見小トピックス

■2014年11月28日(金)  見小っ子祭りに向けて
DSC04061.JPG 679×500 153K青空グループごとに集まって,「見小っ子祭り」の出店計画を話し合いました。
5・6年生が考えたお店のアイディアを1年生から4年生のメンバーに伝えました。

様々な内容が出ていました。班のみんなで,どんな役割が必要なのか,仕事の分担はどうするかなど,一人一人が真剣な表情で話し合っていました。

12月12日(金)の見小っ子祭り,当日が楽しみです。

■2014年11月27日(木)  ニット工場を見学してきました〜3年生 社会科〜
IMG_3059.JPG 665×500 128K3年生は社会科で地域を知り,地域を学ぶ学習を進めています。

見附のニットを調べるために見附市内のニット工場を見学しています。

工場で働く人の様子や生産のための工夫を見たり,聞いたりしてきました。

調べたことをもとに,自分なりにまとめ,地域の特色について考えていきます。

■2014年11月26日(水)  ご協力いただき,ありがとうございます!
DSC04032.JPG 667×500 186K「おはようございます!募金,よろしくお願いします!」
玄関前で元気な声が響きます。

「赤い羽根共同募金」が始まりました。
朝,ボランティア委員会の子どもたちが活動を行っています。

たくさんの子どもたちが募金をしてくれました。募金いただいたお金は子どもたちの遊具の施設やお年寄り,福祉サービスに使ってもらうために寄付します。

27日(木)までです。ご協力をよろしくお願いします。

■2014年11月25日(火)  いじめ見逃しゼロ強調月間の取組
DSC04009.JPG 700×525 194K見附小では「いじめ見逃しゼロ運動」を進めています。

「楽しい見小っ子祭りにするために,誰とでも仲良く協力し,絆を深め合おう!」

という『見小っ子祭りスローガン』を受けて,各学級において,いじめ・いじめの

見逃しのない見小,ふわふわ言葉あふれる見小にするにはどうすべきかを話し合い

ました。クラスでの意見を標語にまとめ,玄関掲示板に貼りました。

子どもたちの笑顔が輝く見附小を目指します。

■2014年11月21日(金)  見小っ子の頑張りを見ていただきました。
daikonn.jpg 658×500 173K中越社会科研究会が4年ぶりに見附小で行われました。

県内各地から120名もの先生方が来校しました。授業の参観や講演会など,研修を深めました。

2年2組生活科「つくろう!なかよし2組ダイコン」,4年2組社会科「刈谷田川の水害からくらしを守る」,5年2組社会科「工業生産を支える人々」の授業を公開しました。

どのクラスも意欲的に自分の考えを発言し,また,友達の意見には耳を傾ける姿が見られました。授業者も子どものつぶやきを全体に広めるなど,子どもたちの考えが深まるよう,学習を進めていました。

子どもたちが主体的となってよりよい考えをつくり出す充実した学習になっていました。

■2014年11月20日(木)  新聞社の方から教えてもらいました〜4年生 総合的な学習の時間〜
sinbunn.jpg 678×500 143K4年生は「総合的な学習の時間」で防災について調べ学習や問題解決学習を進めてきました。

新聞やポスター,リーフレットにまとめ,伝え合う学習を行う予定です。
そこで,プロの方にまとめ方を教えてもらおうとみつけ新聞社の方をお呼びしました。

新聞社の方から「見出し」は1行より2行にする方がより伝えられる。新聞には写真やグラフを使うと良いなど,分かりやすく教えていただきました。

4年生の子どもたちは,真剣な眼差しでアドバイスを一生懸命にメモしていました。

■2014年11月19日(水)  倒せモンスター〜1年生体育 マット運動遊び〜
maltuto.jpg 647×500 117K1年生の学習内容である「マットを使った運動遊び」の授業研究を行いました。

授業者はいろいろな転がり方を子どもたちから引き出すために,厚紙でできたモン
スターの教材を作成しました。子どもたちはそれを背中や腹をつけるとことによっ
て倒すことが可能であることに気付き,意欲的に取り組みました。

この手立てが,前転がり・後ろ転がり・横転がりと様々な動きを引き出すことに有
効に働いていました。

子どもたちは「勢いが大切だ」「手を開いてきちんとつけること」など,夢中に
なって運動に取り組みました。

■2014年11月18日(火)  「師がく」を子どもの学力向上に生かす
sigaku.jpg 723×500 142K教師の授業力を高めることは,子どもたちの学力向上につながります。

見附市では,「師がく」という一人一人の教師に対して,市教育委員会指導主事の
先生が年2回,授業を参観します。その日の放課後,マンツーマンで授業改善のための指導を行います。

授業者は授業を見てもらい,自分の授業を振り返り改善策を講じ,実践していきます。この連続で授業の質が高まっています。

子どもに確かな学力を定着させるため,引き続き授業改善を図っていきたいと思います。




■2014年11月16日(日)  見附子育て 教育の日
oyakodeto-ku.jpg 624×500 138Kたくさんの保護者・地域の皆様からご来校をいただきました。大変ありがとうございました。

今年初めての取組,「親子でトーク」はいかがだったでしょうか。

子どもたちは,お父さんやお母さんと一緒に考えたり,お話をしたりすることがとてもうれしかったようです。

子どもたちはいつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。

授業参観コメントシートにたくさんの感想を寄せていただきました。

ありがとうございました。感謝いたします。参考にさせていただき,次につなげていきたいと考えています

■2014年11月14日(金)  おでんパーティー〜2年生 だいこん収穫〜
oden.jpg 550×411 113K自分たちで世話し収穫しただいこんが大きく実りました。

「だいこんを使っておでんを作ろう」と,2年生が皮むきにチャレンジしました。

ピーラーを使い,丁寧に調理していました。また,むいた皮や道具の片付けも協力して手際よく行っていました。

「こんにゃくとちくわをここに入れるんだよ。」

「あとでおうちの人が来て,一緒に食べるんだよ。」

と,うれしそうに教えてくれました。

■2014年11月13日(木)  文部科学省から研修生がやってきました!!
monnkasyou.jpg 500×354 104K文部科学省 初等中等教育局教科書課から小学校実務研修ということで,研修生が1日来校し,研修を行っていきました。

校内巡視をはじめ,学習を参観したり,全校集会に参加したりしました。

給食は1年生と一緒に食べました。1年生は大喜びでした。

見小っ子の様子を見ていただき,これからのお仕事に参考にしていただければと期待しています。

■2014年11月12日(水)  青空グループで読み聞かせを行いました
yomikikase.jpg 500×379 117K11月は「読書月間」です。様々な取組が計画されています。

その一環として「青空グループ(異学年活動班)での読み聞かせ会」を行いました。

5・6年生が下級生に読み聞かせを行う活動は初めての試みでしたが,どのグループも静かに行っていました。

自分の班長さんや上の学年の子が読んでくれるのを楽しそうに聞いていました。

気持ちを込め,表情豊かに読む子が多く見られました。

■2014年11月11日(火)  新採用教員の研修会〜5年生 授業公開〜
ikeyama.jpg 500×359 106K今年度,見附市の小学校に採用されている先生方が集まって,研修会を行いました。

5年生が算数の授業を公開しました。

三角形の面積の求め方を友達に分かりやすく説明する姿が見られました。

また,友達が考えた面積の求め方を実際に試し,その方法を説明する文章を書く活動にも取り組みました。

授業後の研修会では,見小っ子の学び合う姿はどうだったか,授業者の手立ては有効だったか等を議論し合いました。

■2014年11月10日(月)  あいさつバッチリ大作戦〜2・4年生あいさつ運動〜
IMG_1619.JPG 500×392 64K今月は2・4年生があいさつ運動の当番です。

2年生と4年生がグループを作り,花のアーチを持って登校してくる子どもたちを出迎えています。

花のアーチには,「あいさつ」や「みんなが仲良くなる方法」などの標語が書かれ

ている短冊が貼り付けてあります。

「おはようございます。」と元気な声で声を掛けています。

見小の朝は,元気なあいさつの輪でスタートしています。

■2014年11月07日(金)  おうちの皆さんと作りました〜さつまいもパーティー1年生〜
P1040397.JPG 500×396 67K1年生は世話をしてきた大きなさつまいもを収穫しました。

保護者の皆様からご協力をいただいて「さつまいものちゃきんしぼり」を作りました。

子どもたちはピーラーで皮をむいたり,ゆでたいもを袋の中でつぶし,ラップで包みながらちゃきんの形にしていました。

11名の保護者の皆様がお手伝いに来てくださり,子どもたちと話しながら,楽しくお料理してくれました。

「おいしかったよ。」「おいしすぎて100個ぐらい食べたい。」「家の人に教えてもらってうれしかった。」

子どもたちもおうちの方々と一緒に活動することが,とてもうれしいようでした。

■2014年11月06日(木)  見小を代表して〜6年生 市音祭発表〜
riha.jpg 500×338 107K本日,午後から見附小を代表して6年生が見附市小学校音楽祭に参加します。

発表する曲は,郷育フェスタで披露した合唱「ふるさと」,合奏「ローマの松より
アッピア街道の松」です。

本番前のリハーサルでは,伸びやかな歌声とハーモニーが聞かれました。また,合奏では,一人一人が指揮者をしっかりと見ながらリズムをとって演奏する姿が見られました。

6年生106人が心を一つにして,見小の代表として堂々と発表を披露してくれる
ことでしょう。

■2014年11月05日(水)  タグラグビーに夢中!!
taguragubi-.jpg 500×381 93K4年生は体育で「タグラグビー」に挑戦しています。

ボールは楕円のラグビーボールを使います。

一人一人が左右の腰にタグをつけます。

攻める人はボールを抱えて逃げ,守る人はそれを追いかけてタグを取ろうとします。

鬼ごっこの要領で,子どもたちは動き回っていました。

体育館いっぱいに走り回る子どもたちでした。

■2014年11月04日(火)  代表委員会開催!!
daihyou2.jpg 500×351 100K青空児童会が主催する「見小っ子祭り」を12月12日(金)に開催します。

3年生以上の学級委員と各委員会の委員長が参加して,代表委員会を開催しました。

青空グループで出店を作ったり,他のグループの出店を回ったりします。

委員会ごとに「見小っ子祭り」の準備を分担することにしました。

5・6年生を中心にして,「見小っ子祭り」を成功させようと,確かめ合いました。

過去ログ 2006年11月 12月 
2007年01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月