見小トピックス

■2014年07月31日(木)  水泳大会
20140731_150859.jpg 640×480 80K最後にパチリ♪

■2014年07月31日(木)  水泳大会
20140731_145728.jpg 640×480 70K水泳大会が終わりました。見附小学校の選手はそれぞれみんながんばりました!!大会新記録、リレー優勝、入賞もありました。応援ありがとうございました!!

■2014年07月31日(木)  水泳大会
DSC_0763.JPG 640×480 184K男子メドレーが終わり、午前の部終了です。応援ありがとうございます。午後もよろしくお願いします。

■2014年07月31日(木)  水泳大会
20140731_122049.jpg 320×240 19Kメドレーリレーです。

■2014年07月31日(木)  水泳大会
20140731_111440.jpg 320×240 23K平泳ぎです。

■2014年07月31日(木)  水泳大会
20140731_102547.jpg 320×240 21K力いっぱい泳いでいます!!

■2014年07月31日(木)  開会式!
grp0731102246.jpg 320×240 33K開会式が終了し、5年生のクロールが始まっています!

■2014年07月31日(木)  水泳大会
20140731_092303.jpg 320×240 19Kただ今、練習中です。テントでは応援しています。

■2014年07月31日(木)  親善水泳大会に出発!
image.jpg 320×240 33K今日は、見附市親善水泳大会です。
見附小学校からは、32名が参加します。
練習の成果を発揮し、悔いのない大会にしてもらいたいと思います。
頑張れ、見小っ子!

大会の経過を随時、ホームページで更新していきます!
楽しみにしてください!

■2014年07月24日(木)  1学期の終業式
grp0724103810.JPG 647×475 65K75日間にわたる1学期が終了しました。

校長から,子どもたちに「自分の生活をつくる」「自分の仕事,役割をやり通す」「自分の命や健康は自分で守る」という「3つの責任」についてのお話がありました。

また,生活指導主任から「あいさつ」「命」「お金の使い方」について,話がありました。どの子も真剣な表情で聞く姿が見られました。

その後,先日行われたミニバスケットボール大会の新潟県大会で,見事3位に入賞したミニバスクラブメンバーの表彰を行いました。頑張った選手に大きな拍手を送りました。

最後に,31日予定されている見附市親善水泳大会壮行会を行い,全校の子どもたちが出場する選手にエールを送りました。

長い休みに入ります。ぜひ,ご家庭で子どもたちへのご指導をよろしくお願いします。

■2014年07月23日(水)  鼓笛パレード 練習
koteki.jpg 500×362 94K5年生は見附まつりの鼓笛パレードに参加します。

校舎周りを演奏しながら歩いたり,停止演奏の練習をしたりしました。

25日金曜日10時に黒坂屋前をスタートして,本部前で停止演奏を行います。
その後,新町交番前までパレードします。

ぜひ,多くの皆さんから,ご覧いただきたいと考えています。

また24日の夜は6年生が民謡流しに,25日の夜は4年生が樽はやし大会に参加します。



■2014年07月22日(火)  万一に備えて
5nenntyakuiei.jpg 444×339 118Kもし,おぼれたら…。
もし,水の中に落ちたら…。

見附小では,全学年,着衣泳の学習を行っています。

体操着を着たまま,プールに入った子どもたち。
「およげない!!。」「おもい!!」と,大騒ぎです。

5年生は,ペットボトルを抱きながら浮く方法を学んでいました。

体を浮かせる方法を体感していました。

■2014年07月18日(金)  学期末です。大掃除です。
daiseisou.jpg 400×407 90K今学期も残り少なくなってきました。

今週は期末大掃除の日を設定しました。
日ごろ行き届かない所をきれいにし,気持ちよく1学期を締めくくろうとしています。

教室や廊下のすすはらいだけでなく,雨具かけの下や清掃用具入れの中までも徹底的に掃除し,用具の点検・補充も行いました。

子どもたちは,黙々と取り組んでいました。

楽しい夏休みを迎えることができそうです

■2014年07月17日(木)  熱闘 クラス対抗ドッジボール大会〜布川カップ〜
yosen.jpg 500×387 126K熱戦が続いています。

3年生が4年生に勝ったり,5年生が6年生チームを破ったりするなど,子どもたちは大いに盛り上がっている昼休みです。

クラスによっては試合前に円陣を組んだり,ハイタッチをし合ったりと,協力し合う心も育っています。

明日の金曜日は12:45〜13:15,22日火曜日は12:45〜13:35の予定で試合を行います。

ぜひ,子どもたちが生き生きと活動している姿を見に来てください。

■2014年07月16日(水)  ユメセン開催
DSC05283.JPG 400×289 87Kユメセン(夢先生)を見附小で開催しました。

対象は5年生112人です。
お呼びした夢先生は,法師人 美佳(サッカー選手)さんと森 友紀(アルティメット選手)さんです。

前半は体育館で5年生と一緒に汗を流し,後半は夢先生の夢トークでした。
子どもたちはとても楽しそうに,夢先生との時間を過ごしていました。

お二人ともご自分の選手経験を基に,子どもたちへ「夢をあきらめないこと」「夢は自分でかなえること」というお話を分かりやすく話してくれました。

子どもたちは真剣な眼差しで聞いていました。
5年生にとって貴重な経験となりました。

■2014年07月15日(火)  英語に親しむ
alt.jpg 400×265 89K今年も,ALT大平ジョセフィーナ先生から見小に来ていただいています。

見小っ子たちは,英語であいさつをしたり,英語を使ったゲームをしたりして,英語に親しみながら学んでいます。

今日は1年生が英語で果物の名前や色を言いながら,積極的に授業に取り組んでいました。ゲームはみんなで大盛り上がり。楽しくゲームをしながら,自然に英語を身に付けています。

■2014年07月14日(月)  自然教室説明会開催〜5年生〜
sizennkyousitu.jpg 400×265 99K5年生は自然教室説明会を開きました。
8月28日,29日の日程で国立妙高青少年自然の家へ出かけます。

自然教室のめあて,持ち物を確認しました。

また,源流体験という上流を目指して,川の中や岩の上を歩く活動の説明では,目を輝かせて聞き入る子どもたちの姿が見られました。

今後,スタンツの練習などに取り組んでいきます。

どの子もとても楽しみにしている様子でした。

■2014年07月11日(金)  地域の大人から見小っ子たちへ
genkann.jpg 380×300 85K3日間に渡って行われた地区懇談会。
多くの皆様から参加していただきました。大変ありがとうございました。

懇談会の中では,子どもの様子についてファシリテーションふうに話し合いました。
子どもの実態を情報交換し,地域として取り組む具体策を立てました。

付箋に書いたものを大きな大洋紙に貼り,コメントを入れました。
できあがったものは児童玄関に張り出しています。

子どもたちも,地域の皆様からのメッセージを興味深そうに読んでいる姿が見られます。

■2014年07月10日(木)  7月の音楽集会
ongaku.jpg 400×290 97K5,6年生による発表を行いました。

見附の出身で詩人の矢沢 宰が作詞した「一本のすじ雲」を合唱しました。

すてきなハーモニーが体育館いっぱいに響き渡りました。

全校でも一緒に歌いました。

■2014年07月09日(水)  『みつけ塾』の「日本の行事と心」
mitukezyuku2.jpg 351×300 87K見附市で作成した副読本『みつけ塾』には,七夕について紹介されています。

4年生は,授業で『みつけ塾〜学び〜』の中の「七夕」という箇所を勉強しました。

そこで,2階多目的ホールに笹を設置し,短冊と糸を用意しました。

休み時間には,いろいろいな学年の子どもがたくさんの願い事を書いています。

学習や友達,家族への願い事が書かれていたり,「心が広い人になれますように」など,自分がもっとよくりたいという,子どもたちの素直な気持ちが記されています。

■2014年07月08日(火)  大きな花が咲いたよ
asagao.jpg 376×300 95K1年生がお世話をしてきたアサガオが大きな花を咲かせています。

子どもたちは毎日,アサガオの水やりを忘れません。

ぐんぐんと育ち,つるも支柱にどんどん巻き付いてきました。

子どもたちはそんな生長の様子をじっと観察しています。

「今日で,4個目がさいたよ。」「ぼくは7個さいてるよ。」と,自分のアサガオの様子を知らせてくれます。

■2014年07月07日(月)  学力向上のための視察団が来ました
sisatu.jpg 380×299 103K長野県上田市の小中学校の先生方,上田市教育委員会の皆様など,27名の先生方が,見附小学校に視察に来られました。

上田市の先生方は4時間目に授業を見て回りました。
どの教室でも,電子黒板やホワイトボードを使った授業が行われていることに,上田市の先生方は感心していました。

見小っ子たちも,自分の考えを言い合ったり,分かりやすく説明したりする姿が見られました。

■2014年07月04日(金)  学習指導改善調査に取り組みました
kaizenn.jpg 400×289 98K確かな学力の向上に向け,4年生以上の子どもたちが新潟県小学校教育研究会の問題に取り組みました。

この調査では,自分の考えをまとめ,意見文を書いたり,考えの根拠の説明をしたりする力が試されます。

見附小では,日々の授業の中で,子どもたちが文章や図・グラフ・表などの資料を正確に読み取り,読み取ったことを基に表現できる力を身に付けさせようと取り組んでいます。

どの子も集中して,最後まで取り組みました。

■2014年07月03日(木)  異学年交流活動を大切にしています
aozoratime.jpg 400×275 84K1年生〜6年生の児童で縦割りの班を作っています。
見小では「青空グループ」と呼んでいます。

今日,青空タイムを行いました。
いじめのない見小にするために,青空グループでのめあてを話し合いました。

その後は,「大根ぬき」「たすけおに」「長縄飛び」など,青空グループで楽しみました。

他学年の子どもと遊ぶのは,とてもうれしそうでした。
このような異学年交流活動を大切にしています。

■2014年07月02日(水)  みんな ニコニコ 祖父母参観
grp0702143030.JPG 861×551 86Kたくさんの皆様からおいでいただきました。

子どもたちは,おじいちゃん,おばあちゃんに勉強の様子を見てもらい,ニコニコ笑顔でした。どの教室も,優しい笑顔でいっぱいでした。

校長との懇談会では70名を超すご参加をいただきました。

校長より「にこにこ学習」を取り上げ,話題にするなど,会場は満席で熱気にあふれていました。

まだまだボランティア大募集です。お気軽に,お声かけください。

■2014年07月01日(火)  「おとぎの国」へ
otoginokuni.jpg 373×300 89Kボランティアの皆さんによる読み聞かせ「おとぎの国」が毎週火曜日の昼休みに開かれています。

今日は紙芝居を見せてくださいました。

低学年を中心に子どもたちが集まり,楽しそうにお話に見入っていました。

終了後,「楽しかったねぇ〜」と,どの子も口々にしていました

過去ログ 2006年11月 12月 
2007年01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月