見小トピックス

■2012年12月26日(水)  笑う門には福来たる
DSCN0325.JPG 304×406 101K地域の方から,立派な門松をいただきました。さっそく職員室前に飾りました。
新年も,保護者の皆様,地域の皆様とともに,子どもたちの笑顔がいっぱい輝く見附小学校を作っていきたいと考えております。

どうぞ皆様,良いお年をお迎えください。

■2012年12月21日(金)  カレンダー贈呈式
201212212.JPG 300×225 96K見附小学校の各クラスで使っているカレンダーは,学習室の子どもたちの手作りカレンダーです。素敵な絵がいっぱいで,見ているだけでウキウキするこのカレンダーを,見小っ子たちは毎年楽しみにしています。
今年も素敵なカレンダーを作りました。今日は,各クラスへの贈呈式を行いました。新年が来て,カレンダーをめくるときが待ち遠しいですね。

■2012年12月21日(金)  2学期 終業式
20121221.JPG 300×225 88K今日で2学期も終わりです。2学期には,持久走記録会,郷育フェスタ,読書月間,見小っ子祭りなど,さまざまな行事がありました。子どもたちは行事に,学習に,一生懸命取り組み,自分の力を伸ばしてきました。
終業式では,3名の代表児童が2学期に頑張ったこと,そしてこれから頑張りたいことを発表しました。どの子も堂々とした素晴らしい発表でした。

明日から冬休みです。年末年始は,ご家庭で楽しい予定がたくさんあることと思います。病気や安全に気をつけて,よいお年をお迎えください。

■2012年12月20日(木)  絆深まり笑顔いっぱい 見小っ子祭り
grp1220145225.jpg 728×553 94K今日は,待ちに待った見小っ子祭りでした。高学年のリーダーシップのもと,子どもたちだけで出店を運営する姿に,大きな成長を感じました。さらには,グループで一緒に出店を回り,協力してゲームなどに挑戦することで,グループの絆もいっそう深めていました。校内は子どもたちの楽しそうな笑顔と歓声がいっぱいに広がった1日になりました。見小っ子祭りは,大成功でした。
遊びに来てくれた保育園の子どもたちも,出店やお兄さん・お姉さんとの交流を楽しんでいました。ご来校いただいた保護者の皆様,祖父母の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。

■2012年12月19日(水)  明日はいよいよ見小っ子祭り
20121219.JPG 300×225 96K明日はいよいよ見小っ子祭りです。今日は,青空グループで協力し合い,準備を行いました。短い時間での準備でしたが,1人1人が自分の役割を果たしながら,みんなで楽しそうに準備する姿がたくさん見られました。明日の本番が楽しみです。
保護者の皆様,地域の皆様もぜひ,子どもたちのオリジナリティあふれる出店を楽しみにご来校ください。お待ちしています。
<日程>
 8:40〜 8:50 開会式
 8:50〜10:15 出店タイム
10:15〜      片付け・閉会式

■2012年12月18日(火)  書き初め大会に向けて
20121218.JPG 299×224 93K書き初め大会に向け,書き初めの練習が始まっています。
今日は,地域の書道塾の先生が,6年生の書き初めのご指導に来てくださいました。書き順や姿勢など,上手に書くために大切なことを教えていただきました。1人1人見回って,個別にご指導もいただきました。子どもたちは一筆一筆に集中し,熱心に練習に励んでいました。

■2012年12月17日(月)  図書館も 冬の飾り付けに
20121217.JPG 302×201 83K早いもので,2学期も今週いっぱいで終わりです。冬休みには子どもたちが楽しみにしていることがたくさんあることでしょう。
見附小学校の図書館もクリスマスらしく飾り付けされています。図書委員会の子どもたちが,上手に飾り付けをしました。かわいらしい素敵な飾りで,利用する子どもたちをウキウキした気分にさせています。

■2012年12月14日(金)  暖かい気持ちで 新潟の冬を
grp1214141935.jpg 300×237 38K愛育会では,10月の「郷育フェスタ」愛育会バザーの収益の一部から,福島県から見附に来られた方々に,お米とお餅を寄贈しました。これから新潟の厳しい冬が始まりますが,少しでも暖かい気持ちで過ごしていただきたいという思いからです。

今日,ふるさとセンターで贈呈式を行いました。福島県の方々とのご縁をこれからも大切にしていきたいと考えています。

■2012年12月13日(木)  見小にサンタがやってきた!
20121213.JPG 300×225 95K今日は,学習室でクリスマス会がありました。
みんなで「ジングルベル」を歌っていると,なんとサンタクロースが登場!
子どもたちは瞳をキラキラさせながら,1人1人サンタクロースからプレゼントを受け取り,一緒にゲームをして楽しみました。笑顔いっぱいの素敵なクリスマス会になりました。

■2012年12月12日(水)  収穫したサツマイモで おいしいおやつ作り
20121212.JPG 300×225 94K1年生が,自分たちで育てたサツマイモの茶巾絞りを作りました。
慣れない手つきながらも,おうちの方にお手伝いいただき,上手にサツマイモを切ることができました。みんなで一口サイズに丸め,おいしそうな茶巾絞りがたくさんできました。「早く食べたいな」と子どもたちのうれしそうな笑顔があふれ,楽しいおやつ作りになりました。

■2012年12月11日(火)  自分の生き方について考える
201212112.JPG 300×217 36K文部科学省からの派遣職員が,6年生にじっ子に自分の生き方や文部科学省での仕事について語る道徳の特別授業をしました。

子どもたちからは「夢やチャンスがあっても,努力がなければ,夢をかなえたり,チャンスをつかんだりできないと思った。毎日の努力が大切だと,この授業であらためて感じた。」など,熱心な感想が寄せられました。

授業を終えた職員も,子どもたちの素直な反応に手応えを感じ,「教壇に立つという経験を通し,教育現場とは何たるかを肌で学ぶことができた」と振り返っていました。

■2012年12月11日(火)  めざせ!マット運動の達人!
20121211.JPG 300×225 89K青空スポーツ道場で紹介する今月の遊びは,マット運動です。川飛びやかえるの足打ち,三点倒立など,いろいろな技に子どもたちは挑戦しています。それぞれの技は,難易度によって段位が付けられ,スポーツ委員会の子どもたちが検定を行います。
参加した子どもたちは次々と技に挑戦し,上手にできると「見て、見てー」とうれしそうにお互いに見せ合っていました。マット運動の達人がたくさん生まれそうです。

■2012年12月10日(月)  楽しく学び合い グリーンカーテン
DSCN0369.JPG 300×225 97K5年生こころっ子は,総合でグリーンカーテンに取り組み,その良さを全校児童に知ってもらう活動をしています。全校に点在するチェックポイントを回るスタンプラリーを実施している他,休み時間にショーも開催しています。
休み時間は,歓声をあげてショーを楽しむ子どもたち,スタンプラリーで校内を回る子どもたちでいっぱいです。楽しみながら,グリーンカーテンについて学び合っています。

■2012年12月07日(金)  ことばの学校 〜絵本作家 黒井健さん 講師に〜
DSCN0202.JPG 300×225 92K今日は,新潟日報社主催「ことばの学校」の出前授業がありました。5・6年生が,新潟市出身の絵本作家 黒井健さんの授業を受けました。
丸と三角の図形をもとに動物の絵を描いたり,「ほほえむ」「おこる」などの言葉に合った表情を描き分けたり,吹き出しにセリフを入れて絵を描いたりしました。
黒井さんは,子どもたちに声をかけながら,時間が経つのも忘れて熱心に指導してくださいました。子どもたちは,それぞれに個性あふれる絵を描き,お互いに見せ合ってにっこり。絵を描くことがみんな大好きになりました。みなさんもこの機会に,黒井さんの絵本を手に取ってみませんか。

■2012年12月06日(木)  見小っ子祭り 出店計画
20121206.JPG 300×225 60K今日の昼休みは,青空グループごとに見小っ子祭りの出店計画を話し合いました。
高学年が中心になって考えた計画を,低・中学年の子どもたちに提案し,アイデアを出し合ったり,仕事分担を考えたりしました。上級生・下級生それぞれの役割をしっかり果たして,見小っ子祭りを思いっきり楽しみたいですね。

■2012年12月05日(水)  みつけこども大学
grp1206082150.JPG 300×225 56K今日は,新潟大学教育学部の先生による出前授業「みつけこども大学」がありました。子どもたちの学習に対する興味や関心を高めることを目的に,市教育委員会が行っている事業です。
見附小学校では,6年生にじっ子が書写の授業をしました。字を上手に書くコツや書道をする意味,漢字の成り立ちなど,いろいろなことを教えていただきました。実際に字を書きながらの楽しい授業に,子どもたちは大喜びでした。

■2012年12月04日(火)  鉄棒大好き! 見小っ子
20121204.JPG 300×225 61K外で遊べない日が続く最近,鉄棒が大人気です。ちょうど今,体育の授業で鉄棒の学習をしている学年も多く,休み時間になると,たくさんの子どもたちが,鉄棒の練習をしに来ます。
あともう一歩で逆上がりができそうな子,難しい技に挑戦しようとしている子,課題はそれぞれですが,どの子も一生懸命です。友達と一緒に頑張ったり,友達同士で教え合ったり,とてもいい雰囲気でみんなで頑張っています。

■2012年12月03日(月)  雪道でも,安全に
20121203.JPG 300×225 60K今日は,町内子ども会がありました。2学期の集団登校や生活について振り返り,冬の登下校や生活で気をつけることなどについて,話し合いました。地区評議委員さんからもお話をしていただきました。
12月に入り,土曜日には雪が降りました。これから雪道の日も増えます。雪の多い冬の間も気をつけて,安全に登下校しましょう。

過去ログ 2006年11月 12月 
2007年01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月