見小トピックス

■2013年12月20日(金)  2学期 終業式
grp1220101757.JPG 1019×428 62K79日間の2学期が終了しました。
全校の子どもたちが大きな事故もなく,元気に過ごすことができました。ご家庭の皆様のご協力に感謝します。

終業式では全校を代表して3名の子どもが,2学期を振り返って発表しました。勉強や持久走,音楽発表会など頑張った思い出を堂々と話すことができました。

校長から冬休みに取り組んでもらいたい3つ(「自分の生活をつくる」「自分の仕事・役割をやり通す」「自分の命や健康は自分で守る」)の話がありました。
全校の子どもたちは,真剣な眼差しで聞いていました。

明日からの休み,事故やけがなく,安全に過ごせるよう,おうちの皆様からも声掛けをお願いします。

■2013年12月19日(木)  絆が深まった 見小っ子祭り
grp1219140017.JPG 1038×528 125K今日は見小っ子祭り。学校がアミューズメント施設に早変わりです。校内には54のお店が並びました。
それぞれのお店では,受付をする子,ゲームの説明をする子,得点を数える子など,一人一人が自分の役割をもって,お客さんと接していました。グループ内の絆も一層深まりました。

今日1日,学校にはたくさんの笑顔と歓声が広がり,子どもたちは楽しい時間を過ごしました。招待した園児たちも「おもしろかったね。」と大喜びでした。

ご来校いただいた保護者の皆様,祖父母の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。

■2013年12月18日(水)  明日は頑張ります!
DSCN4871.JPG 352×294 95K明日は見小っ子祭りです。
今日は,最後の準備ということでリハーサルを行いました。

マットの上に人で文字を作る「人間文字」やちぎった紙で絵を完成させる「お花見ちゃんの貼り絵」など,6年生を中心にいろいろなアイディアを出し合い,自分たちのお店を出します。

8時40分から開会式です。近隣の保育園の皆さんも招待しました。明日は90名近くの園児も遊びに来てくれます。

保護者の皆様,地域の皆様も,ぜひ学校においでください。

■2013年12月17日(火)  友達いっぱい 学校は楽しいところ
DSCN4701.JPG 344×269 96K見小っ子たちは授業中,集中して学習しています。休み時間になると体育館やアリーナ,多目的ホールに飛び出していく子どもたち。一気に元気な歓声が校舎内に響き渡ります。

「大根抜き」を楽しんでいる低学年の子どもたち。しっかりと手をつなぎ合い,引っ張られないよう協力し合います。手を離してみんなの輪から外れたら,抜かれたことになります。

「ガンバレ,手を離すな。」「引っ張れ。」とキャーキャー叫びながら,力が入る子どもたちです。

■2013年12月16日(月)  校舎をきれいにして,新年を迎える
DSCN4696.JPG 275×267 82K2学期も今週を残すだけとなりました。

学期末ということでもあり,日ごろ行き届かない場所をきれにし,新しい年を迎えようと大掃除を行っています。

すすはらい用のほうきを使って,高いところのほこりを取ったり,床の水拭きを行ったりと,いつもより時間を少し長めにとっての大掃除です。

どの子も集中して,熱心に掃除をしていました。
校舎もきれいにして,いい年を迎えようと頑張っています。

■2013年12月12日(木)  電子黒板は楽しいよ
DSCN4668.JPG 369×278 97K見附小には各教室に電子黒板を設置し,授業に生かしています。

休み時間に,子どもたちが電子黒板に内蔵されているローマ字ソフトを楽しんでいました。
画面を見ながら,文字をローマ字でキーボードに打ち込む早さを競うゲームです。

画面の周りに子どもたちが集まり,アドバイスし合いながらローマ字を覚えていました。
ゲーム形式なのでどの子も喜びながら熱心に取り組んでいました。

■2013年12月11日(水)  温かい気持ちを届けてきました
PC110239.JPG 346×262 41K10月に行った「郷育フェスタ バザー」において収益がありました。
愛育会では,その一部を使ってお米とお餅に変え,福島県から見附に来られた皆様に寄贈しました。
今日,愛育会会長さんと校長先生が代表して「ふるさとセンター」を訪れ,贈呈式を行ってきました。

せっかくの縁です。これからも大切にしていこうと考えています。

■2013年12月10日(火)  書き初め練習が始まりました
DSCN4545.JPG 339×264 98Kどの学年でも書き初め練習が始まっています。
いつもの書写の時間とは違って,半紙ではなく書き初め用紙を使って練習しています。場所も,教室ではなく多目的ホールで集中して書いています。
どの子も,1枚1枚心を込め,丁寧に書こうと努力しているところです。

冬休み中の共通課題として書き初めがあります。ぜひ,ご家庭の皆様からも,子どもたちの頑張りを褒めてあげてください。

■2013年12月09日(月)  楽しみにしています
DSCN4633.JPG 391×284 109K1年生がチューリップの球根植えを行っていました。

プランターに土を入れ,球根の向きや植える深さに気を付けながら,丁寧に植えていました。
「とんがっている方が上だよ。」,友達同士で教え合いながら,作業していました。

進級する4月に,きれいな花がたくさん咲くことを楽しみにしています。

■2013年12月06日(金)  12月の音楽朝会
DSCN4609.JPG 400×300 111K今月の音楽朝会は5年生の発表でした。
「世界が一つになるまで」という曲を手話を交えて発表しました。

5年生は全校のみんなにも手話を教えてくれました。その後の全校合唱では,見小っ子の優しさがあふれるきれいなハーモニーが体育館に響き渡りました。

2学期も残り2週間です。体調管理に気を付けさせながら,学期のまとめに取り組ませていきます。ご家庭でもご協力をお願いします。

■2013年12月05日(木)  青空グループで相談しました!
DSCN4566.JPG 337×256 93K青空グループごとに集まって,「見小っ子祭り」の出店計画を話し合いました。
5・6年生が考えたお店のアイディアを1年生から4年生のメンバーに伝えました。
内容は,ちぎり絵やキャップ倒し,ダンス,劇などなど,様々な内容が出ていました。班のみんなで,どんな役割が必要なのか,仕事の分担はどうするかなど,一人一人が真剣な表情で話し合っていました。

見小っ子祭り,当日が楽しみです。

■2013年12月04日(水)  お弁当のおかずづくり〜6年生調理実習
DSCN4535.JPG 400×300 109K6年生の家庭科では,栄養のバランスを考えながら食品を組み合わせることを学習します。

お弁当のおかずとして,バランスの良い献立を考え,班の仲間と役割分担しながら調理しました。
味付けもばっちりの「じゃがいも料理」やおかずができあがり,楽しく食事することができました。

後片付けも協力し合い,手際よく進めていました。聞いてみると,おうちでも皿洗いや茶碗ふきを手伝っている子もいました。
さすが6年生ですね。

■2013年12月03日(火)  見小っ子まつり 計画スタート!
DSCN4526.JPG 508×500 121K子どもたちが楽しみにしている「見小っ子まつり」に向け,6年生が動き出しました。

縦割り班で模擬店を出店し合い,みんなで楽しむものです。
明日には,各班の下学年のみんなに,アイディアを説明し,よりよくするための話し合いをもつ予定です。
「見小っ子まつり」は12月19日(木)の午前中です。
学区内の保育園,幼稚園にも招待状を出しています。
ぜひ,保護者の皆様,地域の皆様からもご参加いただきたいと考えています。
よろしくお願いします。

■2013年12月02日(月)  冬休み前 町内子ども会
DSCN4487.JPG 289×252 87K5時間目は,地区評議委員の皆様からも参加していただいて町内子ども会を行いました。

冬の集団登校の確認や2学期の登下校の様子,地域での生活についてどうだったかを話し合いました。地区評議委員の皆様からも聞いていただいたり,意見をいただいたりしました。

2学期も残り3週間です。地域の皆様,保護者の皆様からご協力をいただきながら,安全な登下校ができるよう指導していきます。

過去ログ 2006年11月 12月 
2007年01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月