*--6年生の活動--*


小学校生活最後の運動会
廊下にきれいな花が・・・・。【5月14日】
5年生に太鼓を教えたよ【5月13日】
楽しみな修学旅行 行き先調べ【5月10日】
田井の遺跡を訪ねて【4月30日】
インターネットトラブル防止教室【4月23日(金)】
1年生と遊んだよ【4月21日(水)】
歴史博物館へ行ったよ【4月14日(水)】


小学校生活最後の運動会
5月23日(日)は6年生にとって大切な小学校生活最後の運動会でした。いろいろな思いを胸に精一杯競技や応援をした6年生・・・。さよならの前にみんなで記念撮影をしました。


廊下にきれいな花が・・・・。【5月14日】
 図工で「よく見て描く」という学習をしました。きれいに咲いている植木鉢の中から自分が好きな花を選び、それを「よく見て」描きました。パンジーあり、シクラメンあり、それぞれの子どもたちが個性豊かに心を込めて描いた花の絵が、ようやく完成し、廊下に飾りました。


5年生に太鼓を教えたよ【5月13日】
 6年生になって初めての太鼓練習を北谷公民館で行いました。
 7月の見附祭りで太鼓デビューする5年生に去年がんばった「山びこ」という曲を教えました。
 はじめに、越後見附太鼓の安藤さん、牛腸さん、渋谷さん、喜多さんの4名の方から、太鼓の心構えや、扱い方、ばちの持ち方、姿勢についてお話をお聞きしました。それから、6年生の演奏を披露し、その後、ペアを組んで太鼓を教えました。去年の6年生と同じように5年生に丁寧に教えている様子が素晴らしかったです。


楽しみな修学旅行 行き先調べ【5月10日】
 みんなが楽しみにしている修学旅行まであと1ヶ月になりました。1日目の全員で行くコースが無事に決定し、現在グループ別活動のコースを計画中です。「ほぼ決定」と思っていた浅草花やしきがその日、お休みでもう一度計画し直し・・・・などとなかなか思うように進みませんが、今日でなんとかめどがたち、うまくいきそうな気配です。今日は、全日空の機体工場見学を希望するグループの予約が無事終わり、一安心。あとは、行き先までの時間、交通手段、必要経費などを調べます。来週からは、修学旅行のしおりづくりに入ります。


田井の遺跡を訪ねて【4月30日】
校長先生を特別講師にお招きして、田井町にある2つの遺跡を見てきました。1つ目は、田井遺跡A、2つ目は、高稲場遺跡です。遺跡のある場所は山の中、校長先生から「どうしてこんなところで生活していたと思う?」と質問されて、「木の実や山菜があって食べるものに困らないから。」と答えた子どもたち。校長先生から「木の実を食べに動物たちも集まってくるしね・・・。」と教えていただいて「そうだ。」と納得。そして、道なき道をくだってきたら、そこは見慣れた学校前の集落でした。学校の玄関前の校庭から見える鉄塔の下に高稲場遺跡があったことを知って、またびっくり・・・。今度は耳取遺跡で何か土器のかけらでも発掘してみたいと思った子どもたちでした。


インターネットトラブル防止教室【4月23日(金)】
見附警察署生活安全課の西山さんが来校し、子どもたちと保護者の方たちに携帯電話やパソコンのインターネットトラブルについてお話ししてくださいました。子どもたちは、ワンクリック詐欺や学校裏サイトなどの話を聞いてネットトラブルの怖さを知ったようでした。


1年生と遊んだよ【4月21日(水)】
1年生と遊ぼう週間が6年生からスタートしました。「人間バクダン」と「手つなぎ鬼」をしました。お兄さんお姉さんらしく1・2年生をリードして楽しく遊べました。


歴史博物館へ行ったよ【4月14日(水)】

5年生と一緒に行ってきました。6年生は、縄文時代を中心に学びました。お年寄りを大切にし、協力していきていた当時の人々の姿に感心していました。その後、越後丘陵公園でお弁当を食べ、たくさん遊びました。季節はずれのあられには驚きました。
田井小学区は、耳取遺跡や高稲場遺跡など縄文遺跡の宝庫です。校長先生から近日中に案内していだたく予定です。


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
000279
[TOP] [LIST]
shiromuku(pl)DIARY version 2.70