見小トピックス

■2013年05月31日(金)  町内花いっぱいプロジェクト スタート!
DSCN1314.JPG 497×311 99K見附小学校では昨年に引き続き,今年も町内ごとに花ダル(樽プランター)を育てます。
花ダルの計画や水やりの活動を通して,異学年交流や保護者の皆さん・地域とのつながりを一層深めていきたいと思っています。

今日は苗決めについて話し合いました。6年生は,同じ班の仲間に,自分たちが考えた花ダルのテーマと花の種類,植える花の配置を図で示しながら提案しました。水やり当番や手入れなど,みんなでお世話していくことを確認し合っていました。

花であふれる学校を創っていきます。

■2013年05月30日(木)  商店街をたんけんしてきたよ  2年生生活科
DSCN0316.JPG 385×280 97K2年生は,本町商店街に出かけ,どんなお店があるのか調べ活動を行いました。
子どもたちは,商店街を歩きながら「商店街探検マップ」にお店の名前をかき込んでいました。たくさんのお店があること,いろいろな種類のお店があることなどに気づいていました。

明日は新町商店街に探検に行きます。繰り返し,自分たちの地域を探検することで,地域に一層愛着をもつ子どもを育てます。

今日,明日合わせて18名の保護者ボランティアの皆様にご協力をいただきました。感謝いたします。

■2013年05月29日(水)  新田公園をたんけんしよう! 1年生生活科の学習
IMG_2177.JPG 400×300 77K生活科の学習で,新田公園に出かけてきました。
公園内で見つけたものをかいたり,公園内の自然に触れ,楽しんだりしてきました。
池の中や珍しい形のものを見つけては,「はっけんカード」にかき,とても意欲的に学習しました。

ボランティアで10人の保護者の皆様からお手伝いをいただきました。今日のように地域の皆様からお手伝いをいただけることは,子どもの安全面から見ても大変ありがたいです。今後ともよろしくお願いします。

■2013年05月28日(火)  市議会議員さん 学校視察
grp0528133615.JPG 420×314 48K学校視察のため,4名の市議会議員様が来校されました。子どもたちとの給食交流会も行いました。

はじめに,各教室で使われている電子黒板の活用状況について,担当職員が説明を行いました。議員の皆様は,電子黒板の便利さに感心されていました。

続いて,議員の皆様は,給食交流会で子どもたちと「7分つき米」を試食されました。このお米は,連休明け頃から出されているパワーアップ米です。子どもたちもお客様と一緒に給食を楽しみ,うれしそうな表情で給食をいただきました。

■2013年05月25日(土)  見小 140周年記念運動会 大成功 
undoukai1.JPG 400×285 43K少し日差しが強く感じた1日でした。元気よく走り,力いっぱい応援した見小っ子でした。
種目の中には「140」という数字を活用したり,見小の卒業生から今の子どもたちへとつなぐ「聖火リレー」もありました。

子どもたちに,たくさんの声援をいただきました。保護者の皆様,地域の皆様,本当にありがとうございました。

■2013年05月24日(金)  いよいよ明日は,創立140周年記念運動会
DSCN1056.JPG 304×240 83K明日は,見附小創立140周年を記念する大運動会。
絶好の運動会日和となりそうです。

朝の全校集会では,昨年度の優勝旗・カップの返還を行いました。
その後,各応援団長から明日の必勝を誓っての決意表明があり,最後の応援合戦練習を行いました。

保護者の皆様からは,明日の子どもたちの水分補給や日焼け止め対策をお願いします。また,今夜は早めの就寝の声がけなど体調管理をお願います。

明日の記念運動会,勝利するのは「赤」「白」どちらでしょう。見小っ子たちに大きなご声援をお願いします。

■2013年05月23日(木)  「分かる・できる授業」を目指して
DSCN1032.JPG 400×282 90K見附小学校では,主体的に学習に取り組み,「分かる・できる」喜びを味わう子どもを育てようと考えています。

今日は5年3組で国語の授業公開がありました。
説明文の要旨をまとめるために,キーセンテンスを探していく活動でした。
子どもたちは,それぞれの考えをグループの中で話し合いながら,意見交流を図りました。

2013年05月22日(水) 
P5220071.JPG 410×307 51K いよいよ創立140周年記念運動会が,3日後に迫りました。本日は2回目の全体練習を行いました。開・閉会式,応援,ダンス,見附音頭,そして,各学年の種目と,本番に向けて着実にしあがってきました。

 子どもたちも職員も,暑さに負けずにがんばっています。どうぞ,当日の子どもたちのがんばりにご期待ください。 

 昨日,運動会のプログラムをアップしました。ご覧ください。

■2013年05月21日(火)  仲良くしようね 1年生 見附第二小との交流
DSCN0923.JPG 400×281 109K本日,見附第二小学校の1・2年生の子どもたち12人が,見附小学校に遊びに来てくれました。
見小の1年生と交流し,楽しい時間を過ごしました。

元気よく挨拶を交わしたものの,はじめはお互い少し緊張ぎみでしたが,自己紹介し,遊具で遊んでいくうちに徐々に打ち解けてきたようでした。

同じ市内の子ども,これからも様々な交流を通して仲良くなっていこうと考えています。

■2013年05月20日(月)  元気なあいさつで,1日のスタート!〜4年生あいさつ当番
DSCN0902.JPG 324×300 104K先週から4年生が「あいさつ運動」を展開しています。

今朝は,見附小創立140周年の運動会キャラクター「お花見ちゃん」のカードに「おはよう!」の吹き出しを書いた画用紙を持って,声掛けをしていました。
子どもたちによるアイディアはすばらしいものです。声を掛けられた子どもたちも自然と元気よく「おはようございます」と返していました。

ご家庭でも「おはよう」「いってらっしゃい」の挨拶を子どもたちに掛けてあげてください。

■2013年05月17日(金)  ただ今,記念運動会モード全開!!
DSCN0874.JPG 400×281 101Kいよいよ来週末に迫ってきました創立140周年記念の運動会です。

子どもたちは授業時間での学年種目の練習はもちろんですが,朝活動の全校ダンス練習,20分休みの聖火リレー練習と運動会モード全開です。
昼休み時間には,運動会スローガンコール係や国旗掲揚係,そして選手リレーの練習が行われていました。放課後は開閉会式の代表の子どもの練習があります。

一人一人が記念となる運動会を成功させようと一生懸命に取り組んでいます。

■2013年05月16日(木)  間もなく始まります!花いっぱいプロジェクト
DSCN02561.jpg 240×180 78K見附小学校の花樽プランターは、樽のテーマを町内ごとに話し合い、子どもたちが植える花の種類を決め、世話を続けていくことに特徴があります。

話し合いで決めた樽プランターだからこそ、花に語りかけるように優しく世話をしたり、花の様子をしっかりと見て水やりや肥料を加えたりします。一つ一つの花樽がしっかりと輝くように、見小っ子一人一人が花樽とかかわるのです。

現在の花樽(昨秋に植えたもの)は、そろそろ切り替えを迎えます。今年は、どんな花樽が登場するでしょうか。
花いっぱいプロジェクト、間もなく始動です!

■2013年05月15日(水)  ぐんぐん伸びろ 4年生ジャンボカンナの植え付け
DSC07912.JPG 340×271 60K4年生がジャンボカンナの球根を植えました。場所は,児童玄関先の花壇です。
カンナは,夏に近づくにつれ,空に向かってぐんぐん伸び,1メートル以上になります。今から楽しみです。

掘った土の穴の中に「そっと」球根を置く,4年生の優しい姿が見られました。土をかぶせた後,たっぷりと水やりをしました。夏には大きな花が咲くことでしょう。

お手伝いに来てくださった,おうちの皆様,大変ありがとうございました。

■2013年05月14日(火)  全校応援練習 激突紅組・白組!
DSCN0851.JPG 359×266 103K本日,2回目の全校応援練習がありました。
見附小の応援優勝は,全校練習からも応援賞の得点を入れています。声の大きさや応援団の動きも得点の観点となっています。1回目の終了時点では26対22で,ほんの少し白組がリードしていました。

応援団の子どもたちからは「静かに!」「口をとじて!!」など自分のチームをまとめる声が聞こえました。

さすが,見小の子どもたち。頼もしく感じました。

■2013年05月13日(月)  1年生アサガオ 種まき
DSCN0833.JPG 286×306 98K1年生が生活科の勉強でアサガオの世話を始めました。
植物の生長に感心をもち,植物を大切にする心を育てることをねらっています。

「早く芽を出してね」「毎日,水やりするよ」と,1年生の子どもたちは話しかけながら,自分の鉢に肥料をまき,種を植えていました。

芽が出るのが楽しみですね。

■2013年05月10日(金)  初体験 5年生田植え
DSCN0791.JPG 400×297 115K5年生が学校田で田植えを行いました。
「足がぬけなーい!」「こりゃ,大変だぁ!」
田んぼに足をとられながらも,真っ直ぐになるよう苗を差し込んでいました。
今後子どもたちも田んぼの管理をしながら,秋には稲刈りをします。

見附小では子どもたちに田植えをきっかけにしながら,植物を大切にする心を育てたり,「食」について考えさせたりしています。

お手伝いにきてくださった保護者の皆さん,大変ありがとうございました。

■2013年05月09日(木)  初めての音色はステキでした  3年生リコーダー講習会
DSCN0734.JPG 400×292 110K3年生になると,音楽の時間などでリコーダーを使い始めます。
今日は東京から講師をお呼びし,リコーダー講習会を開きました。
とても長いリコーダーを見せてもらったりステキな演奏を聴かせてもらったりして大いに興味をもった3年生でした。

リコーダーの持ち方やタンギングの仕方を教えていただき,初めて吹いてみました。3年生はどの子も,とてもうれしそうでした。
いっぱい練習して,上手になってもらいたいものです。

■2013年05月08日(水)  Let's Dance 140周年記念運動会に向けて
DSCN0672.JPG 400×296 105K創立140周年記念運動会のオープニングを飾るのは,全校の見小っ子によるリズムダンスです。
1週間前から,ダンスリーダーの子どもたちが動きを考えてきました。今日,初めて全校の子どもたちに教えました。
ポイントは二つです。一つ目は腕・脚を大きく動かすこと。二つ目は動きをそろえることです。
EXILEの「VICTORY」に合わせて体を動かします。見小っ子,「かっけぇ〜」ダンスをご期待ください。

■2013年05月07日(火)  140周年記念大運動会練習スタート
DSCN0647.JPG 315×297 99Kゴールデンウィーク中は事故やけがもなく,楽しく過ごしてきた見小っ子たちです。ご家庭でのご協力,大変ありがとうございました。

今月25日に行われる「創立140周年記念運動会」に向け,本格的な練習が始まりました。今日は,5・6年生の応援団が各教室に行き,応援歌や応援コールを教えていました。

明日からはリレーや全校ダンス,聖火リレーの練習も始まります。

■2013年05月02日(木)  大きくそだってね 2年生野菜の苗植え
DSCN0640.JPG 400×300 117K2年生は自分で決めた野菜を育てながら生長の様子に関心をもち,大切にお世話できる気持ちを育てようと考えています。
昨日,「一・六の市」で野菜の苗をドキドキしながらも,自分の手で購入してきました。きゅうり・ミニトマト・ピーマン・なす・トマト・ししとうなど,様々な野菜の苗がそろいました。


今日,学校の畑で自分たちの苗の植え付けを行いました。優しく苗ポットから購入した苗を取り出し,大切そうに植え付けを行っていた子どもたちでした。

■2013年05月01日(水)  いつまでも よい歯でいます
DSCN0597.JPG 267×291 101K歯並び,かみ合わせ,むし歯があるかどうかを診てもらいました。
給食後には「歯みがきタイム」を設定し,歯みがきに取り組ませています。
見附小の子どもたちは,おおむねよい歯であると歯科医の先生からお話がありました。

ご家庭でも丁寧な歯みがきの習慣化にご協力をお願いします。

過去ログ 2006年11月 12月 
2007年01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月