は学習参観日
 今日は学習参観日でした。
 6年生は修学旅行で学んできたことをパソコンを使って発表しました。2日目のグループ活動を中心にスライドに写真を貼ったり、タイトルをローマ字入力したり、写真に合わせて解説文やまとめを考えました。おうちの人からは「本当に楽しかったんだなあということがよくわかりました。」「失敗したこともいい経験になったんだなあと思いました。」という感想をいただきました。



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
000281
[TOP] [LIST]
shiromuku(pl)DIARY version 2.70