見附市立 見附中学校 official-web

1月26日(金) 卒業まであと・・・日(3年生)  

3年生は、中学校最後の定期テストが終わりました。
階段に掲示された「卒業カレンダー」を見ると、徐々に卒業に近づいていることがわかります。
卒業式、高校受験が控えています。
体調を整え、中学校生活の仕上げに取り組んでほしいと思います。
 
寒い日が続いています。見中の積雪は約30㎝です。
見中の雪景色をアップします。
来週は少しは暖かくなるといいですね。
 
  

1月25日(木) 給食プロジェクト始動!(2年生)  

2年生は、「給食の準備を早くして、昼休みを増やす」ことを目的として、代議員会が主導して給食プロジェクトを始めました。4限終了の10分後に「いただきます。」を目標にしています。
給食準備を早くするには、クラス全員の協力が不可欠です。みんなで力を合わせて給食準備の時間を短縮し、給食プロジェクトを成功させてほしいと思います。
  

1月17日(水) 学級閉鎖の措置について  

インフルエンザの罹患者数が増えたことにより、学級閉鎖の措置をとります。
対象クラスは1年1組、2年2組、2年3組です。
学級閉鎖の実施日は、18日、19日の二日間です
保護者の皆さんのご理解・ご協力をお願いします。

1月16日(火) 新入生を迎える準備 ~1年生~  

木曜日に「新入生体験入学」が予定されています。
見附小、見附第二小、新潟小から約70名の6年生が来校します。
1年生は「中学生の生活」を劇にまとめ、6年生に披露します。
寒い中でしたが、練習に熱が入っていたようです。
「先輩」になろうとする1年生の成長をうれしく思います。
    

1月12日(金) 大雪も峠を越えたようです。  

昨日からの大雪で、見中付近は約40㎝の積雪となっています。
今朝は晴れ間が見れ、少しホッとしたところです。
朝から1・2年生がボランティアとして玄関前の除雪をしてくれました。
本当に感謝です。
  

1月9日(火) 校内書き初め  

5・6時間目に全校で書き初めを行いました。
1年生は「雪国紀行」(楷書)、2年生は「友好親善」(行書)、3年生は「世界遺産」(行書)にチャレンジです。
琴のBGMが流れる中、真剣に文字を書く姿勢が素晴らしかったです。
19日まで校内に展示しています。
  

1月9日(火) 今日から3学期 ~始業式・認証式~ 

今日から3学期がスタートしました。
始業式では、学年代表・生徒会代表が今学期にかける思いを発表しました。
また、新年度の友和会会長・副会長・応援団長の認証式も行いました。
今年もよろしくお願いします。
  

10月17日(火) MMFに向けた「交流会」 

MMFに向けて、各クラスとも練習に熱が入ってきました。
見附中では、他学年・他クラスの発表を聴き合う「交流会」を実施しています。
今日の放課後、各階ホールでは、交流会を通して他学年の良さに気付いていた生徒が多く見られました。
今日感じた良さを、自分たちの発表に生かしてほしいと思います。
   

10月14日(土) 吹奏楽部 「ほっと新潟フェスティバル」に参加しました

吹奏楽部は、新潟地区コミュニティ主催「ほっと新潟フェスティバル」に参加しました。
観客の皆さんからは、「少人数にもかかわらず、迫力のある演奏でしたね。」とお褒めの言葉をいただきました。
地域の皆さんに喜んでもらえる活動に、これからも取り組んでいきます。
 

10月13日(金) 新人戦・地区駅伝 報告会

6時間目終了後に、新人戦・地区駅伝の報告会がありました。
どの部も一生懸命闘ってきた様子がよくわかりました。
今回の大会の課題を、これからの練習に生かしてください。
  

10月12日(木) 2年合唱 学年リハーサル

MMF(見中ミュージックフェスタ)に向け、各クラスで合唱練習に取り組んでいます。
2年生は、1時間目に体育館で本番を想定したリハーサルを行いました。
体育館には、2年生の素敵な歌声が響いていました。
今年のMMFスローガンは「最響~bring a smile~」です。22日(日)の本番が楽しみです。
  

10月11日(水) 中越地区駅伝 結果

中越地区駅伝大会に参加しました。
長距離走が好きな見中の精鋭でメンバーを組み、約2か月の練習に取り組んできました。
大会でも、普段の走りをすることができたと思います。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
≪結果≫  男子22位  女子33位
    

9月27日(水) 中越水泳・三南大会 結果

≪陸上競技部≫

○1年男子100m 第3位    ○共通男子走幅跳  第2位 

          第7位    ○共通男子三段跳  第1位 

○1年女子100m 第1位              第4位 

          第6位    ○共通女子200m 第2位 

○1年女子800m 第6位    ○共通男子四種競技 第1位 

○2年男子1500m 第1位   ○共通女子100mH 第3位 

          第3位    ○共通女子四種競技 第5位 

○共通男子800m 第1位    共通男子4×100mリレー 第2位

○共通男子3000m 第2位 

○共通男子110mH 第1位    

            第2位              

≪野球部≫

  見附中 2-8 下田中・田上中合同

  見附中 3-7 三条二中・三条三中合同  

≪男子ソフトテニス部≫

○団体戦  見附中 0-3 西 中

      見附中 1-2 今町中

      見附中 1-2 若宮中

      見附中 0-3 三条一中  第5位

○個人戦  第3位

≪女子ソフトテニス部≫

○団体戦  決勝トーナメント 見附中 1-2 三条三中

      順位戦      見附中 0-2 三条一中  

≪男子バスケットボール≫

  Dブロック 見附中 94-27 本成寺中

        見附中 41-67 栄 中   ブロック第2位

≪女子バスケットボール≫

  Dブロック 見附中 75-36 田上中

        見附中 31-73 三条三中  ブロック戦第2位

≪バレーボール≫

  予選リーグ    見附中 0-2 三条三中

           見附中 1-1 田上中

  決勝トーナメント 見附中 2-1 南 中

           見附中 0-2 栄 中  第3位

≪卓球部≫ 

  予選リーグ    見附中 3-2 三条一中

           見附中 2-3 須田中

  決勝トーナメント 見附中 3-2 今町中

           見附中 2-3 三条二中  ベスト8
≪特設水泳部≫
   50m自由形、100m自由形に参加

保護者の皆さん、応援ありがとうございました。

9月12日(火) 中越水泳・三南大会・中越駅伝  壮行会

今日は中越合同新人水泳・三市南蒲親善体育大会(新人戦)、中越地区駅伝の壮行会がありました。
大会日程・会場は以下のとおりです。
中越合同新人水泳・・9月15日(金)、長岡・ダイエープロビスフェニックスプール
三市南蒲親善体育大会・・9月27日(水)
  陸上・・長岡市陸上競技場  野球・・見附市運動公園野球場 
  男子バスケ・・見附市総合体育館  女子バスケ・・田上中学校
  男子テニス・・加茂市勤労者体育センター  女子テニス・・見附市運動公園・見附中学校
  卓球・・三条市栄体育館  バレー・・見附中学校  
中越地区駅伝・・10月11日(水)、小千谷・白山運動公園
保護者の皆さんの応援をお願いします。
  

9月9日(土) 運動会~見中生の頑張り、すごかった!~ 

今までの雨空に代わって、絶好の秋晴れの下、運動会を実施しました。
赤軍・青軍とも、力の限り走り、声の限り応援し、本当に心に残る運動会だったと思います。
応援に来てくださった保護者・地域の皆さん、ありがとうございました。
  

  

9月8日(金) 運動会直前~あと1日~ 

今日も昨日に引き続き雨のため体育館での練習でした。
しかし、赤軍・青軍とも応援の声は今までで一番だったように思えます。
午後からは、保護者の皆さんからも手伝っていただき、前日準備を行いました。
ご協力いただいた保護者の皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。
明日はなんとか秋晴れの下で運動会ができることを、職員一同祈っています。
  

9月7日(木) 運動会直前~あと2日~ 

朝から雨が降り続き、グラウンドには水たまりができています。
グラウンドを使っての練習ができず、生徒も職員も少し焦っていますが、明後日は絶好の運動会日和になることを祈っています。
今日は応援練習、団体種目練習を体育館で行い、全体の動きを確認しました。
明日は午後から準備をします。

9月6日(水) 運動会直前~あと3日~ 

運動会に向けて、練習にも熱が入ってきました。
あいにくの天候で体育館での練習になりましたが、今日は開・閉会式、騎馬戦、棒倒し、選抜リレーの
練習を行いました。
応援練習の声も日増しにアップしています。

8月28日(月) 2学期始業式 

今日から2学期がスタートしました。
始業式では、代表生徒の発表、北信越大会、県コンクールの表彰が行われました。
「実り多き2学期」となるよう、生徒と職員一丸となり、邁進していきます。

8月9日(水) 運動会準備活動 ~パネル作り~ 

9月に行われる運動会に向けて、赤軍・青軍とも準備活動に取り組んでいます。
3階ホールではパネル担当の生徒が、パネル作りに取り組んでいました。
原画をもとに迫力あるパネルが徐々にできつつあります。
各軍とも、色づかいに工夫しているように思いました。
  

8月4日(金) 北信越総体 結果 

北信越総体(長野県各地で開催)に参加した見中生の結果をお知らせします。
≪水 泳≫女子200m自由形 第5位
≪相 撲≫団体戦 予選リーグ 3勝1敗(2位)で決勝トーナメントへ
             決勝トーナメント 1回戦敗退  第5位
       個人戦 軽量級 2名参加
             中量級 第5位
指導してくださったコーチの皆さん、応援してくださった保護者の皆さんに感謝申し上げます。

8月3日(木) みちびき3号機「みんなの声でカウントダウン」 

8月11日(金)にみちびき3号機が打ち上げられます。
その打ち上げのカウントダウンに見附中が参加しました。
その様子の一部がJAXA(宇宙航空研究開発機構)のホームページに紹介されましたので、みなさんにお知らせします。 無事打ち上げが成功することを願っています。
(ホームページ→http://michibiki.space/countdown/school/120_mitsuke.html

7月31日(月)・8月1日(火) 2年防災学習 

2年生は夏休みの二日間を利用して防災学習に取り組みました。
活動のねらいは、災害時における行動の仕方を学ぶことです。
活動の様子を紹介します。
≪救命講習≫
   
≪着衣泳≫
  
≪ハザードマップ作り≫ 
  
≪パティオにいがた見学≫
  
≪野外炊飯≫
  
≪遊水地見学≫  
 

ご指導・ご協力いただいた見附市役所企画調整課、見附消防署、パティオにいがた、大平森林公園の皆様に、感謝申し上げます。ありがとうございました。

7月26日(火) 九州北部豪雨災害義捐金を届けました。 

1学期末に友和会が行った「九州北部豪雨災害義捐金」を市教育委員会に届けました。
生徒会長が、見中生の思いがこもった募金を長谷川教育長に直接手渡しました。
わずかではありますが、被災地の復興に役立てていただければと思います。
  

7月22日(土)23日(日) 県総体 地区吹奏楽コンクール 結果 

22日・23日の二日間、新潟県総合体育大会が行われ、見附中から陸上競技・水泳・相撲の3種目に出場しました。
参加した選手は、本当によく頑張りました。
保護者の皆さん、応援ありがとうございました。
≪ 水 泳 ≫100m自由形 第7位
         200m自由形 第3位(北信越大会へ、長野県長野市にて開催)
≪陸上競技≫男子400m 準決勝進出
         男子三段跳 出場
         男子砲丸投 出場
         女子100mH 準決勝進出
         女子走幅跳 出場
≪ 相 撲 ≫団体戦 第2位(北信越大会へ、長野県木曽町にて開催)
         個人戦 軽量級 第6位

また、吹奏楽部は小出郷文化会館で中越地区吹奏楽コンクールに出場しました。
結果は金賞となり、県大会への出場権を獲得しました。
保護者の皆さんのサポートに感謝です。ありがとうございました。
県大会は8月5日(土)新潟テルサにて行われます。 

7月21日(金) 特設相撲部・吹奏楽部・特設合唱部 壮行会 

5時間目終了後、特設相撲部・吹奏楽部・特設合唱部の壮行会を行いました。
各部の部長のコメントから、大会にかける意気込みが感じられました。また、吹奏楽部・特設合唱部はコンクールで発表する演奏・合唱を披露しました。
大会では練習の成果を思う存分発揮してください。
   

7月20日(木) 2年 防災講演会 

3・4時間目に、見附市企画調整課 水内 さんを講師に招き、講演いただきました。
見附市では2004年の「7・13水害」を教訓に“ソフト対策”に力を入れてことを、写真や図を使いながら説明していただきました。
その中で、「災害を無くすことはできないが、それに対する準備・対策はできる」ということを学びました。
   

7月19日(水) 運動会 チーム会議 

5時間目に、運動会チーム会議を行いました。
最初に風紀委員会から気持ちよく活動するための服装について説明がありました。
その後、各軍のチームリーダー、係生徒、所属職員が紹介され、それぞれが自分の決意を表明しました。
いよいよ運動会が本格的に始動しました。
   

7月19日(水) 平和学習 

4時間目に、「平和学習」を行いました。
最初に友和会総務員から、千羽鶴にこめられた思いについての話がありました。
その後、生徒・職員で千羽鶴を折りました。
今回作成した千羽鶴は、8月6日に広島平和記念式典に参列する代表生徒が届けます。
    

7月18日(火) 1年 科学研究のススメ 

5時間目に、1年生は「科学研究の進め方」について学習しました。
理科部職員2名が”ストロー飛行機”の作り方を通じて、科学研究の進め方について指導しました。
科学研究は1年生の夏休みの課題です。2学期の始業式に個性的な研究が提出されることが今から楽しみです。
   

7月13日(木) すばる学級 校外学習 

3時間目から、すばる学級は市内校外学習を行いました。
今回のめあては、公共交通機関の利用の仕方を身につけることと、友達と協力して行動できることです。
イングリッシュガーデンでは、たくさんの花が咲いていて、その中から生徒一人一人が気に入った花をデジカメで撮りました。
  

7月13日(木) 3年租税教室 

2時間目に3年生は税理士さんを講師に迎え「租税教室」を実施しました。
私たちの生活を支えている税の仕組みについて、丁寧に説明してもらいました。
2学期の社会(公民)で、日本の税の仕組みについて、さらに学習を進めます。

7月12日(水) 1年職業講話 

3・4時間目に1年生は「職業講話」を実施しました。
7人の講師を迎え、パネルディスカッション形式で、仕事に就いたきっかけや働くことの意義などの話をうかがいました。
様々な職種の方から直接話を聞けたことは、とても貴重な経験となりました。
   

7月11日(火) 運動会軍団名決定! 

友和会朝会で、赤軍・青軍のリーダーから、軍団名が発表されました。
赤軍は「桜雅」(おうが)、青軍は「舞蝶」(あげは)です。
両軍とも、リーダーを中心に、運動会を目指して頑張ります。
  

7月7日(金) 民謡講習会 

5・6時間目に、民謡講習会を行いました。
講師として見附商工会婦人部から8名来ていただき、「見附音頭」「見附民謡」の動きを教えていただきました。商工会婦人部の皆様、ありがとうございました。
7月24日(月)の見附まつり民謡流しには、生徒・職員あわせて約210名が参加します。

7月6日(木) 新潟県コミュニティ・スクール研修会 

見附市文化ホールアルカディアで、県コミュニティ・スクール研修会が行われ、見附中の取組・成果を発表しました。
参会者からは「生徒の主体性を引き出すことで、さらに良い活動になる。」「学校運営委協議会を通して、地域への貢献活動を広げることで活動が活発になり、生徒の自己有用感を高めることができる。」など、今後の活動の参考となる意見をいただきました。ありがとうございました。
今後も学校・保護者・地域が協働して生徒の育ちを支援していきたいと思います。
 
   

7月4日(火)・5日(水) 中越各種地区大会 

二日間にわたって各種地区大会が行われました。
それぞれの会場で、選手は精一杯のプレーをしました。
保護者の皆さん、応援ありがとうございました。
男子バスケットボール部
  1回戦  見附中 × 47-75 ○ 三条・第一中
バレーボール部
  1回戦  見附中 ○ 2-0 × 十日町・南中
  2回戦  見附中 × 0-2 ○ 長岡・東中
特設水泳部
  参加種目
   男子:50m自由形(2名)、100m自由形(2名)
   女子:100m自由形(2位・県大会出場)、200m自由形(4位・県大会出場)、
      200m個人メドレー、200m平泳ぎ
   
    

7月3日(月) 御 礼~保護者の皆様へ~ 

今朝は豪雨に対し各家庭で対応していただき、ありがとうございました。また、地域の状況を具体的に情報提供していただき、感謝申し上げます。

学校でも市からの情報を基に対応していきますが、地域によって状況が異なることもございます。今後も、天候や通学路の状況から危険が予想される場合は、保護者の判断で遅刻あるいは通常と異なる通学方法をとるなど、生徒の安全を第一に考えた対応をお願いいたします。遅刻等の場合は、ご連絡ください。

どうぞよろしくお願いします。

6月29日(木)30日(金) 中越地区陸上 

二日間にわたって中越地区陸上大会が行われました。
大会を通じて、5名が県大会の出場権を得ました。
陸上競技部の保護者の皆さん、朝早くから生徒の活動にご協力いただき、ありがとうございました。
 (県大会出場種目)
  男子・・400m、三段跳、砲丸投
  女子・・100mH、走幅跳   

6月28日(水) 特別支援学級視察 

6時間目に教育委員会主催の「特別支援学級 保護者視察」が行われました。
市内小学校・保育園等の保護者の方が、見附中の特別支援学級の様子について見学されました。
実際の授業や教室の視察を通して、中学校の雰囲気を感じていただいたと思います。
    

6月27日(火) 地区大会 壮行式

放課後に地区大会壮行式を行いました。
地区大会には、陸上競技部・男子バスケットボール部・女子バレーボール部・特設水泳部が参加します。
大会まであとわずかですが、練習の成果を思う存分発揮してください。
   

6月27日(火) 社会を明るくする運動 講演会

5時間目に「社会を明るくする運動」講演会を実施しました。
見附市保護司会・更生保護女性会の皆様からご協力をいただき、薬物依存の恐ろしさ、困っている人に手を差し伸べることの大切さを学びました。
    

6月23日(金)26日(月) 3年高校説明会

20日に引き続き、23・26日と高校説明会を行いました。
長岡高専・新潟県央工業・長岡工業・長岡向陵・三条東・見附・長岡大手・中越・長岡・帝京長岡・長岡商業・栃尾・三条・長岡農業の各校からご協力をいただきました。
学校の様子や各校の特色ある取組について、メモをする姿が見られました。
ご協力いただいた各校の先生方、参加していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

6月20日(火) 運動会に向けて

今日の生徒朝会で、運動会の軍団が決まりました。
赤軍が1年2組、2年Aチーム、3年1組です。青軍が1年1組、2年Bチーム、3年2組です。
今年のスローガンは「熱あれ!光あれ!バカになれ!」です。
スローガンのように生徒の熱い気持ちが伝わる運動会となるよう、頑張ります。
   
 
  

6月16日(金) 3年 高校説明会スタート

3年生は、今日から高校説明会をスタートしました。
日本海聖高校から校名の変更、カリキュラムの内容等を説明していただきました。
23日(金)、26日(月)にも予定しております。
この機会に、お子さんと進路について、お話をしていただければ幸いです。
 
  

6月15日(木) 創立記念講演会

5時間目に、創立記念講演会を実施しました。
講師は、見中の先輩である、弁護士の山口祐子さんでした。
山口さんの講演から、弁護士という職業、夢をもってあきらめず努力することの大切さなどを学びました。
   
   

6月14日(水) 生徒玄関が華やかになりました。

放課後に、緑花委員会と生徒ボランティアで、花の苗をプランターに植えました。
プランターは生徒玄関前に設置され、玄関が華やかになりました。
緑花委員会の皆さん、これからも花の世話をお願いします。
   

6月12日(月) 創立記念講演会のご案内

下記の日程で、創立記念講演会を行います。
保護者、地域の皆さんからご来校いただきますよう、お願いいたします。
 日 時:6月15日(木) 13:40から
 会 場:見附中学校体育館
 講 師:山口 祐子 様 (見附中学校卒)
      弁護士(山口法律事務所)
 演 題:「夢の実現に向かって」

6月12日(月) 緑花委員会 グリーンカーテン作り

放課後に緑化委員会はグリーンカーテン作りに取り組みました。
ゴーヤの苗を校舎脇に植え、3階から縄を張り、カーテンの骨組みが完成しました。
見中のECO活動として、緑花委員会を中心に取り組んでいきます。
   
   

6月9日(金) 市内大会報告会

放課後に市内大会報告会が行われました。
勝った喜び、負けた悔しさ、後輩へのメッセージなど、部長の熱い思いが伝わりました。
地区大会には、陸上部、男子バスケットボール部、女子バレーボール部、特設水泳部が参加します。
今後も温かい応援をいただきますよう、よろしくお願いします。
   
 

6月7日(水) 期末保護者会の日程変更について

4月に示した期末保護者会の期日を次のように変更します。
 (変更前)7月11日(火)~14日(金)
      ↓
 (変更後)7月11日(火)、12日(水)、18日(火)、19日(水)
詳細については、後ほどプリントを配付いたしますので、ご確認ください。

6月7日(水) 市内大会 結果

市内大会の結果です。

バレーボール部: ○ 見附中 2-0 西 中 ×
         × 見附中 0-2 南 中 ○
         ○ 見附中 2-0 今町中 ×  第2位(地区大会出場)
卓  球  部: ○ 見附中 3-1 南 中 ×
         × 見附中 0-3 西 中 ○
         × 見附中 1-3 今町中 ○  第3位
           個人戦 ベスト8
野  球  部: × 見附中 0-21 南 中 ○
男子ソフトテニス部:   × 見附中 1-2 今町中 ○
             × 見附中 0-3 西 中 ○   第3位
               個人戦 健闘むなしく敗退
             個人戦 健闘むなしく敗退
女子ソフトテニス部:   × 見附中 1-2 今町中 ○
             × 見附中 0-3 西 中 ○
             × 見附中 0-3 南 中 ○   第4位
               個人戦 健闘むなしく敗退
             個人戦 健闘むなしく敗退
男子バスケットボール部: ○ 見附中 43-41 南 中 ×
             ○ 見附中 47-41 今町中 ×  優 勝(地区大会出場)
女子バスケットボール部: ○ 見附中 57-50 南 中 ×
             × 見附中 28-77 西 中 ○  第2位

応援に来ていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。 

6月6日(火) 明日の市内大会について

明日の市内大会の会場・開始時刻等についてお知らせします。

バレーボール部:会場 見附中学校体育館、第1試合 9:00(対 今町中)
卓球部:会場 見附市総合体育館、団体戦
第1試合 9:15(対 西中)
男子ソフトテニス部:会場  今町中学校、団体戦開始 9:00(見中は第2試合、対 西中)
女子ソフトテニス部:会場 運動公園テニスコート、第1試合 9:15(対 南中)
野球部:会場 運動公園野球場、第1試合 9:15(対 南中)
男子バスケットボール部:会場 南中学校体育館、第1試合 11:00(対 南中)
女子バスケットボール部:会場 南中学校体育館、第1試合 9:00(対 南中)

保護者の皆さん、お子さんの参加にご協力いただき、ありがとうございます。
明日は、熱い声援をよろしくお願いします。

なお、速報を12:00、15:00に、結果を18:00ころに「見中日記」でお知らせする予定です。
どうぞご覧下さい。

   

6月5日(月) 市内大会に向けて⑧女子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部は現在部員は14名。男子と同様、運動公園テニス場での練習でした。
市内大会の目標は、「1勝」です。
部長の決意「市内大会では、今までの練習試合や大会で得たものを全て出し切れるよう、
一球一球を大切に戦っていきたいと思います。」

   

6月5日(月) 市内大会に向けて⑦男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部は現在部員は25名。今日は運動公園テニス場での練習でした。
市内大会の目標は、「自分たちの精一杯を出す」ことです。
部長の決意「あと一歩のところで勝てないことが多いので、市内大会ではその差を縮めて
精いっぱい戦います。」

    

6月2日(金) 市内大会に向けて⑥野球部

野球部は1年生5名、2年生8名、3年生2名の15名で活動しています。。

市内大会の目標は「1勝して中越大会に進む」ことです。
「市内大会では、『常笑野球』で自分たちの練習してきたことを信じて臨みます。」と部長の思いを聞きました。
   

6月1日(木) 市内大会に向けて⑤男子バスケットボール部

見附中で一番多い部員数(33名)の男子バスケットボール部です。

市内大会の目標は「優勝」。
「後悔のないよう、一本一本に集中してシュートを打ちたい。」と部長からみんなの意気込みを聞きました。
 
  

6月1日(木) 市内大会に向けて④卓球部

15名の卓球部員はギャラリーで練習しています。

一本一本を真剣に打ち合う姿と、気合の入った声が聞かれました。
「最後まであきらめないで戦う」ことを目標に、市内大会に臨むとのことです。
 
  

6月1日(木) 市内大会に向けて③女子バスケットボール部

女子バスケットボール部は現在18名で練習しています。

市内大会の目標は「まず1勝!」だそうです。
「全員の気持ちを一つにして、勝つ気で、最後まであきらめずに戦います。」と部長から元気な声が聞かれました。
 
  
 

5月31日(水) 陸上競技部 三市南蒲大会 結果報告

陸上競技部は、三市南蒲大会に参加しました。

普段の練習の成果が出て、21名が自己記録を更新しました。

地区大会は6月29、30日です。選手の皆さん、お疲れ様でした!

≪入賞者≫

男子 

1位 1100

2位 400m、800m、三段跳

4位 砲丸投、110H

5位 200m、110H1100

6位 110H、走高跳

7位 走幅跳、400m、

8位 4×100mR

女子

2位 走幅跳、800m、100H1100m、

3位 3100m、

4位 1500m、四種競技

5位 1年800m

7位 4×100mR
 
 

5月29日(月) 市内大会に向けて ②女子バレーボール部

今年の女子バレーボール部は19名で活動しています。
体育館中に響く元気な声を出し、練習に取り組んでいます。
部長からは、「最後まで仲間を信じ、絶対にあきらめず闘います。声を出し、自分たちで試合の流れがつくれるよう頑張ります。」との決意が聞かれました。
  

   

5月26日(金) ネットトラブル防止教室

6時間目にネットトラブル防止教室を行いました。
講師の方から、ネットとのつきあい方、ネットの便利さと危険性等について、わかりやすくお話ししていただきました。
各家庭で「わが家のルール」を決めて、適切な利用ができるよう、ご協力をお願いします。

   

5月25日(木) 市内大会壮行会

放課後に市内大会壮行会を行いました。
選手全員がステージに上がり、各部ごとに市内大会にかける決意表明を行いました。
その後、応援団が全校をリードして、選手たちに熱い応援をしました。
市内大会は、陸上は5月31日、その他は6月7日です。
ホームページにて結果を速報します。

   

5月24日(水) 1年歯みがき指導

5時間目に1年歯みがき指導を行いました。
歯科衛生士さんから歯のみがき方について指導していただきました。
各自染め出し液で、自分の歯のみがき方をチェックしましたが、おおむね良好であったようです。
大人になっても自分の歯で食事ができるよう、「歯みがきのプロ」を目指しましょう。

 

5月23日(火) 避難訓練・1年消火器訓練

6時間目に避難訓練・1年消火器訓練を実施しました。
全校生徒が避難完了するまでの時間は4分14秒、整然と避難ができました。
消防署の方から、「避難の様子はおおむね良好でした。」との評価を受けました。
その後、1年生は消火器訓練を実施しました。
万が一の場合に備え、消火器の使い方をマスターしました。

    

5月22日(月) 生徒朝会

友和会副会長から、「中間テストの取組を振り返り、次に生かしていこう。」との話がありました。
また、風紀委員長からは衣替えに備え、服装・頭髪を再度確認するよう話がありました。
今日の見中の最高気温は27℃、もうすぐ初夏ですね。
なお、教育実習生が着任しました。「元気一杯頑張ります。」と生徒に挨拶しました。

   

5月19日(金) 体力測定~20mシャトルラン~

今日の体育は、全校ともシャトルランを行いました。
自分の限界に挑戦し、去年より記録が伸びている生徒が多かったようです。
 (写真は3年生の様子です。)

   

5月18日(木) PTA下校指導

本日からPTA総務員・町内評議員・郊外指導部員で下校指導を実施しています。
今日の下校時は、あいさつをきちんとできる生徒がいた反面、横断歩道を渡った後、広がって歩く生徒もいました。
安全に登下校できるよう、明日さっそく指導します。
生徒の登下校の際に、気になることがございましたら、ぜひその場で声をかけ、指導していただければ幸いです。

   

5月17日(水) 市内大会に向けて ①陸上競技部

陸上競技部は、5月31日(水)に長岡市陸上競技場で三市南蒲陸上競技大会に参加します。
「これまで一つ一つの練習に、きちんと取り組んだ成果を出し、自己ベストを目指します」と意欲的な発言が聞かれました。
大会まであとわずかですが、悔いのないよう、最後の仕上げに期待しています。。

   

5月16日(火) 3年遠足

3年生は「歩く!」を合言葉に、和島オートキャンプ場、そして日本海まで歩き切りました。
かなりきつい遠足でしたが、海が見えた時は、歓声があがりました。。
22㎞頑張った3年生に拍手です。

   

5月16日(火) 1年遠足

1年生は大平森林公園での活動でした。
カレー・豚汁づくり、Eボート体験、レク活動など、充実した活動でした。
今日の活動で、新たな友達もできたようです。

    

5月16日(火) 2年遠足

2年生は長岡市東山ファミリーランドまで歩きました。
約17㎞の行程でしたが、一生懸命歩く姿が見られました。
ゴール地点には、保護者の皆さんが作ってくださったおいしい豚汁が待っていました。

    
   

  

5月12日(金) 2年給食準備から

みんながお待ちかねの給食です。
協力して手際よく準備をしていました。

今日のメニューは、ご飯、切り干し大根のみそ汁、銀鮭の塩焼き、ぜんまいとたけのこの煮物、牛乳でした。
ごちそうさまでした。
   

5月11日(木)自学シミュレーション

自学シミュレーションは、学校での学習と家庭での学習をつなぐ、見附中で大切にしているテスト前の取組です。
家に帰ってから取り組むことを決め、少しだけ自分の課題をしてから帰ります。

全校生徒が黙々と取り組むことが、見中の新たな良さになってきました。
   

5月10日(水) 1年応援練習

昼休みに1年生応援練習がありました。
応援団長からは「前回より声が出ていました。」と話がありました。

再来週の壮行会にむけて、1年生の頑張りに期待しています。
   

5月9日(火)いじめ見逃しゼロスクール集会

生徒総会後、友和会の運営による「いじめ見逃しゼロスクール集会」を実施しました。
自分の周りに「いじめ」につながるかもしれないことについて意見交換し、いじめをなくし見逃さない環境づくりのために学校で取り組むことをまとめました。

後半は話し合ったグループで長縄跳びを行い、異学年での交流を深めました。

   

5月9日(火)友和会総会

今年度の生徒会の方針を決める友和会総会が行われました。
委員会・部活動の活動計画が紹介され、それぞれに目標をもって活動に取り組むことが報告されました。

また、29年度の友和会スローガン「見中開化」を美術部が作成し、披露されました。
これからの見中生の自発的な活動を期待します。

 

5月8日(月)3年体育授業より

GWが終わり、今日からまた学校に活気が戻ってきました。
グラウンドでは、3年生が短距離走に取り組んでいました。

自分のストライドの長さを確認しながら、一生懸命走っていました。
    

5月2日(火)吹奏楽部 最優秀賞!

4月29日(土)、吹奏楽部は「中越小編成バンドコンテスト」に参加し、最優秀賞を受賞しました。
冬からの新チームとして初めての大会参加でしたが、心を一つにした演奏ができました。

応援に駆けつけていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
   

4月29日(土)学習参観・PTA総会

大勢の保護者の皆さんから、来校していただきました。

ありがとうございました。
  

4月7日(金) 入学式

見附中学校に70名の1年生が入学しました。

これからの中学校生活が充実するよう、頑張ってほしいと思います。

 

4月5日(水) 1年生学級発表

 

 暖かい春の日差しの中、1年生の学級発表、入学式の説明がありました。

 どの生徒も真剣な表情で話を聞いており、一人一人のやる気を感じました。

 明後日は入学式です。新たなスタートに期待しています。

 


 4月3日(月) 29年度スタート

 

 いよいよ29年度がスタートしました。

 5名の転入者を含め、29名の職員が「チーム見中」として一致団結し、教育活動の充実に努めます。

 保護者・地域の皆様、一年間よろしくお願いします。



 H28年度の記事はこちら
 H27年度の記事はこちら 

サンプルバナー


サンプルバナー


見附市立 見附中学校
〒954-0012
新潟県見附市島切窪町
644番地2
TEL:0258-62-0319
FAX:0258-62-0005