*--学校行事--*

10/05(木)雨風のため遠足延期です。

 本日は、なかよし遠足(田井方面)でしたが、この天候のため延期しました。子どもたちは、学習を進めたり、学習発表会の練習をしたりして、屋内で過ごしました。写真は2年生の学習発表会練習の様子です。話合いをしたり、セリフや楽器練習をしたりと頑張っていました。


10/04(水)本日は全校朝会

 本日は全校朝会でした。親善体育大会や児童生徒作品展の表彰を行いました。後半には教頭先生から「学校評価」のお話をしていただきました。レベルアップするためにみんなで取り組んでいることの確認やその取組状況、がんばってほしいこと等をみんなで学ぶ朝会になりました。


10/03(火)3年生以上学校再開

 学級閉鎖を経て、3年生以上の子どもたちも元気に学校へ来ました。よかったです。残念ながらまだ、出席がかなわない子もいますが、全体的に健康面でいい方向へ向かっているように思います。ご協力ありがとうございます。2年生は、道徳の学習をしていました。「すなおにあやまれないコオロギ」の学習を通して、明るく素直に過ごすにはどうしたらいいのだろうかと考えました。発表したり役わり演技をしたりして熱心に考えていました。


10/02(月)リモート授業

 本日は、残念ながら3年生以上が学級閉鎖でした。そのため、元気な児童だけでも学習を進めようということでリモート授業を行いました。便利な世の中です。明日からまた、対面で授業ができそうなので嬉しいです。皆さん、これからも健康に気を付けてください。


9/28(木)今日は避難訓練でした

 今日は、地震想定の避難訓練を行いました。皆、真剣に取り組んでいました。今回はふるさとセンター職員の皆様も交えての訓練でした。避難した後、東日本大震災で多くの生徒が助かった「石巻の奇跡」を例に子どもたちに訓練の大切さを話しました。また、先日の「田井小防災の日」を機会に学んだことを活かして「自分の命は自分で守る」田井っ子になってほしいと話しました。


9/27(水)1年生が図工の鑑賞をしました

 1年生が図工の鑑賞学習をしました。アートカード(アート作品が描かれているカードやアート作品の写真のカード)を見ながら「ここがいい」「まるで〇〇のようだ」「自分のお気に入りのカードは・・・」と話し合いながらよさを見つけていました。正解のない、よさや気に入ったポイントを見つける学習に熱心に取り組んでいました。


9/26(火)親善体育大会

 本日は、5、6年生が出場した親善体育大会でした。急遽、体調不良の児童が数名出て、フルメンバーでは臨めませんでした。しかし、リレーで補欠として今まで練習に取り組んでいた子ががんばったり、急遽代わりに走ることになった子が精一杯がんばったり、今まであまり練習に参加できなかった子が参加できたり、代わりに代表として感想を発表したり、みんなで応援したり、競技を終え帰ってきた子を「お帰りー」と迎えてあげたり・・・。みんな一人一人ができることをがんばれた半日でした。残念ながら参加できなかった子も含めて、6年生は次の学校生活の目標に向かってこの経験を活かして学校をリードしてほしいです。5年生は、来年の体育大会に向かって努力を積んでいってほしいです。


9/25(月)明日は親善体育大会

 明日は親善体育大会です。天候も今のところ、大丈夫そうです。5、6年生は練習の成果を発揮して、自己ベストを目指してがんばってほしいです。今日は、3,4年生が中心になって全校で壮行会を行いました。応援の最後に「パワー」も送りました。5、6年生の胸に響いたことと思います。
 また、その後1年生には図書ボランティアの虹のかけはし隊の方からの読み聞かせがありました。楽しいお話で1年生はよく聴いていました。虹のかけはし隊の方からは、図書館の飾り付けもしていただき、すっかり秋の装いです。


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
002438
[TOP] [LIST]
shiromuku(pl)DIARY version 2.70