見小トピックス

■2013年07月25日(木)  がんばりました 5年生鼓笛パレード
DSCN1849.JPG 400×277 104K徐々に日差しが強くなった午前中,見附祭りの鼓笛パレードに5年生が参加しました。5年生は,朝学習や放課後の時間を使って,集中して練習に取り組んできました。
パレードでは,一人一人が堂々と演奏・演技することができました。

沿道から5年生に応援の声をかけてくださった保護者の皆様,地域の皆様に感謝申し上げます。

5年生のページ『だいち(H21入学)』でも写真をアップしています。どうぞご覧ください。

■2013年07月24日(水)  1学期終業式
DSCN1818.JPG 1232×1144 374K全校を代表し3名の見小っ子が1学期を振り返って,発表しました。
ドリルなど勉強を頑張ってきたことや家庭での自主学習を継続してきたことを話したり,夏休みのめあてを発表したりしました。

校長先生からは,夏休みには「当たり前のことを当たり前にする」「してはいけないことは絶対しない」というお話がありました。

どの子も口を閉じて,静かに聞くことができました。見小っ子たちの成長の一つです。

長い夏休みです。ご家庭,地域の皆様からも子どもたちの事故防止等にご協力をお願いします。

■2013年07月23日(火)  がんばった1学期〜みんながんばりました〜
DSCN1802.JPG 325×300 94K明日で75日間の1学期が終了します。

見小っ子たちは,この1学期間,学習・生活において,めあてに向かって頑張って取り組んできました。
全校で取り組んできた「あいさつ」も元気な声で「おはようございます!」と言えるようになりました。夏休みには,ご家族で元気な朝のあいさつを継続してください。

写真前面の樽プランターは,先日行われた「花樽コンテスト」で1位に輝いた樽プランターです。

■2013年07月22日(月)  学期末です。大掃除です。
DSCN1784.JPG 397×368 96K今学期もいよいよあと3日となりました。
先週から期末大掃除で日ごろ行き届かない所をきれいにし,気持ちよく1学期を締めくくろうとしています。

学校のすすはらいだけでなく,清掃用具入れの中までも徹底的に掃除し,用具の点検・補充も行いました。子どもたちは,黙々と取り組んでいました。

楽しい夏休みを迎えることができそうです。



■2013年07月19日(金)  もし水の中に落ちたら
DSCN1762.JPG 376×300 98Kもし,おぼれたら…。もし,水の中に落ちたら…。

1,2,3,6年が着衣泳の学習を行いました。
体操着を着たまま,プールに入った子どもたち。「およげない!!。」「おもい!!」と,大騒ぎです。

2年生は,ペットボトルを抱きながら浮く方法を学んでいました。6年生は,ペットボトルの他にTシャツに空気を入れ,おなかの部分を大きく膨らませることで,体を浮かせる方法を体感していました。

4,5年は来週月曜日に行います。

■2013年07月18日(木)  おいしそうな夏野菜がたくさんとれたよ
grp0718120824.JPG 400×300 68K2年生は,お世話をしてきた野菜の収穫で毎朝大忙しです。
育てた野菜は,どれもおいしそうに実っています。

「おいしそうなプチトマト15個もなっていたよ」「今日とったナス,ママに言ってカレーに入れてもらうんだ」

毎日の収獲が楽しいようで,大満足の2年生です。

■2013年07月17日(水)  花ダルコンテスト実施中
DSCN1660.JPG 309×300 98K登校班で花のプランターをお世話しています。毎朝の水やり当番も班ごとに決めて,世話してきました。

飼育栽培委員会主催で花ダルコンテストを行っています。
全校児童が「上手に手入れができているで賞」「キレイに咲いたで賞」の二つの賞にふさわしい花ダルに投票しています。どの班が賞に輝くのでしょう。

投票用紙,投票箱は玄関前に用意してあります。
ぜひ,学校にお立ち寄りください。

■2013年07月16日(火)  今朝のあいさつはどうだったかな
DSCN1652.JPG 310×300 96K7月は6年生が「あいさつ運動」の当番です。
「登校中」「地域の人に」「登校班のメンバー同士で」あいさつを行うことを目指しています。

学校に到着するとみんなで輪になり,班のメンバーの一人ずつのあいさつがどうだったかを振り返ります。全校のあいさつの習慣を向上させようと,最高学年を中心に取組を進めています。

ご家庭でも「おはようございます」のあいさつをぜひ交わしてください。元気よく,送り出していただきたいと考えています。

■2013年07月12日(金)  大きな花丸をもらいました
DSCN1639.JPG 400×300 106K体育館いっぱいに元気のよい歌声が響きました。

今日の音楽朝会では、1年生が全校を上手にリードして「世界中の子どもたちが」を歌いました。1年生からは、途中で手話を交えて歌う提案もありました。全校で1回練習した後の本番もバッチリでした。

校長、担任からは「みなさんは、今日は大きな花丸です」と話もあり、にこにこ顔の1年生でした。

■2013年07月11日(木)  見附まつり
DSCN1596.JPG 400×280 100K見附まつりの「樽はやし大会」は4年生が参加します。

今日は「見附青年会議所」の皆様からおいでいただき,樽はやしの歴史や現在,樽は貴重な物となっていることなどをお話していただきました。

一人一つずつ樽を持ち,「ばかばやし」「しょうふだ」という2曲のたたき方を教えていただきました。子どもたちは汗びっしょりとなりながらも,テンポやリズムを合わせて叩いていました。

心躍る音色で,子どもたちも元気よく演奏しました。

■2013年07月10日(水)  大輪の花を咲かせてます
DSCN1561.JPG 352×300 97K1年生がお世話をしてきたアサガオが大きな花を咲かせています。

子どもたちは毎日,アサガオの水やりを忘れません。ぐんぐんと育ち,つるも支柱にどんどん巻き付いてきました。こどもたちはそんな生長の様子をじっと観察しています。
「今日で,7個目がさいたよ。」「ぼくは10個さいてるよ。」と,自分のアサガオの様子を知らせてくれます。

夏休みには,おうちで生長の様子を観察したり,お世話をしたりします。

■2013年07月09日(火)  チャレンジ! 学習指導改善調査
DSCN1525.JPG 373×300 101K確かな学力の向上に向け,4年生以上の子どもたちが新潟県小学校教育研究会の問題に取り組みました。
この調査では,自分の考えをまとめ,意見文を書いたり,考えの根拠の説明をしたりする力が試されます。

見附小では,日々の授業の中で,子どもたちが文章や図・グラフ・表などの資料を正確に読み取り,読み取ったことを基に表現できる力を身に付けさせようと取り組んでいます。

子どもたちは,蒸し暑い教室の中,とても集中して国語・算数・理科の問題に取り組んでいました。

■2013年07月08日(月)  夏休みに向かって
DSCN1479.JPG 301×300 93Kあと2週間ちょっとで,子どもたちが楽しみにしている夏休みです。


今日は町内子ども会を開きました。1学期の登校の様子や夏休みのくらし方について話し合いました。地区評議員の皆様からおいでいただき,町内行事やラジオ体操についてのお話をいただきました。

子どもたちが安全に楽しく過ごせるよう,指導をしていきます。後日,「見小っ子の夏休み」を配布します。ご家庭でも,子どもたちへの指導のご協力をお願いします。

■2013年07月05日(金)  校外学習〜4年生 清掃センター
DSCN1437.JPG 374×300 101K4年生の社会科では「わたしたちのくらしを支える人々」を中心に学習を進めています。清掃センターの役割や工夫,そこで働く人々の工夫や願いについて理解を深めるため,校外学習に出かけてきました。

ごみを燃やし,小さく圧縮し,最後はリサイクルしていることを学び,驚きの声を上げたり,圧縮されたゴミを直接触ったりしていました。

自分たちの生活の中で,なるべくごみを出さない工夫をしていく必要性を感じていました。

■2013年07月04日(木)  おじいちゃん,おばあちゃん,ありがとう
grp0704140601.JPG 960×451 97K250名以上の皆様からおいでいただきました。
子どもたちは,おじいちゃん,おばあちゃんに勉強の様子を見てもらい,ニコニコ笑顔でした。どの教室も,優しい笑顔でいっぱいでした。

校長との懇談会では100名を超すご参加をいただきました。校長より「みつけ塾」を取り上げ,話題にするなど,会場は満席で熱気にあふれていました。
今後もいつでもお気軽にお立ち寄りください。
(ボランティア大募集中です)

■2013年07月03日(水)  ようこそ 「おとぎの国」へ
DSCN1259.JPG 400×283 100Kボランティアの皆さんによる読み聞かせ「おとぎの国」が毎週水曜日の昼休みに開かれています。
今週は紙芝居を見せてくださいました。
低学年を中心に子どもたちが集まり,楽しそうにお話に見入っていました。
終了後,「おもしろかったねぇ〜」とどの子も口々にしていました。

■2013年07月02日(火)  ステキな花が咲いています
DSCN1209.JPG 329×300 105K児童玄関前にある花ダル(樽プランター)の花が広がっています。

登校班の中で水やり当番を子どもたちで決めました。毎朝,当番の子が水やりを忘れずに行っています。

きれいな彩りで咲き誇っています。

あさっては,祖父母フリー参観日です。校長との懇談会もあります。ぜひ,ご来校いただき,子どもたちが世話をしている樽プランターの花々をご覧ください。

■2013年07月01日(月)  校内授業研修会を開きました。
grp0701172844.JPG 685×540 83K3年生と4年生の2クラスで算数の授業を公開しました。
どの子も自分の考えをしっかりともち,一生懸命に学び合う姿が見られました。

協議会では,今日の学習課題を中心に,職員同士で話し合いました。
新潟大学附属長岡小学校から指導者の先生方をお呼びし,貴重なご指導をいただきました。
今日,ご指導をいただいたことをもとに,明日からの授業に生かしていきます。

過去ログ 2006年11月 12月 
2007年01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月