*--5年生の活動--*


清掃センター見学【7月15日(木)】
応急手当プログラム【7月12日(月)】
青木浄水場ってすごい!【7月9日(金)】
「にじみ」がきれい!パート2【6月30日(木)】
「にじみ」がきれい!【6月30日(木)】
将棋がブーム!【6月24日(木)】
音楽朝会で3年生と一緒に発表!【6月23日(水)】
田井川へGO!【6月18日(金)】


清掃センター見学【7月15日(木)】

 椿澤町の「見附市清掃センター」の見学に行きました。「ゴミは、車が持って行ってなくなる。」と、考えていた4年生でしたが、社会科の学習と今日の見学で、自分たちの出すゴミを、清掃センターの皆さんが、毎日燃やしたり、分別したり、埋め立てたりして処理してくださっていることを知りました。
 会議室で、ビデオを見て説明を聞いた後,実際にセンター内の施設を見学させていただきました.説明をしてくださった星さんと記念写真!

 


応急手当プログラム【7月12日(月)】

 田井小学校では、毎年消防署の方々においでいただいて、「応急手当プログラム」を、行っています。消防署の職員の方が、学年に応じてあったプログラムを考えて、分かりやすく指導してくださいます。
 中学年(3・4年生)は、緊急時の119番のかけ方について教えていただきました。一人一人、実際に電話をかける練習もしました。緊張しながら電話をかけて、かけ終わるとホッとしていました。消防署の方に「上手だったよ。」と誉められ嬉しそうでした。


青木浄水場ってすごい!【7月9日(金)】

 社会科の「水はどこから」の学習で、青木浄水場の見学にいきました。
 Kさんが「あっ、イケメンだ。」と、思わずつぶやいてしまうほど、若いさわやかな職員の方が、丁寧に説明をしながら施設を案内してくださいました。川の水が、だんだん澄んでいって飲み水になる様子を見ることができました。普段当たり前のように使っている水ですが、実はその陰にはたくさんの方々の毎日努力があることがわかりました。
 最後に、制御室を見学し、所長さんよりお話しをしていただきました。青木浄水場の方のご好意で、大変有意義な見学になりました。青木浄水場の皆さん、ありがとうございます。


「にじみ」がきれい!パート2【6月30日(木)】

 「にじみ」を使った絵の続きです。


「にじみ」がきれい!【6月30日(木)】

 図工の時間に、「にじみ」を体験してみたら、子どもたちのお気に入りの色や表現がありました。点々が気に入った子、色の組み合わせが気に入った子。気に入った表現を見つけて、にこにこ嬉しそうでした。その表現を使って、作品を作りました。


将棋がブーム!【6月24日(木)】

 この頃、田井小学校の4年生は、将棋に夢中!昼休みにみんなで将棋を囲んで、勝負をしています。やり方を教えあいながらやっています。微笑ましい!


音楽朝会で3年生と一緒に発表!【6月23日(水)】

 音楽朝会の今月の発表は、3・4年生です。「子犬のビンゴ」と「からだ遊び歌」は、みんなで手をたたいたりしながら、楽しく歌いました。「月の夜」は、4年生だけでリコーダーを演奏しました。「ゆかいなまきば」は、今年初めてリコーダーを練習始めた3年生と一緒に演奏しました。とてもじょうずに発表できました!


田井川へGO!【6月18日(金)】

 3・4時間目プールに入ったのに、まだまだ元気な4年生。6時間目は、田井川の調査(川遊び?)に出かけました。魚は、とれませんでしたが、思いの外きれいな田井川で、かわいい小さな生き物を捕まえることができました。みんなで、ルーペで見て見ました。カワゲラかしら?


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
000796
[TOP] [LIST]
shiromuku(pl)DIARY version 2.70